もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

【ゴルフ女子】プレーしやすい快適なパンツ選びの極意をご紹介!

2019/06/05|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ女子の定番ウェアの1つパンツ。パンツであれば下着を気にせずにプレーできますし、草むらに入る時にも葉っぱで切ってしまうことから守れます。

また女子っぽさをあえて抑えることで、素敵にみせることまでもできるパンツですが、選び方によって「快適さ」「見た目のスッキリ」に大きな差があります!

そこでしゃがんだりの動作のある、ゴルフ女子にオススメのパンツ選びの極意を3つご紹介していきます!ぜひ参考にしてみてくださいね。

ドレスコードについて知りたい場合には、以下のページで詳しくご紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてくださいね。
初めてのゴルフデビューに役立つ!レディースウェア準備完全ガイド!
PHOTO:アスリスタゴルフ

フィット感はゴルフウェアで重要!ストレッチ素材を選んで!

様々な動きをすることが多いゴルフ。だからこそストレッチ素材を選ぶのがおすすめです!

特に腰回りはスイングをした時にストレッチが効いているかどうかで、違いを感じやすい部分です。
また、しゃがんだ時にも同様に違いを感じやすいでしょう。

ゴルフブランドの物はストレッチタイプが主流になりつつありますが、普通のブランドのものはストレッチではないものもあります。

ぜひ購入する前には、ストレッチかどうかも確認しておきましょう!

またゴルフ女子の中には「ストレッチ素材は膝がすぐに伸びてしまうから苦手」という方もいます。

確かに着用回数を重ねると、ストレッチ素材のものは膝が伸びてしましいます。真っ直ぐ立っている状態で膝がぽっこりと出て「膝が抜ける」という状態ですね。

この膝抜けは特に「ストレッチ素材」「細身」のパンツに多くありがちな現象です。

もしこの状態になってしまったら、パンツを裏返して膝部分にスチームアイロンをかけましょう。
もしスチームアイロンがなければ霧吹き+アイロンでもOKです。
(もちろんこれを行う前に、アイロンが可能なウェアかどうかは確認してくださいね)

ぜひ試してみてくださいね!

裾はまくれるタイプがおすすめ!

以前はパンツのラインといえば、フレアやブーツカットなどの広がったタイプのものがトレンドでした。

ですが現在ではあえてパンツを短くし、足首などが見える状態にするのがトレンドとなっています。足首が見えると、足自体がスッキリ長く見えるのもポイントですね。

ですので、まくるアレンジができるよう裾がすぼまっている「テーパード」や「スキニー」タイプにしておくのがおすすめです!
クロップドタイプも良いのですが、裾がないとアレンジの幅が狭くなってしまいますので
、あえてテーパーどやスキニーをおすすめします。

またゆったりした感じがお好みであれば「ストレート」も良いでしょう。いずれにしても、スッキリとワンタックするか、しないかくらいの裾感がおすすめです。

裾の形状はお好みが出やすい部分ですが、トレンド感を取り入れると今風な雰囲気になります。
パンツはトップスよりも長く着用することもできますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

柄やタックでよりスッキリと!

無地のパンツも良いですが、柄やタックが入っていることでスッキリ感を演出することもできます!
柄であれば縦のストライプ模様がおすすめです。あまり細くないもので、大ぶりな方がスッキリ見せやすくなります。
ストライプ以外の柄であっても、大ぶりな柄の方がスッキリします。

またタックについては、あまり深すぎないタイプを選びます。タックが深いと、渋い印象になってしまうこともあります。

センタープレスが入っているのも、縦のラインが強調されてスッキリ見せてくれます。柄やタックに抵抗がない方は、1本持っていると便利ですよ!

まとめ

ゴルフ女子にオススメの、パンツの選び方をご紹介しました!とっても使いやすいパンツって、意外に見つかりません。
ぜひここでご紹介した選び方を参考にして、快適なパンツを見つけてみてください!
きっとプレーしやすく、ラインも気にせず使えます!
素敵なゴルフをより一層楽しんでください。

ゴルフシューズの選び方に関することは以下の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてください。

自分の足に合うレディースゴルフシューズの選び方

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

春先でもまだ冷えるゴルフ場ではすっきりパンツを着こなして

春先でもまだ冷えるゴルフ場ではすっきりパンツを着こなして

ようやく春が見えてきた時期のゴルフ。 しかし春だからと言って意外と寒いこの時期に、春物のウェアで全身まとめるとやっぱり失敗してしまいます。 そんなとき重宝するアイテムは防寒用のパンツ。 寒い思いをせず …

2022/02/07|ゴルフウィズ編集部

秋冬ウェアは普段着との併用がしやすい?重ね着でコーデの幅を楽しむ方法

秋冬ウェアは普段着との併用がしやすい?重ね着でコーデの幅を楽しむ方法

ゴルフウェアは専用のものを購入しても、着る機会がそう多くなかったり、数回のみの着用でシーズンが終わってしまったと言うこともあるかと思います。ですが、普段着との併用ができたら着る機会を格段に増やすことが …

2018/11/08|ゴルフウィズ編集部

もうコーデに悩まない!着回し力の高いゴルフウェアは「柄」

もうコーデに悩まない!着回し力の高いゴルフウェアは「柄」

普段着る服より少々お高いゴルフウェア。 できるだけ上手に着回したいものですね。 そう考えた時に意外と無地のものより頼りになるのが「柄」。一見難しそうな柄物を取り入れて、コーデに悩まないスタイルを目指し …

2022/07/28|ゴルフウィズ編集部

お悩みをカバーしてくれる切り替えデザインのゴルフウェア!

お悩みをカバーしてくれる切り替えデザインのゴルフウェア!

ゴルフウェアでも耳にする「切り替え」デザイン。 これは気になる体形のお悩みカバーに一役買ってくれます。 ゴルフウェアはスイングしやすい形をしていますが、体型カバーの面からすると気になって集中できないこ …

2021/06/21|ゴルフウィズ編集部

冬はゴルフの回数激減?ウェアを無駄なく普段着とシェアするテク!

冬はゴルフの回数激減?ウェアを無駄なく普段着とシェアするテク!

冬のゴルフウェアは、重ね着する枚数も増えるので夏よりもアイテム数自体が増えますね。それなのに、ラウンドに行く回数が減ってしまったりすることも多いので、少し勿体ないように感じることもしばしば。 ですが、 …

2019/02/14|ゴルフウィズ編集部

大人の魅力【上品さ】をゴルフウェアにプラスする!3つのポイント

大人の魅力【上品さ】をゴルフウェアにプラスする!3つのポイント

ゴルフはおしゃれを楽しめるスポーツです。おしゃれも楽しみながらスポーツができて、とっても素敵ですね。 ですが、スポーツとして動きやすく、機能性があり、上品さがあるというのは、なかなか難しかったりもしま …

2019/02/06|ゴルフウィズ編集部

クラブハウスに出入りする時のジャケット、何月まで?

クラブハウスに出入りする時のジャケット、何月まで?

ゴルフウェアも同じくですが、クラブハウスに出入りをする時の服装も、ラフな感じで行ってしまうと白い目で見られてしまう事もあるかもしれません。名門と言われるクラブハウスほど、女性であってもジャケットが望ま …

2018/05/31|ゴルフウィズ編集部

春はセットアップウェアが映える?ゴルフをもっと楽しくするコーデ♪

春はセットアップウェアが映える?ゴルフをもっと楽しくするコーデ♪

ゴルフウェアのセットアップは、コーデがもともとされていることもあり、楽にバッチリ決めることができる便利なアイテムです。 ですが、冬はアウターがあるためどうしても「セットアップ感」が出しにくいですが、春 …

2019/05/08|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアのパンツを格好よく着こなすならスキニーかワイド

ゴルフウェアのパンツを格好よく着こなすならスキニーかワイド

ゴルフでパンツをかっこよく着こなして、プレーだけでなくファッションでも一目置かれたい。 それなら選ぶシルエットはスキニーかワイド! メリハリのあるシルエットが今どきでオシャレ。どんな体型でも決まるパン …

2022/06/02|ゴルフウィズ編集部

ゴルフファッションはアイテムよりも着こなしが肝心

ゴルフファッションはアイテムよりも着こなしが肝心

ゴルフの楽しみはラウンドやスコアだけでなく、ファッションもその1つ。 ゴルフともなれば、普段はあまりファッションに興味を持たない人でも何を着ていこうかと迷うともあるのではないでしょうか? ゴルフファッ …

2017/11/09|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ