自分の飛距離を知っていますか?

プレー・クラブ

10111

7番アイアンで150ヤード、ドライバーは250ヤード。と、自分の飛距離を把握している方!
その距離はどこで把握したものでしょうか。コースでの飛距離と自分の持っているポテンシャルが引き出す飛距離には誤差があるかもしれません。
自分の飛距離を正確に知る方法と、飛距離を知る大切さを今回はお話していきます。

 

自分の飛距離を知る

10112

飛距離の測定方法はさまざまな方法があります。練習場で把握するコースでの実測値を測るゴルフショップなどで測定機を用いて把握する。ほかにも方法はあるかもしれませんが、ざっとあげられるのはこんなところでしょう。

 

練習場で測定する

まずは練習場で飛距離を把握する方法ですが、気を付けていただきたいのは練習場のボールとコースで使用するボールが異なるということです。多くのゴルフ練習場ではレンジボールといって練習専用のボールを使用しています。コースで使用するボールと何が違うのかというと、練習場のボールはコースボールと違って飛距離が出ません。

実際に測ってみると、約10ヤード異なるときもありました。なので、練習場のボールは実測よりも飛んでいないと、とらえることが大事です。

 

コースでの測定

つぎに、コースでの測定。方法としては打った位置からナビを用いて落下地点まで測定する方法、または、2打目の場所へ行き、残り距離を測って、その飛距離をコースの全長から差し引く二つの方法があります。

コースでの測定は現場でコースボールを用いて行うので、デメリットはないようにも思えますが、注意点は存在します。

それは、上り、下りの傾斜によって大きく飛距離が異なってくるということです。
着弾点が異なってくるということもありますが、それ以上に落ちてからの転がりに影響が出てきます。
下りの傾斜部分に球が落ちれば前に前に行こうと球はキックしますし、登り傾斜の部分に着弾すればそこまでランは出ません。
コースで計測する際はその点に注意した頂けたらなと思います。

 

計測器を用いて測定する

最後にゴルフショップ等で計測器を用いて飛距離を知る方法ですが、これが一番正確なのではないでしょうか。
私もこの方法をお勧めいたします。
ゴルフショップでの計測は無風の中行うことができます。この点が大きく、純粋な距離を知ることができます。

ただ、その際もどのようなボールを使用するのかにも注意しましょう。コースボールでないと測定器の距離にも誤差が出てしまいます。

 

自分の飛距離を知る大切さとは

10113

最後に自分の飛距離を知る大切さですが、いくつか挙げることができます。

1.番手選びに苦労しない
どのクラブでどのくらい距離が出るということを知っておけば、残り距離が分かった時、どの番手で打つか即決することができます。

2.不要なミスを防げる
飛距離を把握することで受けられる恩恵の一番はこの点だと思います。
例えばハザードまでの距離。何ヤード飛ばせばハザードを超す、または手前まで運ぶには~ヤードだから~番を持とう。など、残り距離をもとに責めることができます。

やみくもに打つよりも飛距離を把握して打つと、よりスコアアップが期待できます。

 

まとめ

まず、自分の飛距離を知る際の方法に関しては注意してください。コースボールとレンジボールの飛距離は異なります。
そして、測定方法には、練習場、コース、ゴルフショップで行うことができます。

また、飛距離が把握できれば、より細かく攻めることができるようになるので、スコアアップが期待できます。
自分の飛距離を知り、スコアアップを目指してみてください。

関連記事一覧