もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフウェアとしてガウチョパンツはアリ?気になるマナーを解説!

2018/07/11|ゴルフウィズ編集部

ガウチョパンツを普段に履くことはありますか?裾が程よく広がっていて、腰回りはぴったりとしているタイプも多くあるので、全体をスッキリバランス良く見せてくれるのが魅力のガウチョパンツ。数年前トレンドとなり、今ではすっかり定番になりつつあります。
そんなガウチョパンツはゴルフウェアとして使ってもアリなのでしょうか?ゴルフウェアとして着るときのマナーや注意点を解説します!
PHOTO:アスリスタゴルフ

ガウチョパンツの魅力

ガウチョパンツは、裾が広がっているので風が通りますし、ショートパンツよりも長いため、日差しからも守ってくれます。そして、上でも少し触れましたが、腰回りはぴったりとしているタイプも多いので、着た時に全体のバランスを取りやすいと言う良い点があります。
特に、ポロシャツなどの少しぴったりしたトップスと合わせると、メリハリがついておすすめです。

また、柔らかい素材やシワになりにくいタイプの物も多いので、しゃがんだりなどの動きがある時にも履きやすい点もあります。
このようにガウチョパンツには多くの魅力があります。トレンドとして流行しそのまま定番になりつつあるのは、魅力が多いからとも言えるでしょう。

ゴルフウェアとしてはアリ?

ゴルフウェアとしてガウチョパンツを選ぶのは、マナー上問題は無いかと思います。ですが、カジュアルウェアとして浸透しているだけに、いくつか気をつけておきたい点はあります。そこを間違えてしまうと、あまり適したものとは言い難くなってしまいます。
気をつけておきたい点としては以下の通りです。

・カジュアル過ぎないデザイン
・短い丈のもの
・ベルトループの有る無し

などが挙げられます。
カジュアル過ぎるデザインだと、襟付きのトップス着用が求められているゴルフ場では、マナーに抵触してしまいますので気をつけましょう。全体がプリーツになっていたり、かなり裾が広がっているものや、大ぶりのポケットなどが付いているタイプはカジュアルな印象になってしまいます。避けておきましょう。
そして、カジュアルかどうかに加えて、スポーツに適している動きやすさかどうかと言う視点も入れて、ガウチョパンツを選びましょう。

また、丈が短い物にも気をつけましょう。膝は隠れるデザインの物が良いでしょう。あまり短いと少年のような印象にもなりやすいので、ファッション的にもあまり丈の短いタイプはおすすめできません。ゴルフウェアとしても、露出はあまり適していませんので、注意しておきましょう。
最近のガウチョパンツはベルトループが無いタイプも多くあります。購入する時には、ベルトループが付いているかもチェックしておきましょう。

うっかり忘れやすいのが虫除けスプレーです。ガウチョパンツは風が通るので、とっても涼しく過ごしやすいのですが、同時に虫が入りやすいです。虫除けスプレーを足にもしっかりかけておきましょう。

ガウチョパンツコーデのポイント

ゴルフウェアとしてガウチョパンツでコーディネートをする時には、トップスには少しぴったりとしたタイプのものを持ってくると、全体が自然なAラインのように出すことができるのでおすすめです。トップスがダボっとしている雰囲気だと、ラフでカジュアルな感じにもなってしまいやすいので注意が必要です。

またガウチョは、いわゆるチノパンなどよりも面積が広いですので白系などの膨張色よりも、黒系の色にしておくとすっきり見せやすくなります。

迷いやすいのがソックスですが、くるぶし丈のスニーカーソックスは控えましょう。ふくらはぎ途中ほどまでのソックスやタイツを選ぶようにしましょう。ガウチョパンツとの丈の長さにもよって、多少ソックス丈も選ぶかもしれませんが、少しだけ足が見えるような丈にしておくと、もたついた感じになりにくくなります。

まとめ

ガウチョパンツはカジュアルに着ることができますし、締め付けが少ないのでとっても楽チンです。ゴルフもしやすいアイテムと言えます。まだ持っていない場合には、1本揃えてみても良いかもしれません。ぜひ参考にしてみてください。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

春到来!おしゃれな挑戦してみたいゴルフウェアのアイテムは

春到来!おしゃれな挑戦してみたいゴルフウェアのアイテムは

ゴルフがより楽しくなる春到来! ウェアも冬の防寒がメインのものから、おしゃれでプレーしやすい春のものへ。 ゴルフウェアの中には「これは自分にはちょっと・・・」というアイテムもありますが、季節の変わり目 …

2020/03/13|ゴルフウィズ編集部

いつも迷うゴルフウェアのシャツの裾は出すのと入れるの、どっち?

いつも迷うゴルフウェアのシャツの裾は出すのと入れるの、どっち?

ゴルフ場にはドレスコードがあって「ポロシャツの裾は中に入れる」というのが常識でした。 ところがこのところのゴルフウェアはデザインも豊富なものが多くて、トップスもポロシャツに限らなくなり裾を出して着るも …

2022/02/28|ゴルフウィズ編集部

春のゴルフに欠かせないウェア【ベスト】女性が着こなすポイント

春のゴルフに欠かせないウェア【ベスト】女性が着こなすポイント

季節が暖かくなる春先は、温度調節のしやすいベストが欠かせません。肩周りも動かしやすくなり便利なベストですが、こなれ感のある着こなしにはポイントがあります。 せっかく着やすいベストですので、着こなしもワ …

2019/03/11|ゴルフウィズ編集部

no image

【冬のゴルフウェア】スカートは寒い?スカートでも暖かくプレーするポイント

冬にスカートを履いてプレーするのは、一般的に寒いと言われていますが、工夫次第ではスカートでも暖かくプレーできるのです! また、スカートの方が動きやすかったりもしますし、女性らしい雰囲気を出しやすいアイ …

2019/02/19|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ小物で差をつける!ボールホルダーにも気を配りたい!

ゴルフ小物で差をつける!ボールホルダーにも気を配りたい!

ゴルフのラウンドで使うボールホルダーやケース、近頃色々なタイプが選べますね! ラウンド中の予備のボールは、ポケットに入れてしまえばそれでも良さそうです。 ですが、ウェアなどのアイテムにこだわるのなら、 …

2019/10/21|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフは着ぶくれしないようにスッキリ体型カバーしたい!

冬のゴルフは着ぶくれしないようにスッキリ体型カバーしたい!

四季を通してプレーするゴルフ。 季節を感じながらのラウンドは楽しいですが、準備が変わるので戸惑うこともありますよね! 冬は特に防寒が気になります。 やたらに着込んで迅速なプレーを妨げてしまうこともあり …

2019/11/01|ゴルフウィズ編集部

ニット帽は前髪崩れが心配?女性必見の前髪を崩さずにかぶるポイント

ニット帽は前髪崩れが心配?女性必見の前髪を崩さずにかぶるポイント

ニット帽はゴルフウェアと合わせた時にも可愛らしく、程よく上品さを残しつつかぶれる秋冬にとっても便利な帽子です。また、年代も問わず使えるというのも、便利ですし長く使うことができます。 ですが、ハーフのラ …

2018/11/16|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ女子必読!4~5月は紫外線対策を忘れがち…対策して楽しむ!

ゴルフ女子必読!4~5月は紫外線対策を忘れがち…対策して楽しむ!

4月ごろのゴルフは気候も良く、新緑が気持ち良いですし、絶好のゴルフ日和が続きます。そんなゴルフシーズンでもある4〜5月ですが、紫外線がグッと強くなるのはご存知でしょうか? せっかくの楽しいゴルフですが …

2019/04/15|ゴルフウィズ編集部

朝起きてからスタートまで!ゴルフ当日外せない美容ルーティン

朝起きてからスタートまで!ゴルフ当日外せない美容ルーティン

朝が早いゴルフのラウンド当日は時間との闘い。 そうはいっても最低限のスキンケアやメイクは必要ですよね。 そこで朝の支度で時間がなくても「これだけは外せない」という美容ルーティンをご紹介します。 朝起き …

2022/11/28|ゴルフウィズ編集部

華やぎアイテム投入で大人ゴルファーがもっとおしゃれに!

華やぎアイテム投入で大人ゴルファーがもっとおしゃれに!

最近ゴルフウェアを選ぶ際、今までと体型が変わっていないのに着たいと思うものと試着してみた時とのギャップに戸惑ようになってきた。 そんな大人ゴルファーにオススメなのが普段のウェアに「華やぎ」アイテムを投 …

2022/09/19|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ