もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフウェアを色々試してやっぱり気になるのは原点のトラッド

2023/02/20|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアのトレンドも、このところの多様性によって多岐に渡るとともに次々と変化もしています。
新しい魅力的なデザインが増えている一方、ゴルフウェアの原点であるトラッドが懐かしくもありますね。
そこでやっぱり気になるトラッドに改めて注目してご紹介していきます。

トラッドアイテムのいろいろ

ゴルフウェアでトラッドアイテムは昔からあるけれど、今目にすると逆に新鮮に思えるのではないでしょうか。
その主なものを見ていきましょう。

【ベスト】
いつものタウンカジュアルとしても活用できる、チルデンベストはきちんと感とラフな感じを同時に楽しめるのがその魅力。
トラッドでありながら、右半身と左半身それぞれ違うデザインなどという斬新なものも登場しています。

また細かいチェック柄のクルーネックベストだったら、いかにもトラッドという感じはないものの、洗練された着こなしが簡単に可能になります。
モノトーンだったらクールな着こなしができますね。
そこでモックネックと合わせればスポーティ、ポロシャツと合わせれば端正に仕上がります。

【ニット】
トラッドと言えば真っ先に思い浮かぶのがニットではないでしょうか。
中でも、例えば水色×バーガンディの配色の千鳥格子だったらレトロ感満載ですね。

スタイリッシュなブラックウォッチに、ホワイトのスリーストライプだったらメンズライクに着こなしてカッコいい系にもなります。

【ボトムス】
トラッドの王道の柄は正統派チェック。
少し砕けた感じにボトムスに取り入れてカジュアルに着こなしたいなら、ショートパンツがオススメ。
試着をして柄とシルエットの組み合わせが重たい感じにならないかよく確認しましょう。

また、グレンチェックと大柄の千鳥格子をミックスするという、トラッドの象徴である二つの柄でアレンジした主役級のスカートもオススメ。

そして、ピンクのアクセントを効かせた、クラシカルなブラウンのモノグラム柄のスカート。
これだと正統派でもありスポーティでもある、という色々なテイストが楽しめます。

トラッドアイテムのコーディネート

トラッドの柄はともするとコーディネートによっては柄×柄で難しい組み合わせになってしまいますね。
そこでオススメのスタイルをご紹介します。

【トラッド×スポーティ】
例えば白のモックネックシャツにトラッドのベストを合わせたなら、プリーツが軽やかに揺れる、ネイビーのスカートが可愛らしさを演出してくれます。
ミニマルな3色使いが、上品でトラッドながらもスポーティなコーデのポイントになります。

【ボトムスに柄】
トラッドなボドムスを選んだなら、トップスはフリースとナイロンを組み合わせた軽量フーディジャケットを合わせてみましょう。
インナーにはハイネックシャツを合わせれば、上品でスポーティな大人の余裕を感じさせますね。
トラッド感の強い、王道のグレンチェックのストレッチスカートでワンランク上のアクティブスタイルを。

【総柄ニットが主役ならボトムスはシックに】
人気の、総柄でアーガイル柄風デザインのニットセーターだったら可愛くてインパクトも大。
これに合わせるのは、ボドムスはベージュがオススメです。
可愛らしさとトラッド感のバランスが取れて、シックなイメージが完成します。

【総柄もコーデが可能】
中綿ブルゾンとプリーツスカートというチェック柄のセットアップで全身柄となっても、ブラックウォッチ柄だったら、甘さのない正統派なイメージで、コースでもエレガントな装い。
プリーツが下半分のみだったら、腰回りの見た目もすっきりします。

まとめ

ゴルフではウェアを選ぶのも楽しみの一つ。
今では様々なデザインが登場しているので、あれもこれもと手を付けるとちぐはぐなコーデになることもありますよね。
ゴルフウェアの選択肢が多くなってしまって悩んだ時に、トラッドアイテムを取り入れればシンプルにしっかり決まります!
時々恋しくなるトラッドアイテムをこの機会に是非取り入れてみてくださいね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴールデンウィークのゴルフ旅行!気候に合わせたウェア選びをご紹介!

ゴールデンウィークのゴルフ旅行!気候に合わせたウェア選びをご紹介!

2019年のゴールデンウィークは、最大10連休と大型連休となります。旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか? また、旅行先でゴルフもと考えている時に、迷いやすいのが「ゴルフウェアを着込む枚数 …

2019/04/09|ゴルフウィズ編集部

脱子供っぽい印象!大人っぽいレディースウェアのコーディネート方法

脱子供っぽい印象!大人っぽいレディースウェアのコーディネート方法

全体的にカラフルな物も多く、柄も惜しみなく使われている事の多いレディースのゴルフウェアですが、いざコーディネートしてみると「子供っぽいかな?」と思ってしまう事もありますし、印象が気になるのは誰にでもあ …

2018/03/20|ゴルフウィズ編集部

ゴルフコースに持っていくカートバッグの中には何を入れる?

ゴルフコースに持っていくカートバッグの中には何を入れる?

ゴルフで便利なカートバッグ。ラウンドバッグとも呼ばれていますね。 ゴルフバッグとは別に、ゴルフコースで必要なものを入れるわけですが、プレーに必要な最低限のもの以外にも入れたいものが色々ありますよね。 …

2021/11/11|ゴルフウィズ編集部

靴下はどんなものを選んでいますか?女性ゴルファーの靴下の選び方

靴下はどんなものを選んでいますか?女性ゴルファーの靴下の選び方

靴下って、どんな物を選んでいますか?フルレングスのパンツなどを履いていると、ほぼ見えないですし、ドレスコードなどもあまり聞き馴染みの少ない靴下ですが、実は靴下はウェアに合わせて選ぶ必要があるのです。 …

2018/06/07|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアを選ぶ時には顔周りの色が肝心!顔映えする色とは?

ゴルフウェアを選ぶ時には顔周りの色が肝心!顔映えする色とは?

ゴルフウェアを購入した時に室内で試着して見た時と、外に出て実際ラウンドに出た時とは顔映えの印象が変わってしまっていたと言う事はありませんか?それには室内と屋外の様々な差が関係しているかも知れません。 …

2018/05/08|ゴルフウィズ編集部

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

季節が変わったばかりの頃は、どれを着ようかと迷いやすくなります。それが楽しい部分でもありますが、まずは手軽に使いやすいワンピースをプラスするのもオススメです! 1枚でサッと着ることができますし、女性ら …

2019/04/03|ゴルフウィズ編集部

決まりはない?ゴルフ場での帰りの服装について考えてみる

決まりはない?ゴルフ場での帰りの服装について考えてみる

ゴルフでは、プレー中だけでなく来場するときから服装を気をつけなければなりませんね。 ゴルフ場によって、クラブハウスに入るのにドレスコードを規定している場合もあり、満たしていないと利用できないこともあり …

2020/01/10|ゴルフウィズ編集部

キャップかバイザーか?ゴルフでかぶるのにオススメなのは?

キャップかバイザーか?ゴルフでかぶるのにオススメなのは?

PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフのラウンドでかぶるキャップやバイザー。 無くてもルール違反ではありませんが、安全面と健康面から考えると必需品ですね! ゴルフ場によっては着用するように決められている …

2020/09/04|ゴルフウィズ編集部

レディースゴルファーにぴったりな冬の本命アウターはこれ

レディースゴルファーにぴったりな冬の本命アウターはこれ

冬のゴルフウェアのアウター選び。 この季節に必要な、動きやすさと防寒性の両方を求めると、なかなかピッタリなものに出会えないかもしれません。 着込みすぎたらスイングの動作を妨げるし、薄着だと寒くて集中で …

2021/12/16|ゴルフウィズ編集部

これからゴルフを始める女子のためにイロイロ魅力をご紹介

これからゴルフを始める女子のためにイロイロ魅力をご紹介

自然の中でプレーできる、男女や年齢関係なく一緒にプレーできる、ウェアやグッズが魅力的。近頃ゴルフに目覚める女子が増えています。 体力や運動神経に自信がなくても上達できるので達成感も味わいやすいのがポイ …

2022/04/11|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ