もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフで無難になりがちなポロシャツはデザインで個性を発揮

2021/08/02|ゴルフウィズ編集部

近年その基準が緩くなりつつあるとはいえ、マナーが求められているゴルフウェア。
最低限のマナーを守るならポロシャツが無難ですね。

ポロシャツだとファッション面で物足りなく思えたりもしますが、近頃のポロシャツ、特にレディースのものは個性を発揮できるものがたくさん出ています。
主なブランドで見られるデザインやオススメの着こなしについてもご紹介していきます。
 PHOTO:アスリスタゴルフ

デザイン豊富なゴルフウェアのポロシャツ

ゴルフにはポロシャツ。
ならばゴルフウェアブランドでなく一般的なものでもよいのでは、と思うかもしれませんね。
しかし一口にポロシャツといっても、ゴルフウェアブランドであればプレーをしやすい機能が備わっているので断然オススメです。

【デサントの大胆な柄の鹿の子仕立て】

デサントで見られるのは、吸汗性に優れ、さっぱりとした肌触りの鹿の子仕立てのポロシャツ。
フレンチスリーブだったらスッキリ見せながら腕周りの動きを邪魔しませんね。
一方デザインは斜めに大胆な配色を施したもので、デザイン性と機能性を兼ね備えた優れものです。

デサントはシックな色合いながらも大胆に切り替えるデザインが得意で、斜めに配色されたポロシャツが多く見つかります。

【リラックスシルエットのキャロウェイ】

キャロウェイからは体型を拾わず、プレーもしやすいポロシャツが発売されています。
ゴルフの大きな動きに対応するストレッチ性を備えながら、ゆったりとしたドルマンスリーブと長めのバックヘムが、気になる部分をさりげなくカバーしてくれます。

加えて通気性に優れた涼感素材が使われており、真夏にこのポロシャツの良さを実感できるでしょう。
他にもキャロウェイでは独自技術で実現した最先端の素材を使用した、吸汗速乾やUVカット機能に優れたポロシャツを発売しています。

【ルコックのプリントシャツ】

ルコックからも吸汗速乾性に優れた素材のポロシャツが出ています。
全面にボーダーのようにルコックの文字がプリントされたデザインは、ゴルフの気分を盛り上げてくれます。
ルコックではどのポロシャツにも左胸にかわいくマークが施されています。
また襟ジップ仕様のものもあって、ファスナーを開けたり閉めたりと着こなしを楽しめます。

個性の出るポロシャツのコーデ

ポロシャツにはシンプルな印象がありますね。
なので個性を発揮するためにデザインが凝っているものに挑戦するのもオススメですが、着こなしを工夫することで脱無難となって、いつものポロシャツでも個性を発揮できます。
ここではゴルフでのコーデについてご紹介します。

【ベストを組み合わせる】

例えばカジュアルなポロシャツにベストを加えると一気に「きちんと感」が出せます。
真夏以外の着こなしになってしまいますが、ニットベストならクラシカルな着こなしができますね。
ブラックを中心とした色合いでまとめると、より大人っぽいコーデになります。
またトップスがブラック系なら、ボトムスの色を選ばないので着回しやすいですね。

【紺のポロシャツはやっぱり使える】

誰しも1枚は持っていそうな、定番の紺色のポロシャツ。
これだけだと、「ただ無難」ですが、そこに柄物のスカートやパンツを合わせると一気に脱無難になります。
柄と柄で合わせることは難しそうですが、紺色なら例えばドットが小さく入っている柄があっても、ボトムスで大胆な柄や色に挑戦できます!

【ポロワンピースに挑戦も】

ポロシャツもワンピースにすると一気にオシャレ感が出ます。
特にスカートの部分に素材違いや色違いの切り替えやが入っていれば、体型も拾いません。
また上下のコーデを考えなくて済むところもメリットですね。

まとめ

ゴルフで無難になりがちなポロシャツ。
ゴルフウェアのブランドで、機能性を備えながらもオシャレなデザインのものがたくさん出ています。
さらに、合わせるボトムスやベストなどで雰囲気が一気に変わることにも注目です。

またポロワンピースにしてみたりすると一気にオシャレ感も出せますね。
色々なポロシャツのスタイルでゴルフを楽しんでくださいね!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

冬はゴルフの回数激減?ウェアを無駄なく普段着とシェアするテク!

冬はゴルフの回数激減?ウェアを無駄なく普段着とシェアするテク!

冬のゴルフウェアは、重ね着する枚数も増えるので夏よりもアイテム数自体が増えますね。それなのに、ラウンドに行く回数が減ってしまったりすることも多いので、少し勿体ないように感じることもしばしば。 ですが、 …

2019/02/14|ゴルフウィズ編集部

秋に新しくプラスしたいのは明るい色味のボトムス!選び方とは?

秋に新しくプラスしたいのは明るい色味のボトムス!選び方とは?

秋になるとゴルフもしやすくなりますし、暑苦しさから解放されてプレーに集中しやすくなる良い季節です。そんな秋ですが、季節の変わり目にはつい新しいウェアを購入したくなってしまったりしませんか? 秋におすす …

2018/10/25|ゴルフウィズ編集部

もうコーデに悩まない!着回し力の高いゴルフウェアは「柄」

もうコーデに悩まない!着回し力の高いゴルフウェアは「柄」

普段着る服より少々お高いゴルフウェア。 できるだけ上手に着回したいものですね。 そう考えた時に意外と無地のものより頼りになるのが「柄」。一見難しそうな柄物を取り入れて、コーデに悩まないスタイルを目指し …

2022/07/28|ゴルフウィズ編集部

キャップかバイザーか?ゴルフでかぶるのにオススメなのは?

キャップかバイザーか?ゴルフでかぶるのにオススメなのは?

PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフのラウンドでかぶるキャップやバイザー。 無くてもルール違反ではありませんが、安全面と健康面から考えると必需品ですね! ゴルフ場によっては着用するように決められている …

2020/09/04|ゴルフウィズ編集部

【ゴルフウェア】春にカーディガンがおすすめな理由!選び方もチェック!

【ゴルフウェア】春にカーディガンがおすすめな理由!選び方もチェック!

ゴルフウェアの中でも、春先や秋にはカーディガンがオススメと言われることは多くあります。ですが、なぜカーディガンがオススメなのでしょうか? また、普段着としてのカーディガンの選び方と、ゴルフウェアとして …

2019/03/22|ゴルフウィズ編集部

雨の日のウェアはどうするの!?レディース用レインウェアの選び方

雨の日のウェアはどうするの!?レディース用レインウェアの選び方

雨の日でも、よほど雨脚が強くない限り行われる事も多いゴルフですが、悪天候の中のゴルフは普段とは様々なコンディションが変わるので何かと大変です。そんな時に準備しておきたいのがレインウェアです。 今まで幸 …

2018/04/12|ゴルフウィズ編集部

クラブハウスに出入りする時のジャケット、何月まで?

クラブハウスに出入りする時のジャケット、何月まで?

ゴルフウェアも同じくですが、クラブハウスに出入りをする時の服装も、ラフな感じで行ってしまうと白い目で見られてしまう事もあるかもしれません。名門と言われるクラブハウスほど、女性であってもジャケットが望ま …

2018/05/31|ゴルフウィズ編集部

カートバッグはゴルフだけでなく普段使いできるものを選ぼう

カートバッグはゴルフだけでなく普段使いできるものを選ぼう

ゴルフのラウンドでカートに乗る時に持って行く「カートバッグ」。 普段使うトートバッグにも似ているので、トートバッグをネットで購入しようとするとカートバッグがオススメに出てきたりもします。 そこで普段で …

2023/03/13|ゴルフウィズ編集部

女子にも大人気!パーリーゲイツが30周年記念!

女子にも大人気!パーリーゲイツが30周年記念!

2019年春夏モデルがかなり可愛い 年々、デザインも豊富になりつつある、レディースゴルフファッション。 PEARLY GATES(パーリーゲイツ)2019年春夏モデルは一層、おしゃれになり、普段着とし …

2019/06/12|ゴルフウィズ編集部

no image

秋物は冬を見越したゴルフウェア選びが肝心!冬も楽しめるアイテム

秋のゴルフ場はとっても過ごしやすいですし、夏のように暑さが辛いというのも少なくなり、とっても気持ちが良いです。それに合わせて、ゴルフウェアも秋物に変えていき、季節感を楽しめるのも秋の良い点です。 です …

2018/09/13|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ