もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

パンツでもストイックに見られないゴルフのコーデが知りたい

2022/06/23|ゴルフウィズ編集部

レディースのゴルフウェアで、ミニスカートはちょっと避けたい派。
ならばパンツが無難ですが、それだとコーデによってはストイックすぎて近寄りがたい感じに見られるかもしれません。
ストイックすぎない、パンツスタイルの正解コーデとはどのようなものなのか考えていきます。

パンツ派のお悩みはいつもの服感覚で解決

仕事の人などとラウンドに行くことが多いので、できればミニスカートで脚を出すのは避けたい。
そうなるとパンツでプレーしたいけれど、それはそれで「すごく上手な人」に見えて…。
初心者だったりするとなおさらそう思われるのが恥ずかしいかもしれません。
こういったお悩みはどのように解決したらよいのでしょうか。

【いつもの服感覚で揃える】
例えば着慣れている「いつもの服」感覚でゴルフウェアも選んでみましょう。
オススメはネイビー×ホワイトの組み合わせ。
グリーン上では街中と違ってカラフルなゴルフウェアがとっても映えますが、ストイックに見られないようにするには、そこは抑えていつもの着慣れている落ち着いたゴルフウェアにすることがオススメです。

ネイビーにホワイト、ボーダーとベーシックな要素を選んで着こなせば、ゴルフスタイルも緊張せず快適に。
ポロシャツをネイビーとホワイトのボーダーにして、羽織のパーカーをネイビーに。
そしてパンツやシューズを白にするとバランスが◎。
色が物足りないなと思ったら、キャップやカートバッグ、ヘッドカバーなど小物類に差し色を足してみましょう。

【いつもの服感覚で気を付けること】
いつもの服感覚のコーデは準備も着こなしも楽な分、気を付けなければならない点もあります。
それはベーシックカラーだと「残念」になってしまう可能性があること。

ゴルフ場で色鮮やかなカラーのゴルフウェアに囲まれたりすると、やっぱり華やかさの面で見ると薄くなってしまいます。
そこで、普段着を持ってきた手抜きのコーデと思われないように、しっかり試着をして「シルエット」がこなれているのかチェックして取り入れましょう。
試着してみてしっくりきて自信が持てればバッチリです!

他にもあるストイック過ぎないコーデの色々

いつもの服感覚ではなくても、ゴルフ場でストイック過ぎないしっくりくるパンツスタイルがあります。
ネイビー×ホワイトだとベーシックすぎる、という方も参考にしてみてください。

【柄トップスを黒で締める】
ゴルフウェアのポロシャツを、普段着でもよく着るドット柄を選んでみてストイック回避。
そしてパンツは黒で締めると柄物のトップスでも全体のバランスがとれます。
そしてバイザー、グローブ、シューズなどに白を差し込めば、黒重めコーデでも爽やかになります。

【遊び心があるロゴやビタミンカラー】
普段着っぽいベーシックなカーキパンツを軸にしたパンツコーデでは、ロゴポロシャツ、ビビッドなオレンジ色などのニットベストで遊び心をプラスしましょう。
ミニスカートと比べると少し物足りなく感じてしまうパンツコーデでは、このように色や柄をどこかに取り入れるのも手です。

【フレアパンツで脚長効果】
ただ着るだけでスタイルアップにつながるフレアパンツがあれば、ヒールがはけないラウンドコーデにも自信が持てます。
もちろんストイック回避にも効果抜群ですね。
白系のフレアパンツだったらトップスは濃い色のノースリーブポロシャツだとバランスがよさそうです。
これならラウンド後にそのままお出かけするのも可能ですね。

まとめ

ゴルフウェアのパンツスタイルはコーデ次第ではストイックに見られすぎることも。
かといってミニスカートは避けたい。
そんな場合にはシルエットに気を付けて、普段でもよく着るネイビー×ホワイトのウェアを取り入れてみましょう。

またネイビー×ホワイトの組み合わせだけでなく、柄や色、フレアパンツにするなどしてストイックさを回避することが可能です。
自分に合った、ストイックすぎないスタイルを見つけて、次のラウンドを楽しみにしましょう!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

これは興味深い!米国ゴルフ歴代優勝者のアイコンウェアの変遷

これは興味深い!米国ゴルフ歴代優勝者のアイコンウェアの変遷

米国でゴルフが一般化したのが1920年代。 その頃のウェアは欧州と並んでニッカーポッカーズ。 それが50年代まで続いた後、急速にファッション性のあるウェアが取り入れられました。 そこで今回女子にとって …

2022/11/21|ゴルフウィズ編集部

秋冬におすすめの柄物ファッション!アーガイルはやっぱりかわいい!

秋冬におすすめの柄物ファッション!アーガイルはやっぱりかわいい!

ゴルフウェアならでは定番の柄と言うのは多くあります。そんな柄物を使いやすいのは、やっぱり秋冬です。秋冬の方が単純に重ね着が増えると言うのもありますが、柄物の雰囲気にぴったり合うと言うのもあります。 そ …

2018/09/03|ゴルフウィズ編集部

都心部で車が無い方必見!バスツアーでゴルフに行ってみた

都心部で車が無い方必見!バスツアーでゴルフに行ってみた

ゴルフに行くときに車が無いのはなにかと不便です。仲間同士のラウンドであれば誰かが車を出してくれることもあると思いますが、最近流行りの一人予約でゴルフに行こうとするとちょっと困ってしまいます。 電車でゴ …

2020/08/12|ゴルフウィズ編集部

ティグラウンドから見えないドッグレッグホールはこう攻める

ティグラウンドから見えないドッグレッグホールはこう攻める

ゴルフでやっかいなホールのひとつがドッグレッグホールですね! 正確なショットが求められるのはもちろん、攻め方がスコアのカギになります。 最短距離で攻めるのか、思い切って刻むのか。 大きな失敗を避けるた …

2021/01/08|ゴルフウィズ編集部

脱子供っぽい印象!大人っぽいレディースウェアのコーディネート方法

脱子供っぽい印象!大人っぽいレディースウェアのコーディネート方法

全体的にカラフルな物も多く、柄も惜しみなく使われている事の多いレディースのゴルフウェアですが、いざコーディネートしてみると「子供っぽいかな?」と思ってしまう事もありますし、印象が気になるのは誰にでもあ …

2018/03/20|ゴルフウィズ編集部

【2019年春夏】おすすめレディースゴルフブランド4選をご紹介♪

【2019年春夏】おすすめレディースゴルフブランド4選をご紹介♪

ゴルフウェアブランドは以前に比べて、オシャレなアイテムも非常に多くあります。また、機能性があったり、便利なアイテムも増えています。 オシャレなアイテムがたくさんあるのは嬉しいですが、どのブランドにしよ …

2019/04/05|ゴルフウィズ編集部

春のゴルフに欠かせないウェア【ベスト】女性が着こなすポイント

春のゴルフに欠かせないウェア【ベスト】女性が着こなすポイント

季節が暖かくなる春先は、温度調節のしやすいベストが欠かせません。肩周りも動かしやすくなり便利なベストですが、こなれ感のある着こなしにはポイントがあります。 せっかく着やすいベストですので、着こなしもワ …

2019/03/11|ゴルフウィズ編集部

久しぶりのゴルフのラウンド!ブランクを埋める方法はこれだ

久しぶりのゴルフのラウンド!ブランクを埋める方法はこれだ

久しぶりのゴルフとなると、楽しみな反面思うようにプレーができない心配もあります。 そしてメンタル面でのプレッシャーを感じることもありますね。 大事なことは、ブランクがあっても焦らないことです。そこで久 …

2020/12/03|ゴルフウィズ編集部

タートルネックのウェアで首元を冷やさない!おしゃれな着こなしとは

タートルネックのウェアで首元を冷やさない!おしゃれな着こなしとは

タートルネックは首元をしっかり温めてくれますし、秋冬のゴルフウェアとしても人気の高いものです。ある程度の襟の高さが必要ではありますが、着こなしもしやすく使いやすいアイテムです。 まだゴルフウェアとして …

2018/11/06|ゴルフウィズ編集部

ラップ構造のゴルフシューズでプレーのパフォーマンスがアップ

ラップ構造のゴルフシューズでプレーのパフォーマンスがアップ

ゴルフのパフォーマンスがアップすると話題になっているのが、ラップ構造を搭載したシューズ。 アッパー部分で包み込むことで、締め付け感を軽減するのが特徴です。 ゴルファーにはメリットが大きく、各メーカーも …

2022/10/31|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ