もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

今日は暑い?寒い?春のゴルフラウンドで重宝する1枚!

2017/10/06|ゴルフウィズ編集部

10061

待ちに待った春!ゴルファーにとっては、待ち遠しかったシーズンの到来です。
花粉症の人には少し辛いシーズンでもありますが、気持ちよい日差しの中、サクラや新緑を眺めながらのラウンドは最高ですよね!
でも、春の気候は朝晩冷え込み、日中は暑くなるのが特徴。
何を着ていけば良いのか1番迷うシーズンでもあります。
そんな人にオススメの、1枚あると便利な春アイテムをご紹介します。

 

1枚あると便利な羽織り物

春ゴルフにあると便利なファッションアイテムと言えば、脱ぎ着しやすい羽織り物。
よく見かけるアイテムとしては、ウインドブレーカーやカーディガンが一般的です。
肌寒い時には着て、暑くなったら脱ぐことの出来る1枚は必ず持っていって欲しいアイテム。

昼間の暑さを見越して薄着でラウンドに出掛けてしまうと、朝の少し冷える時間帯は身体がうまく動かず、良いスコアに繋がらない事態にもなり兼ねません。
身体が温まるまでは、外側から体温を保温出来るような物を持っていくのがオススメ。

例えば、ブルゾンなど少し嵩張るアイテムを持っていった場合はどうでしょう?
ラウンドバッグに入らない大きさの物は、忘れ物に繋がりますし、いちいち畳むのも面倒ですよね。
その点を考えると、脱いでサッとしまえるウインドブレーカーやカーディガンがベスト!
少し薄手で、シワにならないアイテムをチョイスしましょう。

 

ドレスコードを意識した1枚を

ゴルフ場へ訪れる時間帯は、少し肌寒いのが春ゴルフです。
クラブハウスに入る際は、ジャケットを着用するようにしましょう。
ウインドブレーカーなどでクラブハウスに入るのをお断りしているゴルフ場もありますので注意して下さい。

ゴルフ場に出掛ける際には、ドレスコードをきちんと確認し、来場時とラウンド時の服装は分けましょう。
ゴルフウェアでそのままクラブハウスに訪れる人もいますが、あまり歓迎してくれるゴルフ場は少ないのが実情。
初めてのゴルフ場であれば、第一印象にも気をつけるようにして下さいね。

 

ラウンド中は袖を脱着出来るタイプがオススメ!

ラウンド中、脱ぎ着できる羽織り物もオススメですが、袖や中敷きを脱着できるタイプのウェアもオススメです。
袖が脱着できるタイプのウェアの良いところは、ズバリ「スイングがしやすい」ことです!

ホールの移動で上着を着て、ティーショットの際に脱ぐ。
この動作を18H繰り返すことは、地味にストレスになります。
その点、袖を脱着できるタイプであれば、ベストとして使用出来るためラウンド中脱がずにそのままプレーすることも可能です。

ベストになる物や、半袖になるものなど様々なタイプの物が販売されていますので、自分好みのスタイルの物を選びましょう。

 

風通しが良いウェアもあると便利

春ゴルフでは、日中汗ばむような陽気という日があります。
その際には風通しが良いウェアを選んだり、汗の吸収の良いインナーを着ることを忘れないようにして下さい。

汗ばんで不快な状況では身体がストレスを感じ、リラックスして良いショットを生み出すのが難しくなります。
ゴルフは小さなストレスも、スイングに影響が出ると言われていますので気持ちよく過ごせるウェアを着るようにしましょう。

 

スッキリまとめるなら、シャツはインするのが鉄則!

羽織り物を着てラウンドするときにしてしまいがちなミスとして、ポロシャツなどのトップスの裾が羽織り物から出ている人をたまに見かけます。
これって、すごくだらしなくてイメージが悪いですよね!

ゴルフ場の規定により、ウェアはパンツの中にインするのが定められている所もありますが、近頃はウェアのデザインによって裾を出してもOKと言うところが増えてきています。

そのため、ポロシャツをパンツからアウトして着ている人も多いのですが、羽織り物を着る際には裾が出ないようにしましょう。
すごく細かいところではありますが、見ている人に不快な印象を与えないのもゴルフのマナーです。
鏡で全体を確認してから、プレーに出るようにして下さいね。

 

まとめ

気温差の激しい春のラウンドは、ウェア選びにも頭を悩ませてしまいますよね。
そんな時に活躍してくれる羽織り物、1枚は持っていると便利です。
春はゴルフシーズンの入り口にあたり、ゴルフ場への来場者も増える時期です。
色々な人が訪れるゴルフ場だからこそ、見た目の清潔感にもこだわりましょう。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフのグローブを選ぶのはレディースは両手用片手用どっち

ゴルフのグローブを選ぶのはレディースは両手用片手用どっち

ゴルフのクラブを揃えたら、それと同時に必要なのがクラブを扱うときのグローブ。 素手でできなくもないですが、やっぱり必需品です。 周りを見ると男性は片手の人が多くて、年配のゴルファーが両手にしてたりする …

2019/07/03|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアは着回しボトムス&ハイコスパなトップスが最強

ゴルフウェアは着回しボトムス&ハイコスパなトップスが最強

たくさん汗をかく暑い時期のゴルフ。 ハーフでトップスを着替えることも多くなります。この時期どんな状況でも着回せるボトムスがあれば安心ですね。 そしてハイコスパなトップスを合わせれば最強のコーディネート …

2022/05/16|ゴルフウィズ編集部

眼鏡の上にかけるオーバーサングラスでUVカット

眼鏡の上にかけるオーバーサングラスでUVカット

肌が紫外線にさらされた場合は、UVカットクリームなどを塗って紫外線を防げばいいですが、目にクリームを塗るわけにはいかないので、サングラスでUVカットする方法になります。眼鏡を使用している人におススメな …

2019/03/19|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ用品のセール情報

ゴルフ用品のセール情報

リアルショップもありますが、ネットショップもあるゴルフ商品バーゲンセール情報をご紹介します。セール商品は季節などにより変わりますので、定期的にチェックしましょう。高いゴルフ商品も安価に購入できます。 …

2019/01/24|ゴルフウィズ編集部

定番のスタイルが逆に新しい!今のゴルフに合うスタイリング

定番のスタイルが逆に新しい!今のゴルフに合うスタイリング

技術革新が進んでライフスタイルが変化しても、変わらず長年にわたって愛され続けるアイテムやスタイリングがあります。 昔ながらの定番を取り入れる時に、ひとつ工夫すると新しいゴルフスタイルが開けるのでは。そ …

2021/11/29|ゴルフウィズ編集部

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

季節が変わったばかりの頃は、どれを着ようかと迷いやすくなります。それが楽しい部分でもありますが、まずは手軽に使いやすいワンピースをプラスするのもオススメです! 1枚でサッと着ることができますし、女性ら …

2019/04/03|ゴルフウィズ編集部

秋のおしゃれは帽子から?秋に楽しみたい季節感のある帽子

秋のおしゃれは帽子から?秋に楽しみたい季節感のある帽子

夏が終わり、空気が澄んで来ると秋到来です。秋はゴルフ場も紅葉が美しく、夏のように暑くないのでゴルフも楽しみやすくなります。そこで、ゴルフウェアも秋へ向けてギアチェンジしていきたいところです。 各ブラン …

2018/08/27|ゴルフウィズ編集部

ゴルフでサングラスは必需品なの?その効果と選び方はこれ

ゴルフでサングラスは必需品なの?その効果と選び方はこれ

ゴルフでサングラスをすれば、目を紫外線から守ったり芝を読んだりするのに役立ちそうです。 最近はプロゴルファーだけでなく、アマチュアゴルファーが使用するのも見かけますよね。 それを参考に自分もと思っても …

2020/03/16|ゴルフウィズ編集部

とりあえずゴルフウェアは普段のテイストで選べばうまくいく

とりあえずゴルフウェアは普段のテイストで選べばうまくいく

ゴルフウェアは可愛いけれど目立つデザインが多い。 普段着慣れていないテイストはちょっと落ち着かないかもしれません。 ビギナーで目立っているという状況もなんだか恥ずかしかったり。 そんな余計なことを考え …

2022/04/28|ゴルフウィズ編集部

春ゴルフでプラスしたい華やかさのあるセットアップコーデ

春ゴルフでプラスしたい華やかさのあるセットアップコーデ

ゴルフの機会が増える春。 ラウンド数が増えてくると、マンネリになるコーディネートに悩む人も多いのでは。 そこで着回し力抜群なセットアップがあれば急なお誘いにもすぐ乗れますね! 春にオススメなのは華やか …

2023/05/01|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ