ゴルフをするとわかってしまう!?あなたの性格見られています

マナー・ルール

ゴルフでは、プレーする人の性格がわかってしまうと言われていますね!
それは他のスポーツと違って審判がいないことからかもしれません。

実力とは関係ない天候や環境の中でプレーヤー自ら審判を下す、そこで否が応でも性格が出てしまうのです。
そう聞くと、上手な人の性格はどうなのかも気になりますね!
見ていきましょう。
PHOTO:アスリスタゴルフ

ゴルフで性格が見えるのはこんな場面

ゴルフというのは、スコアはプレーヤーの誠実さにかかっています。
洗練されたマナーとスポーツマンシップを自ら示すことが求められていますね!
そのような中で、うっかり出てしまう性格はどのような場面においてでしょうか。

【一番性格が出るのはミスをした時】
ゴルフでは同じ場所からボールを打たないので、予想外のことが起きることが多くその度に最善を尽くさなければなりませんね。
どのような時に予想外のミスが起きるのでしょうか。

・ 急に雨がふったり風が吹いたりした
・ 打ちたい距離を見誤りクラブの選択を間違える
・ 同伴者のプレーの動向が気になって集中できない
・ 上手く打てる練習場のようにコースでも打とうとする

このような場面でミスした時に、機嫌を悪くするのか明るく振る舞うのかではっきりとその人の性格が出ます。
また怒る人を間近で見ると、自分に怒っているのか、環境や道具、同伴者に怒っているのかが手に取るようにわかりますよね。

他人の様子がわかるということは、自分も見られているということです。
自分がミスした時にどのように振る舞っているかを考えてみましょう。
予想外のミスではなく「よくあること」と考えたり「絶対何かのせいにしない」などと心に決めてプレーすれば、ゴルフを通じて人格も磨かれるでしょう。

【対人関係がみられる初心者への振る舞い】
自分が初心者だった頃、親切にしてくれた先輩ゴルファーにどれだけ助けられたか。
慣れてくるとそんなことも忘れてしまいがちです。
ゴルフに慣れた頃のラウンド初心者との接し方で、その人の普段の対人関係もおのずと見えてくるのです。

ひとつひとつマナーを教えこむ人もいれば、皆でプレーすることを優先して迷惑がかかりそうなポイントだけ指摘する人。
そして、ただイラついてプレッシャーをかける人もいそうです。
ゴルフでの振る舞いをそのまま仕事と直結と見る場合もあるので、我が身を振り返って気をつけたいですね。

意識次第で性格は変わる?ゴルフの上手な人を真似よう

ゴルフの上達には練習場に通うのが一番と思いがちですが、上手な人に共通する振る舞いを真似るのもひとつです。

【広い視野と物事の全体を捉えることができる】
ゴルフが上手な人は視野が広いので、地形や自然の全体を捉えて次の一手を考えます。
そして、視野が広い上に心も広いのです。

心が広い人はラウンド中の他人の言動や自分のミスにもイライラせず、受け入れのキャパも大きいのです。
常に落ち着いて物事を理解するので、ミスはなぜそうなったか考えればイライラする必要もなく、他人の言動もその人の気持ちを考えたら「そうなのね」と思えるのです。

しかしそこで穏やかな人でも視野が狭い人は、残念ながらゴルフは上手ではありません。
こういった特徴を知っておくと、自分の気をつけるところがわかりそうですね。

【自己管理能力が高くぶれない自信がある】
ゴルフの上級者にみられるのが、自己管理能力が高いことです。
上級者は、日々の練習や体調管理、筋力トレーニングなどをどんな時も続けられる精神力を持っていて、その積み重ねが確かなぶれない自信を作ることがわかっています。

ぶれない自信を持てれば、他人にも寛容になれますね。
スイングの技術はなかなか真似できませんが、練習を怠らず、先を読んで周りに配慮することは意識次第ですね!

まとめ

ゴルフで性格がわかるとなると、少し怖いと思ってしまいますね!
しかしゴルフを通じて自分や周りの人の性格がわかってしまうのも興味深いです。

自分の性格の直したい部分が見つかったら、それを改善していけばよいということです。
ゴルフを通じて色々な部分で成長できたなら嬉しいですよね!

関連記事一覧