もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

秋のゴルフウェア選びで注意したい寒暖差対策とは?

2018/09/28|ゴルフウィズ編集部

秋になると空気も涼しくなって、プレーに集中しやすくなります。同時にゴルフを行いやすいので、楽しくプレーをしやすくもあります。ですが、秋のゴルフにつきものなのが寒暖差です。
朝は冷え込んでいたのに、ハーフ終了頃には日差しが暑いと言うこともよくあります。そんな時に寒暖差の対策をしていないと、暑すぎてしまったり冷えてしまったりしてしまいます。
秋だからこその寒暖差に備えて、しっかり準備しておけばその時の気温に合わせて調節しやすいです。少しでも快適にプレーできるように寒暖差の対策をチェックしておきましょう!

上着は必須

まずチェックしておきたいのは上着です。とは言っても、秋の始まり頃はまだコートやブルゾンまでは必要無いかと思います。始まり頃に活躍するのは、それよりも薄いカーディガンやベストです。

これらは、脱ぎ着しやすくプレー中でも着脱しやすいのでとても心強い味方となってくれます。もう少し秋が深まっていったら、ブルゾンやウィンドブレーカーなどを準備した方が良いでしょう。
寒暖差がなくなってきて、寒さが目立つようになったらぜひ迷わずブルゾンやウィンドブレーカーを使用しましょう。

つい寒いと感じた時には、機能性インナーなどを準備したいと思ってしまいますが、下に着込んでしまうと日中かなり暑くなってしまったり、プレー中には着替えが出来なかったりします。

寒さが厳しい時には良いのですが、秋のように寒暖差がある場合には調節がしにくいので、あまりオススメできません。ですので、上に着ることができて脱ぎ着しやすいものが便利です。

カーディガンやベストの素材はまだ残暑が厳しいくらいの時には、獣毛ではなくコットンなどの保温性が高すぎない物を選ぶと良いですね。

春向けの物だと、素材が暑すぎず使いやすいかと思います。
1枚で厚手なタイプではなく、薄手の物を重ね着する方が細かい調節がしやすくオススメです。

半袖を活用

長袖の物ではなく、半袖を活用するのもオススメです。長袖の場合には機能性インナーと同じようにどうしても脱ぎにくくなってしまおす。
また、袖があるとショットの時に気になってしまう可能性もあります。ですので、半袖を活用すると良いでしょう。

また、少しぴったりした袖のものを準備しておくと、上に羽織ったものに響きませんし、見た感じのスッキリ感もアップします。少し袖がぴったりとしたタイプや膨らんでいないものを見つけておきましょう。

夏は終わったからと早めに半袖アイテムをしまってしまうと、秋も残暑が続いてしまうことがあります。なるべくギリギリまで半袖は出しておくのが良いでしょう。

急な雨の時のために

急な雨なども考えられます。天気予報などで雨が降ると予想されていれば、雨の準備をしっかりしやすいですが、急にパラッと降る雨もあります。
そんな、急な雨に見舞われても対応できるように、コンパクトなレインウェアを準備しておくのも良い方法です。

安価で簡易的なものでも、あるのと無いのとでは違ってきますので、ぜひラウンドバックの中に忍ばせておきましょう。
また、足元が冷える時にはレッグウォーマーを準備しておくのも良いでしょう。寒くなってきたらパパッと装着することができます。

特に山の天気は変わりやすいのが特徴です。秋の急な雨のために、雨に降られて濡れないようにしましょう。

まとめ

秋は日にもよって寒暖差が変わってきますし、天候も変わりやすく雨がパラついたりすれば、一気に体を冷やしてしまうかもしれません。
こまめに上着を脱いだりして調節して、天候に合わせてうまく調節するようにしましょう。
秋のゴルフを楽しむためにも、しっかり寒暖差対策をしておきましょう。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフで誰もがおしゃれになるのはやっぱりベーシックなウェア

ゴルフで誰もがおしゃれになるのはやっぱりベーシックなウェア

最近のゴルフウェアは可愛いもの、機能性があるものがいっぱい。 自分に合うおしゃれなものを選ぶとなると迷ってしまいますよね。 それでもゴルフウェアで誰もがおしゃれになるのはやっぱりベーシックなウェア。 …

2022/09/01|ゴルフウィズ編集部

ゴルフグローブにオシャレ感を!選び方とコーデの方法ご紹介します!

ゴルフグローブにオシャレ感を!選び方とコーデの方法ご紹介します!

ゴルフグローブは普段使いますか?使う派の方も、使わない派の方もいるかと思います。実用的な意味合いが強いゴルフグローブですが、ちょっと気分を変えたい時や、コーデにポイントを持って来たいなと思った時にも便 …

2019/04/11|ゴルフウィズ編集部

初心者だって楽しみたい!差がつくおしゃれなゴルフ小物(ティー編)

初心者だって楽しみたい!差がつくおしゃれなゴルフ小物(ティー編)

ゴルフ小物で小さいものの代表であるティーについて考えてみました。長いティーと短いティーを使い分けていますか?また、最新のおしゃれなものを見つけてみました。店頭でもいろいろありますが、ネットショップだと …

2018/01/18|ゴルフウィズ編集部

真冬の準備は万端ですか?真冬に外せないゴルフウェアアイテムご紹介

真冬の準備は万端ですか?真冬に外せないゴルフウェアアイテムご紹介

真冬に屋外で行うラウンドは、寒さとの戦いでもあります。一度冷えてしまうと、どうしても体も気持ちも縮こまってしまい、普段の実力を出し切れない結果にもつながってしまいます。 楽しむべきラウンドで、寒さに負 …

2018/12/27|ゴルフウィズ編集部

女性におすすめ!!ゴルフに必要なゴルフグッズ5選

女性におすすめ!!ゴルフに必要なゴルフグッズ5選

ゴルフには、プレイに必要なアイテムがたくさんあります。 特に、ゴルフを始めたばかりの女子ゴルファーは、コースを回って初めて必要なアイテムに気づかされる事も多いと思います。 今回はゴルフグッズの中でも、 …

2019/07/19|ゴルフウィズ編集部

プラス1するだけで秋らしさをアップさせるゴルフウェアコーデ

プラス1するだけで秋らしさをアップさせるゴルフウェアコーデ

秋の季節になってきてもまだ暑いと言う日もあります。ですが、夏らしいゴルフウェアコーデでは雰囲気と合わないと思った時には、ぜひプラス1するだけで秋らしさをアップさせるコーデを取り入れてみまましょう。 秋 …

2018/08/16|ゴルフウィズ編集部

この冬ゴルフで活躍する1着!買い足したい暖かなアイテム

この冬ゴルフで活躍する1着!買い足したい暖かなアイテム

今年の冬のゴルフウェア、メインアイテムもう決まりましたか? 昨年の冬は予想に反して暖かい冬でしたが、ドカ雪も降りましたよね。 突然の雪や低気温でも怖くない、この冬ゴルフで活躍するアイテムをご紹介。 今 …

2017/11/07|ゴルフウィズ編集部

女子ゴルフウェアのマナーをチェック!ガチガチに守りすぎずに楽しむ!

女子ゴルフウェアのマナーをチェック!ガチガチに守りすぎずに楽しむ!

女子ゴルフウェアは男子ゴルフウェアよりも、スカートなど種類が豊富にあります。オシャレの幅が広い分アレンジも多くあり楽しめますね。 ですが、ゴルフウェアには守るべきマナーがあります。 マナーとは言っても …

2019/04/24|ゴルフウィズ編集部

【2019年春夏】おすすめレディースゴルフブランド4選をご紹介♪

【2019年春夏】おすすめレディースゴルフブランド4選をご紹介♪

ゴルフウェアブランドは以前に比べて、オシャレなアイテムも非常に多くあります。また、機能性があったり、便利なアイテムも増えています。 オシャレなアイテムがたくさんあるのは嬉しいですが、どのブランドにしよ …

2019/04/05|ゴルフウィズ編集部

突然の雨でも困らないレイングッズ

突然の雨でも困らないレイングッズ

髪の毛や服が雨で濡れますと、動きにくくなりますし雨を気にしすぎて、いつもどおりの実力も発揮できません。なるべく雨に濡れない工夫が必要なので、ゴルフ専用のレイングッズは、いつも携帯していると急な雨にも便 …

2019/02/13|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ