もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

帽子だけでも印象は変わる!ストローハットを取り入れるメリットとは?

2018/04/27|ゴルフウィズ編集部

ストローハットをゴルフウェアに取り入れた事はありますか?普段の帽子からストローハットに変えるだけでも全く印象が変わりますし、おしゃれな雰囲気を出す事ができます。季節感も出せますし、日本の夏にとっても向いているのがストローハットでもあります。
このページではそんなストローハットの魅力について見て行きたいと思います。ぜひこの夏はメリットがたくさんあるストローハットを取り入れてみましょう。
PHOTO:アスリスタゴルフ

ストローハットとは?

そもそもストローハットとはどんな物かと言うと、一般的には麦わら帽子の事を指します。
英語でストローとは麦わらの事で、夏向けの草などで編まれた帽子の事をストローハットと呼びます。
他にもブレードハットと呼ばれることもあります。ちなみにパナマハットとは、パナマ草で編まれている物の事を指します。

その他で最近よくあるのが、ペーパーハットです。ペーパーハットとは文字通り紙でできたハットなんですが、帽子用の紙ですのですぐにへたったりはしません。ですが強度の面では草で編まれたタイプの方がしなやかで強いです。

夏になると色んなショップで並ぶ、定番商品でもあります。ですがストローハット自体に雰囲気やイメージがある物でもあるので、自分の雰囲気とは合わないと嫌煙している方もいます。ですが、ストローハットは日本の夏にとっても良いメリットを持ってもいます。

ストローハットのメリットとは?

ストローハットは非常に通気性に優れています。
全体的に隙間があり、風を通すので内側が蒸れにくく快適性を保ってくれます。ですので特に日本の湿気が強い夏の暑さにもとっても向いているんです。
つばの広さも様々な物がありますので、お好みの長さを選べるのも良いですね。

どうしてもキャップタイプの物だと、綿や化繊でも中がこもりやすくなってしまいますし、サンバイザータイプは頭頂部が開いてしまうので、髪に使える日焼け止めが必須になる上に真夏には向いていません。
ですが、ストローハットでしたら涼しさも日よけも同時に叶える事ができるのです。

更にストローハットはとても軽いです。軽いからこそプレーにも影響が少なく使う事ができます。また、頭へのフィット感はサイズを合わせる事で解消できますし、サイズ調節が付いている物もありますので、すぐにずれてしまうと言う心配も少ないです。

そんなメリットがたくさんあるストローハットですが、草のタイプもペーパーのタイプも水には弱いです。もし雨が降りそうな天候の時には替えの帽子を持って行った方が無難です。
特にペーパータイプは水に弱いですので、長時間濡れてしまわないようにしましょう。
型崩れにも弱いですので、バックの中でまとめてしまったりなどにも注意が必要です。中にはたためるストローハットもありますが、基本的にはたたむ事はできません。

コーディネートがしやすい

コーディネートも選ばず、合わせやすいのがストローハットの良さでもあります。
もちろんデザインがかなり入っているタイプなどは、話が違ってしまいますが、シンプルなタイプであれば様々なゴルフウェアと合わせやすいです。

ですので、お手持ちのゴルフウェアにもすぐに溶け込ませる事ができますし、プラスで何か買い足さなくても良いと言う点もあります。
他にも夏っぽい雰囲気の物とは相性が良いですので、夏柄などとも良く合いますし、色合いが派手な物でも引き立ててくれます。

まとめ

ストローハットにはたくさんの魅力が詰まっています。
普段のゴルフウェアに今までとは違う帽子をプラスするだけで、かなり印象も変わりますしストローハット自体に雰囲気があるので、オシャレ度もアップします。ぜひ帽子のレパートリーにストローハットも加えてみて下さい。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフコンペには何を着ていく?シーン別のおすすめコーデをご紹介!

ゴルフコンペには何を着ていく?シーン別のおすすめコーデをご紹介!

ゴルフコンペの時には、どんなゴルフウェアで行くのか迷ってしまいますね。普段よりも目立つ機会が多く、写真撮影などがある可能性があり、形として残ります。 また行ってから「やっぱりあっちにすれば良かった」と …

2019/05/23|ゴルフウィズ編集部

いつものパターのグリップとカバーを夏モードにアップデート

いつものパターのグリップとカバーを夏モードにアップデート

お気に入りのゴルフクラブに出会ったら、より愛着が持てるようにカスタムを! グリップやカバーを変えるだけで、印象が変わります。 アップデートした最愛のパターがあれば、グリーンで輝けること間違いなしですね …

2022/06/20|ゴルフウィズ編集部

普段のゴルフウェアコーデを1ランク上にするための色・柄の取り入れ方

普段のゴルフウェアコーデを1ランク上にするための色・柄の取り入れ方

新しいゴルフウェアを新調しても、無難な無地のタイプが多くなってしまう事はよくあるかと思います。単に好みと言えばそうなのですが、そこにプラスして色や柄を取り入れてみるのも気分も変わって良い刺激になります …

2018/04/18|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフの着こなしで3つの首を意識すると暖かさが全然違う

冬のゴルフの着こなしで3つの首を意識すると暖かさが全然違う

半端なく寒い冬のゴルフ場。 寒さ対策で効果的なのは、首、手首、足首の3つの首を温めること。 ここを意識して温めれば、ただたくさん着込むより断然防寒の効果があります。 また必要以上に着こまなくて済むので …

2022/01/03|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアを可愛くする!秋コーデのポイントをご紹介!

ゴルフウェアを可愛くする!秋コーデのポイントをご紹介!

季節が変わると、ゴルフウェアコーデのポイントも変わってきますね。特に夏から秋になる時には、変化が大きいですのでより新鮮な気持ちでコーデをすることができます。秋自体もゴルフの雰囲気がしっかりするクラシカ …

2018/09/26|ゴルフウィズ編集部

秋の始めは足元から!ゴルフシューズの選び方と日々のお手入れ方法

秋の始めは足元から!ゴルフシューズの選び方と日々のお手入れ方法

秋になると夏の暑さが和らいで、過ごしやすくゴルフを楽しみやすい季節になります。この季節にたくさん練習しておいて、周りをびっくりさせてしまうのも良いですね。おしゃれの面でも、秋になると変化をつけたくなっ …

2018/10/01|ゴルフウィズ編集部

着やせして見えるレディースゴルフファッション

着やせして見えるレディースゴルフファッション

着やせ効果があるゴルフウェアのコーディネートは、誰にでもできますので難しくありません。ポイントを押さえておけば、ゴルフウェアを選ぶ際も、迷わず自分に合うデザインのものを選択できるでしょう。 上半身にメ …

2019/04/16|ゴルフウィズ編集部

レディスゴルフウェア選び!ゴルフ場に映えるのはどんな色?

レディスゴルフウェア選び!ゴルフ場に映えるのはどんな色?

PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフウェアは他のスポーツのウェアと違って普段着る服と似ていますよね。 だからといって普段の服と同じ感覚で選ぶと、なんだかしっくりこないことも。 意外と難しいゴルフウェア …

2020/09/09|ゴルフウィズ編集部

脱マンネリゴルフウエア!カラーアイテムでオシャレなコーディネートを

脱マンネリゴルフウエア!カラーアイテムでオシャレなコーディネートを

白のポロシャツにベージュのチノパン。 最近ゴルフウェアがマンネンリ気味・・・ 正解のないゴルフファッションに悩みはつきものです。 手持ちのアイテムを使って、いつもよりオシャレにラウンドへ出掛けてみまし …

2017/10/18|ゴルフウィズ編集部

2月のゴルフは辛いだけ?ウェアで寒さ対策の準備をしておトクに実力アップ!

2月のゴルフは辛いだけ?ウェアで寒さ対策の準備をしておトクに実力アップ!

2月はゴルフ場の利用料金が割安になる、おトクな月でもあります。 ですが、同時に寒くてしっかり準備をしておかないと、途中でラウンドどころでは無くなってしまうしまうこともあります。 ここでは、非常に寒くな …

2019/02/05|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ