ティグラウンドから見えないドッグレッグホールはこう攻める

ゴルフクラブ・用品

ゴルフでやっかいなホールのひとつがドッグレッグホールですね!
正確なショットが求められるのはもちろん、攻め方がスコアのカギになります。

最短距離で攻めるのか、思い切って刻むのか。
大きな失敗を避けるためにできることを、左右のドッグレッグホール別に解説します。

安全に右を狙いたい左ドッグレッグ

左ドッグレッグホールで一番避けたいのは左への引っかけです。
ボールに当てようとして体が止まると、手打ちになって引っかけやすくなります。

【意図的に振り遅れる】
左ドッグレッグの攻め方は、少し遠回りをしてでも広い右サイドを狙います。
そのためには、やや右に逃げるような球を打ちたいところ。

上手くボールを逃がすコツは意図的に振り遅れることです。
振り遅れることで出球を右にすることができます。
ポイントは切り返しからダウンスイングで、背中をターゲット方向に横に動かすことです。

気を付けるのは、右に打とうとして体を開いてしまうと大スライスでOBが出てしまうこと。
だから体は開かず、背中を横に移動することで腕が下りるタイミングを遅くします。
これだとパワーも逃げずに、右方向に強い球が打てます。

【狙い方のコツ】
ドッグレッグだからとボールを曲げるのではなく、ストレートに近い弾道で右方向に打ち出しましょう。
アドレス前にシャフトを目標に向けるとラインをイメージしやすくなります。

【スイングのコツ】
スイングのコツは、テークバックで上半身の捻転をしっかり行うことです。
左肩をアゴの下に入れることを意識すると胸を回しやすくなります。
上半身の捻転が浅いと、ダウンスイングで手から下ろしやすくなって、引っ掛けの要因になります。

ダウンスイングで背中をターゲット方向に動かすときの注意点は、頭が突っ込まないようにすることです。
頭はやや右に残すつもりでダウンスイングをします。
頭が突っ込むと体と腕の動きがバラバラになって、手先で当てることに。

2打目が狙いやすい左を攻める右ドッグレッグ

2打目のために、つかまったボールを打つのが理想の右ドッグレッグホール。
体全体を目標方向に向ける意識が必要です。

【体全体でつかまえる】
右ドッグレッグで避けたいのは、右へのスライスです。
そのためにはしっかりつかまった球を打ち分けますが、その時手先でつかまえようとするのは危険です。
球をしっかりつかまえるには、インパクトからフォローにかけて体を回すことです。

意識する箇所はおへそでもお腹全体でも自分が意識しやすい部分。
フォロー側でしっかりからだが回っていれば、スイング軌道がインサイド・イン軌道になってつかまったボールが打ちやすくなります。
体が回らないとアウトサイド・イン軌道になってボールがつかまりません。

このとき手首をガチガチに固めすぎないことも球をつかまえるためのポイントです。
狙い方としてはフェアウェイのセンターから左サイド。
センターを狙って少しつかまりすぎても左ラフで止まるような攻め方をするのがオススメです。

【アドレスのコツ】
いつもよりもボール2個分くらい左にティアップするとつかまったボールが打ちやすいです。
アドレスで肩と腕の力を抜いて上半身リラックスの状態で構えます。
上半身に力が入ると手首も硬くなって手打ちになりやすいです。

【スイングのコツ】
スイングで体を回すときは、手首を柔らかく使うことで、体と手首の動きがシンクロしてタイミングが合わせやすいです。
手首を固めるとヘッドが動きにくくなってしまいます。

【ショット前のひと工夫】
ショット前、足踏みをして始動すると、意識が下半身に行くので上半身の力みが取れます。
その際は右、左、右など自分の中で法則を決めましょう。
また決まった回数のワッグルを入れることも効果的です。

まとめ

苦手意識のあるドッグレッグホールも、左右の攻略の仕方を知っておくと気持ちに余裕が出ます。

左ドッグレッグは、左に絶対にいかないように安全に右を狙いましょう。
右ドッグレッグは、2打目が狙いやすい左を攻めましょう。
ホールのスタート前に攻略ルートを描いておけば大叩きを回避できますね!

関連記事一覧