もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

これでおしゃれが完結!冬のゴルフコーデに役立つワンピース

2023/02/06|ゴルフウィズ編集部

それ一枚でコーディネートが完結する便利なアイテムがワンピース。
ただただ防寒を求めがちな冬のゴルフにも、おしゃれ感のあるワンピースを取り入れるだけでとても華やかになります。
そこで冬のゴルフコーデに役立つワンピースをご紹介していきますので、参考にしてみてください。

ひと工夫あるワンピース

ワンピースはそれだけでコーディネートがキマりますが、近頃はひと工夫されていて色々な着こなしが楽しめるものが登場しています。

【2WAYワンピース】
冬ゴルフに必要な保温性と、素材で着こなしに華を添えるなど、こだわりのあるワンピース。
上下をファスナーで連結させたオレンジ色など明るい色のドッキングワンピースはワンピースとしてだけでなく着こなしの幅が広がるものです。
ノースリーブ型なので、普段はニットを中に着てコーディネート。
上下をジョイントしているファスナーを外すとベストとしても使用できるので、パンツやスカートと合わせることでコーディネートの幅がぐんと広がります。

【裏ボアボンディングワンピース】
合わせるインナーやアウター次第で手軽に気温に合わせられる、ノースリーブの裏ボアワンピース。
裏地にボア素材を使用したストレッチボンディング生地で仕立てているので、防風性と保温性に優れた一枚です。
ウエスト部分にリブの切り替えが入っているので、程よくメリハリシルエットが効いています。
フロントファスナー着脱なので、ワンピースとしてだけでなくロングベスト感覚で羽織ることもできます。

【ドッキングワンピース】
防風、保温性にすぐれたボアベストと中綿入り撥水スカートがドッキングしているワンピース。
これは、一目見ただけではワンピースとは思えないかもしれません。
それぞれ単品で着こなすこともできるので、着回し力は抜群。
ベストとスカートはスナップボダン付きのリボンでベルトループに固定されているので、着脱は簡単にできます。
そしてベストとスカート両方に蓄熱裏地がついているので暖かさも抜群。
インナーのセーターと上手に組み合わせてみましょう。

やっぱりいつもの人気のワンピース

それを着るだけでコーデが完成するのがワンピースのよいところ。
そしてさっと上着をはおり、足元をレギンスやレッグウォーマーで整えて、あとはキャップを被ればゴルフコーデは完成です!

【立体感のあるワンピース】
ボアと中綿を切り替えた、半袖で白のやさしい顔立ちのワンピース。
それだけで見た目も着心地も暖かですね。
インナーとソックスの色をネイビーなどで揃えると白の存在感が際立ちます。

【ウール混シャツ襟付きスウェットワンピース】
ストレッチ性に優れているうえに、ゆったりとしたシルエットのスウェットワンピース。
それだけで動きやすいのですが、サイドスリットが入っていればなお快適ですね。
シャツ襟デザインであれば、カジュアルな雰囲気でもきちんと感が出せます。
ウール混なので、冬ゴルフでのコーデはもちろんのことタウンユースにも活用できます。

【タートルネックニットワンピース】
トリコロールカラーのブロックストライプが印象的なタートルネックワンピース。
縦のラインが大胆に入っていれば体型を拾いませんね。
ウール混タートルニットなので暖かで快適な着心地です。
ポイント使いのケーブル編みと胸元にワンポイントのエンブレムがあれば、シンプルでありながらもあか抜けたコーディネートになります。

【ノルディックフーディワンピース】
冬の定番柄、ノルディック柄のニットワンピースはそれだけで見た目も暖か。
それがフード付きであれば、見た目も着心地も暖かです。
ニット帽を合わせるとトータルコーディネートができますね。

まとめ

ワンピースがあるとそれだけでキマるのでゴルフでのコーディネートも簡単。
保温性などの機能性に優れたものが多いので、安心して取り入れられます。
ミニ丈がバランスがよいので、冬はレギンスやレッグウォーマーを合わせてみましょう。
あとはワンピースに合うキャップやバイザーを選ぶだけでコーディネートは完成ですね!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフでサングラスは必需品なの?その効果と選び方はこれ

ゴルフでサングラスは必需品なの?その効果と選び方はこれ

ゴルフでサングラスをすれば、目を紫外線から守ったり芝を読んだりするのに役立ちそうです。 最近はプロゴルファーだけでなく、アマチュアゴルファーが使用するのも見かけますよね。 それを参考に自分もと思っても …

2020/03/16|ゴルフウィズ編集部

春先の帽子事情!ニット帽の時期はいつまでOK?お手入れ方法とは?

春先の帽子事情!ニット帽の時期はいつまでOK?お手入れ方法とは?

まだまだ寒さは続いていますが、春先に迷いやすいのがニット帽を被る時期です。 だんだんと、日差しが暖かくなって来るころには「まだ被っていて大丈夫かな」と思うこともしばしばあります。 普段着とは違って、ド …

2019/01/23|ゴルフウィズ編集部

ゴルフで真夏のかわいいコーデにプラスするアイテムはこれ!

ゴルフで真夏のかわいいコーデにプラスするアイテムはこれ!

真夏のゴルフ、太陽の下でのプレーは想像しただけでも楽しくなります。 夏は特にかわいいゴルフウェアもたくさんありますね。 ですが真夏の暑さの中でプレーするには、かわいいウェアだけでは足りません。 いろい …

2019/07/30|ゴルフウィズ編集部

小物にこだわってオシャレにゴルフを楽しむ!そのポイントとは?

小物にこだわってオシャレにゴルフを楽しむ!そのポイントとは?

ゴルフをする時に使う小物って、全体のコーディネートには大きく影響しませんが、人目につく部分でもあります。 また、マナーなどでファッションに制約が多いからこそ、小物をワンポイントとして活用している方はと …

2018/04/10|ゴルフウィズ編集部

梅雨ゴルフを乗り切る!レインウェアの選び方をご紹介!

梅雨ゴルフを乗り切る!レインウェアの選び方をご紹介!

梅雨ゴルフを乗り切る時に、ほとんどのゴルファーの方が準備するのが「レインウェア」です。 長時間屋外で行うからこそ、雨の日のプレーにはレインウェアがほぼ必須となりますね。 そんなレインウェアですが、しっ …

2019/06/14|ゴルフウィズ編集部

年齢が高い女子ゴルファーでもスカート履いていいの?

年齢が高い女子ゴルファーでもスカート履いていいの?

女子ゴルファーが年を重ねる中で、着用するゴルフウェアに変化がでたり、露出に抵抗が出てきてしまう人は、少なくはないですよね?今回は、ゴルフウェアの中でもそれが顕著に現れる、スカートを履いてゴルフファッシ …

2019/07/17|ゴルフウィズ編集部

夏物ウェアやキャップをしまう時の注意点!来年も美しく着るための方法

夏物ウェアやキャップをしまう時の注意点!来年も美しく着るための方法

秋はゴルフをやりやすい季節になりますし、衣替えでウェアも今までとは変わり気分的にもリフレッシュできます。ですが、春夏物のゴルフウェアをそのまましまい込んでしまうと、黄ばみや型崩れなどが発生してしまうか …

2018/08/20|ゴルフウィズ編集部

レディースゴルファーにぴったりな冬の本命アウターはこれ

レディースゴルファーにぴったりな冬の本命アウターはこれ

冬のゴルフウェアのアウター選び。 この季節に必要な、動きやすさと防寒性の両方を求めると、なかなかピッタリなものに出会えないかもしれません。 着込みすぎたらスイングの動作を妨げるし、薄着だと寒くて集中で …

2021/12/16|ゴルフウィズ編集部

寒暖差の激しい季節のゴルフはバランスのよい重ね着で対応!

寒暖差の激しい季節のゴルフはバランスのよい重ね着で対応!

自然の中でプレーするゴルフでは、四季の移り変わりの他にも、朝晩の寒暖差や急な雨に対処する必要がありますよね。 登山などの過酷なアウトドアシーンにおいては特に重要視されている重ね着。 ゴルフでは動きやす …

2021/10/21|ゴルフウィズ編集部

これぞ定番!真似してみたいゴルフファッション5選(2017年2月)

これぞ定番!真似してみたいゴルフファッション5選(2017年2月)

【紳士のスポーツ】と呼ばれるゴルフ。 そんなゴルフだからこそ、プレー時のファッションにも気を遣い、他のプレーヤーからも一目置かれるような存在でいたいものですよね。   そこで今回は、「これぞ …

2017/02/16|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ