ゴルフで真夏のかわいいコーデにプラスするアイテムはこれ!
真夏のゴルフ、太陽の下でのプレーは想像しただけでも楽しくなります。
夏は特にかわいいゴルフウェアもたくさんありますね。
ですが真夏の暑さの中でプレーするには、かわいいウェアだけでは足りません。
いろいろなグッズを駆使すれば暑い夏のラウンドも爽やかに乗り切れます!
そこで暑い夏のゴルフに役立つススメのアイテムご紹介していきます!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
PHOTO:アスリスタゴルフ
暑い夏のゴルフウェアにプラス、レディースはどうしたら良い?
真夏のラウンドは、正直暑さとの戦いですよね!
気をつけるポイントは、肌を出し過ぎて太陽の光に無防備にさらさないことです。
日焼けをしてしまうと、想像以上に体力も消耗してしまいます。
真夏のかわいいウェアを着るのを前提で、取り入れたいのは夏用の機能性アンダーウェアです。
そのメリットとデメリットを考えてみます。
【夏用アンダーウェアを着用するメリット】
・ 太陽の光から肌を守るので、日焼けによる疲れと痛みが無い
・ 汗をかくと、かえって涼しくなってべたつきが無い
・ 肌の露出を気にしないでプレーできる
夏暑いからと、ただ薄着では太陽の日差しにさらされてかえって暑い思いをしてしまいます。
かといって、中に一枚入れば苦しいイメージがありますよね。
近頃はひんやり体感マイナス○度、UVカット○%などのアンダーウェアが出ています!
しっかり効能を確認して揃えてみてください。
そしてそのウェアの上にポロシャツなどを着ればばっちりです。
ボトムスはトレンカタイプのアンダーと短い丈のショートパンツを重ねれば露出も気になりません。
レギンスタイプのアンダーは変な日焼けに注意です!
【夏用のアンダーウェアを着用するにデメリットはある】
・薄着の夏なのに、インナーの着脱はやはり一手間かかる
・風が吹かないと涼感の恩恵を感じにくい
・安心して日焼け止めを塗らないと肌が出ている部分との境目がくっきり
以上のデメリットを知ってもやはりアンダーのメリットはいっぱいです。
炎天下でのゴルフだけでなく、真夏の外での作業や他の運動などにも役立ちそうです。
レディースが暑い夏に役立つ持ち物はこれ
蒸し暑い夏のラウンドを乗り切るには、アンダーウェアの他にも「アイテムをプラスする方法」と「持ち物に気をつける」こともあげられます!
これらも完璧に備えれば、暑さの不安が拭えてプレーに集中できます!
【アイテムをプラスする】
冷感キャップ、麦わら帽子の着用や、ネッククーラーの着用です。
レディースではかわいいサンバイザーも見られますが、やはり強い日差しから頭を保護した方が良いので、すっぽりかぶれるキャップが頼りになます。
それから、アームカバーも便利です。
夏用のアンダーウェアの脱ぎ着が面倒と思えるなら、こちらは便利ですね。
手軽に状況に応じて着脱ができます。
サングラスも欠かせません。
プロは紫外線から視力低下を避けるためにも着用しています。
アマチュアゴルファーも日差しから目を守るためにした方が良いでしょう。
【持参する小物】
小さいクーラーボックスや保冷バッグを持参します。
そこに凍らせたペットボトルを入れておきます。
カチカチに凍ったペットボトルは解けないのですぐには飲み物には使いません。
移動の際にひたすら服の上から体を冷やししたり、首や脇に当てたりします。
すると程なく中身が飲めるほど溶けて最後は飲みきってしまいます。
それから氷嚢が役立ちます。
今では氷嚢でも色々なデザインが出ているので選ぶのも楽しいです。
レストランなどでも氷をもらえる場合があるので、ラウンド前にチェックしておきましょう。
それから、もちろん傘も必需品ですね。
まとめ
真夏には身につけたり持ち歩いたりするのに、かわいいウェアの他に必要なものがあります。
・機能性の高い真夏用のアンダーウェア
・体を冷やすグッズ
・日をよける帽子や傘やサングラス
他にもメッシュのシューズや真夏用のグローブ、グリップなど涼しくするためのグッズなどありますね。
きちんと対策をとった上でかわいいウェアを着れば、爽やかに真夏のラウンドも楽しめます!