もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

新着ゴルフ情報一覧

ゴルフのショートゲームは振り方よりも「利き目と目線」
ゴルフライフ

ゴルフのショートゲームは振り方よりも「利き目と目線」

ゴルフでどう振るかばかりを考えがちなショートゲーム。 上達方法は色々ありますが、実はその近道は「目」の使い方を知ること。 利き目を知って目線の大切さがわかると、寄せワンの確率がグンと上がります! どの …

2023/09/25|ゴルフウィズ編集部

前方の特設ティは卒業!ティショット片側のOBは絶対避けよう
プレー・クラブ

前方の特設ティは卒業!ティショット片側のOBは絶対避けよう

緊張するゴルフの第一打。 片側がOBの時、OBだけは避けようと思っているのになぜかそちらに打球が行ってしまうことがありますよね。 その結果前方の特設ティからプレーイング4で次のショットを行うということ …

2023/09/21|ゴルフウィズ編集部

まるでタウン仕様!ゴルフシューズは疲れないスパイクレスで
レディースゴルフウェア

まるでタウン仕様!ゴルフシューズは疲れないスパイクレスで

今時のゴルフシューズのスパイクレス。 体への負担が少ないのに、グリップ力が強力なことからツアーで人気を集めています。 多くの女子プロも着用となれば、私たちも積極的に取り入れたいですね。 疲れ知らずのス …

2023/09/18|ゴルフウィズ編集部

ゴルフでも「つば広帽子」がおしゃれ!おばさんぽいはひと昔前
レディースゴルフウェア

ゴルフでも「つば広帽子」がおしゃれ!おばさんぽいはひと昔前

紫外線対策にピッタリな「つば広帽子」。 一昔前までおばさんくさいとも表現されていましたが、今はそうは言わせません。 色々なデザインも登場していて日焼け防止に役立つとなれば、取り入れてみたいものですよね …

2023/09/14|ゴルフウィズ編集部

ふるさと納税で急増しているゴルフ関連の返礼品をチェック!
ゴルフライフ

ふるさと納税で急増しているゴルフ関連の返礼品をチェック!

応援したい自治体に寄附ができる仕組みの「ふるさと納税」。 ラウンドやツアー観戦などを通して地方に目がいくゴルファーにとって、ゴルフライフを豊かにしてくれるふるさと納税には魅力がいっぱい。 このところ急 …

2023/09/11|ゴルフウィズ編集部

教科書通りでなくてOK!パットの苦手克服はこのひと工夫で
パター

教科書通りでなくてOK!パットの苦手克服はこのひと工夫で

ゴルフのパットがどうも苦手。 上手くなろうとアドレスやストロークなどを教科書通りに真似しても思うようにならない人は、視点を変えてひと工夫するのも一つの方法。 このアレンジがパットの悩みや欠点を解消する …

2023/09/07|ゴルフウィズ編集部

ゴルフではパワーではなく技を磨けば小柄でも飛距離が出せる
プレー・クラブ

ゴルフではパワーではなく技を磨けば小柄でも飛距離が出せる

ゴルフが好きで頑張ってはいるものの、小柄でパワーも無いので飛距離が伸びない。 そこでパワーではなくて飛ばしに必要なことは何かを考え小技を磨いていくと、小柄でも飛距離はアップさせられられるということをご …

2023/09/04|ゴルフウィズ編集部

ゴルフで効率のいい着回しはボトムス1着に対してトップス3着
レディースゴルフウェア

ゴルフで効率のいい着回しはボトムス1着に対してトップス3着

いつも悩んでしまうゴルフウェアの着回し。 ゴルフで効率のいい着回しのためには、コスパや脱マンネリも考えると、シンプルな自分に合うボトムス1着に対してトップスを3着揃えるのがオススメです。 そこでその様 …

2023/08/31|ゴルフウィズ編集部

ゴルフでも韓国テイスト!ファッションとメイクの取り入れ方
レディースゴルフウェア

ゴルフでも韓国テイスト!ファッションとメイクの取り入れ方

ファッションやコスメ、エンタメと大人気の韓国カルチャー。 もちろんゴルフにもその波は押し寄せています。 韓国でもゴルフは一大ブームなので、発信されるウェアの着こなしやメイクは参考になることがいっぱいで …

2023/08/28|ゴルフウィズ編集部

ゴルフでグリーンの「芝の状態を知る」ってどうやって知るの?
プレー・クラブ

ゴルフでグリーンの「芝の状態を知る」ってどうやって知るの?

ゴルフのパッティングで大切なのは距離感や方向性などと言われますが、その準備段階として「芝の状態を知る」ことが大事ともよく言われますよね。 なんとなくその意味はわかるけれどそれはどうやって知るのでしょう …

2023/08/24|ゴルフウィズ編集部

好きな場所から打てるティーイングエリアをもっと上手く使おう
プレー・クラブ

好きな場所から打てるティーイングエリアをもっと上手く使おう

ボールのあるがままの場所から打つゴルフで、唯一好きな場所から打てる「ティーイングエリア」。 ここでなんとなくティーを刺すのはもったいないことです。 どう使うかでナイスショットもミスショットも生まれるテ …

2023/08/21|ゴルフウィズ編集部

ゴルフクラブを使わなくてもできる壁を使ったドリルをご紹介
ゴルフライフ

ゴルフクラブを使わなくてもできる壁を使ったドリルをご紹介

ゴルフが好きだけれども、忙しくてなかなか練習場に足を運べない。 そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。 そこで自宅でクラブを使わず気楽にできる、壁を使うドリルを中心にご紹介していきます。 日 …

2023/08/17|ゴルフウィズ編集部

スイングの形よりもクラブの使い方を知ればゴルフは上手くなる
ゴルフライフ

スイングの形よりもクラブの使い方を知ればゴルフは上手くなる

ゴルフのスイングに関して、まずは「形」からとはよく聞きますが、クラブの使い方にも注目。 クラブの使い方にこそスイング上達のポイントがあるとも言われます。 どのようなことなのか、ゴルフ上達のためにクラブ …

2023/08/14|ゴルフウィズ編集部

バーディも大叩きもあるパー3のティショットを攻略しよう!
ゴルフライフ

バーディも大叩きもあるパー3のティショットを攻略しよう!

それほど距離があるわけでもないパー3。 飛距離のない女子ゴルファーでも、普通に打てばグリーンに乗ってあわよくばバーディもありそうですよね。 ところが上がってみると、ダボやトリも…。 しっかり攻略するコ …

2023/08/10|ゴルフウィズ編集部

ゴルフのスコアメイクの鍵はアイアン!改めて向き合ってみる
アイアン

ゴルフのスコアメイクの鍵はアイアン!改めて向き合ってみる

アイアンが苦手で、代わりにウッドやユーティリティでなんとかしたい。 そんな女子ゴルファーも多いのではないでしょうか。 でも実際ピタッと止まるピンに絡むショットを生むのはアイアン。 アイアンも活躍できる …

2023/08/07|ゴルフウィズ編集部

海それとも山?夏ならではのスタイルで灼熱ゴルフをエンジョイ
レディースゴルフウェア

海それとも山?夏ならではのスタイルで灼熱ゴルフをエンジョイ

暑い夏のゴルフは楽しんだもの勝ち。 そのためにゴルフウェアで意識したいのが、海や山を意識した夏ならではのプリントパワーを取り入れること。 気分が上がるようなリゾート柄や元気一杯のアウトドアテイストの柄 …

2023/08/03|ゴルフウィズ編集部

ゴルフもオシャレは足元から!シューズを主役にコーディネート
レディースゴルフウェア

ゴルフもオシャレは足元から!シューズを主役にコーディネート

ゴルフのコーデを考える時、ウェアに気を取られてシューズはあるものをなんとなく、ということが多いのではないでしょうか。 「オシャレは足元から」と言われるように、普段のコーデと同じようにゴルフも足元から逆 …

2023/07/31|ゴルフウィズ編集部

ゴルフファッションで後回しになりがちな「帽子」に注目
レディースゴルフウェア

ゴルフファッションで後回しになりがちな「帽子」に注目

ゴルフファッションのコーデに欠かせない帽子。 紫外線対策だけでなく、おしゃれを左右する大事なアイテムですね。 ウェアをシンプルにまとめたとしても、帽子ひとつで印象がグッと変わります。 そこでデザイン性 …

2023/07/27|ゴルフウィズ編集部

岩井姉妹がお手本!ゴルフウェアの最強リンクコーデはこれ
レディースゴルフウェア

岩井姉妹がお手本!ゴルフウェアの最強リンクコーデはこれ

一緒にゴルフをプレーする人とリンクコーデ。 前もって相談し合えばラウンドまでに仲間意識も更に高まって楽しくプレーできそうですよね。 リンクといえば今女子ゴルフ界で人気の岩井姉妹。 双子ならではのリンク …

2023/07/24|ゴルフウィズ編集部

ゴルフシーンで使える!食事・パーティー・ビジネスマナー
マナー・ルール

ゴルフシーンで使える!食事・パーティー・ビジネスマナー

マナーのスポーツとも言われるゴルフ。社会人だしビジネスマナーもできているから大丈夫。 それでも食事やパーティでの所作など、ゴルフではマナーに気をつけるシーンはたくさんありますよね。 うっかり恥をかかな …

2023/07/20|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ