もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

秋冬のゴルフウェアは着膨れが心配?スッキリと着こなすポイント

2018/10/11|ゴルフウィズ編集部

秋冬はゴルフらしいと言うような雰囲気のウェアも増えますし、重ね着などファッションの面としても楽しみが増えます。ですが、同時に厚みが生まれやすく着膨れしやすくもなる季節です。
特に腕周りなどはショットにも影響しますし、場合によってはショットを打つ時にボールが見えにくくなってしまうと言うこともあります。
見た目としても、プレーとしてもあまりに着膨れしましまうと影響が出てしまいます。そんな時には、ぜひスッキリと着こなすポイントをチェックしておきましょう。

膨れないアウターを選ぶ

基本的な部分でもありますが、あまりに膨れてしまいやすいアウターを選ぶのはやめておきましょう。腕部分が擦れてしまうのは、プレーにも影響してしまいますし気にして腕の振りが変わってしまうのも良くありません。
また、普段着としては気にならなくても、ゴルフの場合だと胸部分がショットを打つ時に膨らんでしまって顎に当たると言うこともあります。首元や胸元もスッキリしている物を選ぶと言うのは、着こなし以前に必要となってきます。

特に最近は少し厚みのあるようなアウターや、アームホールが細いタイプが多くなっていますので、注意が必要です。ラウンドに持って行くアウターは、着て行く前に家などで一度ショットなどの動きをしてみてからにしておきましょう。思っていたよりも袖が邪魔になったりすることもあります。
なるべく邪魔になりにくく、薄手のタイプを選ぶようにしましょう。

真冬にはインナーダウンの活用

上で、薄手のタイプを〜をおすすめさせていただきましたが、単に薄いだけでは寒くてとてもできない可能性もあります。動いている間は良いですが、待っている間も長いゴルフです。寒い中じっとしているのは辛いものがあります。

そこでおすすめしたいのが、インナーダウンの活用です。インナーダウンとは、アウターの下に着るごく薄いタイプのダウンで、袖ありやベストタイプなど形も様々です。そこで特にオススメなのはベストタイプのインナーダウンです。

しっかりと暖かく、でもプレーの邪魔をしにくいのがとっても使いやすいです。アウターの厚みで温かさを確保するのではなく、下に一枚プラスすることで保温性をアップさせましょう。ゴルフの時のみならず、普段着でも活用しやすいですので、一枚あると便利です。
少しぴったりするくらいのサイズを選びましょう。

同じ考え方として、秋口には機能性インナーなどもおすすめです。
暖かい機能性インナーを一枚プラスするだけで、かなり温かさは変わります。ですが、機能性インナーは一度着るとラウンド中に脱いだりするのが、ほぼできません。
ですので、まだ寒暖差がある場合などには、日中の暑さも考慮した方が良いでしょう。
寒さが厳しくなるまでは、カーディガンなどの方がスッキリと着こなしやすいです。

また、どうしても寒さが厳しい時にはホッカイロを使うと言うのも良い方法です。特にゴルフにおすすめなのは貼るタイプです。首に近い背中部分などは、アウターがあると目立ちにくいですし、しっかり温められます。
クラブハウスを出る前に貼っておいて、一応何かあった時のためにラウンドバッグに予備を忍ばせておくとおすすめです。暑くなってしまったら剥がしてしまうこともできるので、ホッカイロは強い味方です。ぜひ活用してみてください。

まとめ

つい寒さ対策をしようと着膨れしてしまうことはありますが、ゴルフをする時には身軽さやすっきり感も重要です。
着膨れ感は見た目だけではなく、プレーにも影響する部分ですので気をつけたい点でもあります。おしゃれに、そしてプレーしやすい環境で秋冬のゴルフを楽しみましょう!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

女子にも大人気!パーリーゲイツが30周年記念!

女子にも大人気!パーリーゲイツが30周年記念!

2019年春夏モデルがかなり可愛い 年々、デザインも豊富になりつつある、レディースゴルフファッション。 PEARLY GATES(パーリーゲイツ)2019年春夏モデルは一層、おしゃれになり、普段着とし …

2019/06/12|ゴルフウィズ編集部

着やせして見えるレディースゴルフファッション

着やせして見えるレディースゴルフファッション

着やせ効果があるゴルフウェアのコーディネートは、誰にでもできますので難しくありません。ポイントを押さえておけば、ゴルフウェアを選ぶ際も、迷わず自分に合うデザインのものを選択できるでしょう。 上半身にメ …

2019/04/16|ゴルフウィズ編集部

ゴルフの大敵のひとつは紫外線!どのアイテムでガードする?

ゴルフの大敵のひとつは紫外線!どのアイテムでガードする?

気持ちのよい晴れた日のゴルフ! そこで存分に楽しむために、様々な影響を受ける紫外線の対策だけはしっかりしたいですね。 日焼け止めを塗り直したりするのはもちろんですが、紫外線カットのアイテムを投入しまし …

2020/06/12|ゴルフウィズ編集部

キャップかバイザーか?ゴルフでかぶるのにオススメなのは?

キャップかバイザーか?ゴルフでかぶるのにオススメなのは?

PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフのラウンドでかぶるキャップやバイザー。 無くてもルール違反ではありませんが、安全面と健康面から考えると必需品ですね! ゴルフ場によっては着用するように決められている …

2020/09/04|ゴルフウィズ編集部

ゴルフでスポーツネックレス!?スコアアップにつながるの?

ゴルフでスポーツネックレス!?スコアアップにつながるの?

プロゴルファーがつけている「ネックレス」。 ゴルフだけでなく、テレビなどで多くのスポーツ選手もつけているのを見ると、スポーツ界を支えているアイテムのような気もしますね! ネックレスをつけると、パフォー …

2020/01/30|ゴルフウィズ編集部

暑い夏のゴルフは最新快適グッズを持参して思いっきり楽しもう

暑い夏のゴルフは最新快適グッズを持参して思いっきり楽しもう

暑い夏のゴルフでは、どう対策するかで快適さやスコアが全く変わってきます。 このところの尋常じゃない夏の暑さの中、ラウンド中使える機能性あふれるグッズも色々発売されています。 汗だくの中プレーする我慢比 …

2022/08/11|ゴルフウィズ編集部

春先のゴルフウェアの注意点!天候が変わりやすい春のウェアをチェック!

春先のゴルフウェアの注意点!天候が変わりやすい春のウェアをチェック!

やっとゴルフシーズンがやって来ましたが、春先は天候が変わりやすいです。特に山あいのゴルフ場では注意が必要ですね。 薄着で体が動かしやすいからと言って、天候が変わった時の準備をせずにいると、急な雨に降ら …

2019/03/15|ゴルフウィズ編集部

とりあえずゴルフウェアは普段のテイストで選べばうまくいく

とりあえずゴルフウェアは普段のテイストで選べばうまくいく

ゴルフウェアは可愛いけれど目立つデザインが多い。 普段着慣れていないテイストはちょっと落ち着かないかもしれません。 ビギナーで目立っているという状況もなんだか恥ずかしかったり。 そんな余計なことを考え …

2022/04/28|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ場でやっておきたい紫外線対策ご紹介!女子ゴルファー必見です♪

ゴルフ場でやっておきたい紫外線対策ご紹介!女子ゴルファー必見です♪

紫外線は目に見えず、通年通して降り注ぎます。真冬も対策をするに越したことはありませんが、春〜夏は特に注意したい季節です。 ゴルフのラウンドでは長時間屋外にいることとなり、スポーツなので汗をかくこともあ …

2019/06/10|ゴルフウィズ編集部

ニット帽は前髪崩れが心配?女性必見の前髪を崩さずにかぶるポイント

ニット帽は前髪崩れが心配?女性必見の前髪を崩さずにかぶるポイント

ニット帽はゴルフウェアと合わせた時にも可愛らしく、程よく上品さを残しつつかぶれる秋冬にとっても便利な帽子です。また、年代も問わず使えるというのも、便利ですし長く使うことができます。 ですが、ハーフのラ …

2018/11/16|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ