もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

普段のゴルフウェアコーデを1ランク上にするための色・柄の取り入れ方

2018/04/18|ゴルフウィズ編集部

新しいゴルフウェアを新調しても、無難な無地のタイプが多くなってしまう事はよくあるかと思います。単に好みと言えばそうなのですが、そこにプラスして色や柄を取り入れてみるのも気分も変わって良い刺激になります。
ウェアの色の選び方や2018年春夏のトレンドカラーを知って、普段のコーデを1ランク上にする取り入れ方をご紹介します。
気持ちを上向きにしてスコアアップも狙って行きましょう。

お顔周りの色の選び方

お顔周りの色の選び方は、パーソナルカラーに沿った色を選ぶようにするとお顔映えもしやすくなります。パーソナルカラーとは、お肌の色タイプによって分けられる事ができてイエローベースとブルーベースに分かれます。

・イエローベース(以下イエベ)の方の特徴としては、日焼けをした時には小麦色にお肌が焼けて、腕の血管が緑色っぽく見える方が多いと言われています。

イエベの方は少し暖色がかっているようなカラーの物がおすすめです。例えば白でもベージュがかっているようなオフホワイトだったり、ピンクであればコーラルピンクのようにオレンジがかっている色がお顔をパッと明るく見せてくれます。

・ブルーベース(以下ブルベ)の方の特徴としては、日焼けをした時にはお肌が赤くなるだけで、腕の血管は青っぽくなる方が多いと言われています。

ブルベの方は少し寒色がかっているようなカラーの物がおすすめです。白であれば真っ白な物や、青みがかった色。ローズなどがよくお肌に馴染み明るく見せてくれます。

トップスやお顔周りのアウター、キャップなどは特にパーソナルカラーを元にして選ぶと良いと言われていますので、ぜひ参考にして下さい。

また色を選ぶ時に太陽光のある所で選ぶようにすると、屋外で使う時に引き立ててくれる色かどうかを判断しやすくなります。電気の光だと屋外での印象とは少し違ってしまう事はよくあります。
太陽光が入るお店を探すのは少し大変かも知れませんが、可能であればそちらの方がオススメです。

2018年春夏のトレンドカラー・柄

2018年の春夏はラベンダー・ピーチピンク・パステルブルー・レモンイエロー・グリーンとなっています。全体的に淡いパステル系のカラートーンで、アースカラーにも注目が集まっています。
ゴルフウェアでもトレンドカラーを意識して取り入れるのは素敵です。

トレンドの柄としてはチェック柄・ポルカドット・花柄です。チェック柄や花柄はゴルフウェアでも多く取り入れられている柄でもあるので選びやすいでしょう。
またストライプにも注目が集まっていて、ヴィンテージな雰囲気やレトロな物が人気でトラッドな雰囲気の多いゴルフファッションは当たり年とも言えます。

トップスで柄物を持って来るとバランスが取りやすくなりますので、柄に抵抗がある方も取り入れやすくなります。普段は着ない柄物でも1着あるとアクセントになって良いかも知れません。

ポイントとなるアイテムを決める

ポイントとするアイテムを決めて、そのアイテムを引き立てるようにしてコーディネートして行くと1ランク上のオシャレを楽しみやすくなります。
ポイントとするアイテムの選び方としては、柄物や色の入っている物を選ぶと、他の物も自然と合わせやすくなります。

今日はトップス、次はキャップと言う感じでポイントとなるアイテムを決める事で、まとまりが出て来ます。毎回ポイントとするアイテムを選ぶ楽しみも増えますので、オススメの方法です。

まとめ

普段のウェアの選び方ではなく違う視点から選ぶ事で、いつもと同じと言う雰囲気から脱する事ができますし、新鮮な気持ちになれてよりゴルフファッションを楽しむ事ができます。
1ランク上のオシャレを取り入れて、素敵に着こなして行きましょう!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

大人の魅力【上品さ】をゴルフウェアにプラスする!3つのポイント

大人の魅力【上品さ】をゴルフウェアにプラスする!3つのポイント

ゴルフはおしゃれを楽しめるスポーツです。おしゃれも楽しみながらスポーツができて、とっても素敵ですね。 ですが、スポーツとして動きやすく、機能性があり、上品さがあるというのは、なかなか難しかったりもしま …

2019/02/06|ゴルフウィズ編集部

ゴルフシューズを長く使うための工夫!防水スプレーは必要?

ゴルフシューズを長く使うための工夫!防水スプレーは必要?

ゴルフシューズは足の踏ん張りを効かせるためにも、とっても重要なアイテムです。足にしっくり来るかどうかや、履いた時の感触などぴったりな物に出会えたらとっても嬉しいです。 そんなゴルフシューズですが、使い …

2018/07/20|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアの白ボトムに注意!下着のライン・透け感・汚れの対処法!

ゴルフウェアの白ボトムに注意!下着のライン・透け感・汚れの対処法!

ゴルフウェアとしても、普段着としても人気の白ボトム。特に春夏は爽やかな印象にもなり、素敵なアイテムですね! ですが下着が透けてしまったり、プレー中に土などで汚れてしまうと目立ってしまいやすいです。 目 …

2019/06/03|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ初心者はどうやってゴルフウェアを揃えるの?

ゴルフ初心者はどうやってゴルフウェアを揃えるの?

みなさんは、ゴルフを始めたばかりの頃、どのようにゴルフウェアを揃えましたか? 初めてすぐの頃は、ゴルフ練習場でボールを打つ事から始める方も多いと思います。ゴルフ場で練習をすれば、次はコースを回ってプレ …

2019/07/18|ゴルフウィズ編集部

真冬のゴルフウェアにトレンド感を!一気におしゃれな着こなしへ

真冬のゴルフウェアにトレンド感を!一気におしゃれな着こなしへ

たくさんのファッションを楽しめるゴルフですが、トレンド感のあるおしゃれな着こなしで、周りに差をつけちゃうのも素敵ですね! とは言っても、ドレスコードも重要ですので、ゴルフウェアを着崩してしまうのではな …

2019/01/18|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアのボトムスでジョガーパンツを選ぶメリットはこれ

ゴルフウェアのボトムスでジョガーパンツを選ぶメリットはこれ

流行りのボトムスでよくみられて、定番となりつつあるジョガーパンツ。 オシャレな上に履きやすく体型カバーにも一役買ってくれる、便利なアイテムですね。 近頃はゴルフウェアブランドから発売されているのも見か …

2021/10/11|ゴルフウィズ編集部

秋冬のゴルフウェアは着膨れが心配?スッキリと着こなすポイント

秋冬のゴルフウェアは着膨れが心配?スッキリと着こなすポイント

秋冬はゴルフらしいと言うような雰囲気のウェアも増えますし、重ね着などファッションの面としても楽しみが増えます。ですが、同時に厚みが生まれやすく着膨れしやすくもなる季節です。 特に腕周りなどはショットに …

2018/10/11|ゴルフウィズ編集部

紫外線量が急上昇の季節!ゴルフにはどの日焼け止めが最適?

紫外線量が急上昇の季節!ゴルフにはどの日焼け止めが最適?

ゴルフが存分に楽しめるシーズン。 でもその時期は紫外線急上昇の季節でもあります。 ゴルファーなら日焼け止めも強力なものが必要ですが、だからといって重たい日焼け止めではプレーにも支障が出そうですね。 そ …

2022/05/19|ゴルフウィズ編集部

お悩みをカバーしてくれる切り替えデザインのゴルフウェア!

お悩みをカバーしてくれる切り替えデザインのゴルフウェア!

ゴルフウェアでも耳にする「切り替え」デザイン。 これは気になる体形のお悩みカバーに一役買ってくれます。 ゴルフウェアはスイングしやすい形をしていますが、体型カバーの面からすると気になって集中できないこ …

2021/06/21|ゴルフウィズ編集部

使ってみたい!ゴルフ場で使えるちょっとした小物をご紹介!

使ってみたい!ゴルフ場で使えるちょっとした小物をご紹介!

PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフをするのに必要なのはまずゴルフクラブですよね。 購入するにしろレンタルするにしろ必需品です。 一方急いで用意しなくてもよい小物類があります。 その小物類こそ気に入っ …

2020/07/30|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ