もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフで真夏のかわいいコーデにプラスするアイテムはこれ!

2019/07/30|ゴルフウィズ編集部

真夏のゴルフ、太陽の下でのプレーは想像しただけでも楽しくなります。
夏は特にかわいいゴルフウェアもたくさんありますね。
ですが真夏の暑さの中でプレーするには、かわいいウェアだけでは足りません。
いろいろなグッズを駆使すれば暑い夏のラウンドも爽やかに乗り切れます!

そこで暑い夏のゴルフに役立つススメのアイテムご紹介していきます!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
PHOTO:アスリスタゴルフ

暑い夏のゴルフウェアにプラス、レディースはどうしたら良い?

真夏のラウンドは、正直暑さとの戦いですよね!
気をつけるポイントは、肌を出し過ぎて太陽の光に無防備にさらさないことです。
日焼けをしてしまうと、想像以上に体力も消耗してしまいます。

真夏のかわいいウェアを着るのを前提で、取り入れたいのは夏用の機能性アンダーウェアです。
そのメリットとデメリットを考えてみます。

【夏用アンダーウェアを着用するメリット】
・ 太陽の光から肌を守るので、日焼けによる疲れと痛みが無い
・ 汗をかくと、かえって涼しくなってべたつきが無い
・ 肌の露出を気にしないでプレーできる

夏暑いからと、ただ薄着では太陽の日差しにさらされてかえって暑い思いをしてしまいます。
かといって、中に一枚入れば苦しいイメージがありますよね。
近頃はひんやり体感マイナス○度、UVカット○%などのアンダーウェアが出ています!
しっかり効能を確認して揃えてみてください。

そしてそのウェアの上にポロシャツなどを着ればばっちりです。
ボトムスはトレンカタイプのアンダーと短い丈のショートパンツを重ねれば露出も気になりません。
レギンスタイプのアンダーは変な日焼けに注意です!

【夏用のアンダーウェアを着用するにデメリットはある】
・薄着の夏なのに、インナーの着脱はやはり一手間かかる
・風が吹かないと涼感の恩恵を感じにくい
・安心して日焼け止めを塗らないと肌が出ている部分との境目がくっきり

以上のデメリットを知ってもやはりアンダーのメリットはいっぱいです。
炎天下でのゴルフだけでなく、真夏の外での作業や他の運動などにも役立ちそうです。

レディースが暑い夏に役立つ持ち物はこれ

蒸し暑い夏のラウンドを乗り切るには、アンダーウェアの他にも「アイテムをプラスする方法」と「持ち物に気をつける」こともあげられます!

これらも完璧に備えれば、暑さの不安が拭えてプレーに集中できます!

【アイテムをプラスする】
冷感キャップ、麦わら帽子の着用や、ネッククーラーの着用です。
レディースではかわいいサンバイザーも見られますが、やはり強い日差しから頭を保護した方が良いので、すっぽりかぶれるキャップが頼りになます。

それから、アームカバーも便利です。
夏用のアンダーウェアの脱ぎ着が面倒と思えるなら、こちらは便利ですね。
手軽に状況に応じて着脱ができます。

サングラスも欠かせません。
プロは紫外線から視力低下を避けるためにも着用しています。
アマチュアゴルファーも日差しから目を守るためにした方が良いでしょう。

【持参する小物】
小さいクーラーボックスや保冷バッグを持参します。
そこに凍らせたペットボトルを入れておきます。
カチカチに凍ったペットボトルは解けないのですぐには飲み物には使いません。
移動の際にひたすら服の上から体を冷やししたり、首や脇に当てたりします。
すると程なく中身が飲めるほど溶けて最後は飲みきってしまいます。

それから氷嚢が役立ちます。
今では氷嚢でも色々なデザインが出ているので選ぶのも楽しいです。
レストランなどでも氷をもらえる場合があるので、ラウンド前にチェックしておきましょう。

それから、もちろん傘も必需品ですね。

まとめ

真夏には身につけたり持ち歩いたりするのに、かわいいウェアの他に必要なものがあります。
・機能性の高い真夏用のアンダーウェア
・体を冷やすグッズ
・日をよける帽子や傘やサングラス

他にもメッシュのシューズや真夏用のグローブ、グリップなど涼しくするためのグッズなどありますね。
きちんと対策をとった上でかわいいウェアを着れば、爽やかに真夏のラウンドも楽しめます!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

かぶると悩むおしゃれゴルファーの前髪問題の解決方法はこれ

かぶると悩むおしゃれゴルファーの前髪問題の解決方法はこれ

おしゃれゴルファーにとって、キャップやバイザーでいつも悩むのが、それらをかぶる時、脱いだ時の前髪ではないでしょうか。 かぶるとペシャンコに、上にあげるとあとでクセがすごい。 そこで前髪アリナシ別に崩れ …

2022/07/07|ゴルフウィズ編集部

帽子だけでも印象は変わる!ストローハットを取り入れるメリットとは?

帽子だけでも印象は変わる!ストローハットを取り入れるメリットとは?

ストローハットをゴルフウェアに取り入れた事はありますか?普段の帽子からストローハットに変えるだけでも全く印象が変わりますし、おしゃれな雰囲気を出す事ができます。季節感も出せますし、日本の夏にとっても向 …

2018/04/27|ゴルフウィズ編集部

女子ゴルフウェアのマナーをチェック!ガチガチに守りすぎずに楽しむ!

女子ゴルフウェアのマナーをチェック!ガチガチに守りすぎずに楽しむ!

女子ゴルフウェアは男子ゴルフウェアよりも、スカートなど種類が豊富にあります。オシャレの幅が広い分アレンジも多くあり楽しめますね。 ですが、ゴルフウェアには守るべきマナーがあります。 マナーとは言っても …

2019/04/24|ゴルフウィズ編集部

秋冬のゴルフウェアは着膨れが心配?スッキリと着こなすポイント

秋冬のゴルフウェアは着膨れが心配?スッキリと着こなすポイント

秋冬はゴルフらしいと言うような雰囲気のウェアも増えますし、重ね着などファッションの面としても楽しみが増えます。ですが、同時に厚みが生まれやすく着膨れしやすくもなる季節です。 特に腕周りなどはショットに …

2018/10/11|ゴルフウィズ編集部

年齢が高い女子ゴルファーでもスカート履いていいの?

年齢が高い女子ゴルファーでもスカート履いていいの?

女子ゴルファーが年を重ねる中で、着用するゴルフウェアに変化がでたり、露出に抵抗が出てきてしまう人は、少なくはないですよね?今回は、ゴルフウェアの中でもそれが顕著に現れる、スカートを履いてゴルフファッシ …

2019/07/17|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフの着こなしで3つの首を意識すると暖かさが全然違う

冬のゴルフの着こなしで3つの首を意識すると暖かさが全然違う

半端なく寒い冬のゴルフ場。 寒さ対策で効果的なのは、首、手首、足首の3つの首を温めること。 ここを意識して温めれば、ただたくさん着込むより断然防寒の効果があります。 また必要以上に着こまなくて済むので …

2022/01/03|ゴルフウィズ編集部

夏のゴルフは清潔感が大切!コーデから爽やかに楽しむ方法

夏のゴルフは清潔感が大切!コーデから爽やかに楽しむ方法

ファッションの清潔感はコーデや、着こなしも影響します。素敵なゴルフウェアでも、着こなしに清潔感が無いと、爽やかさは出せません。特に暑い夏には、清潔感があるのと無いのとでは印象がかなり違ってきます。 爽 …

2018/08/02|ゴルフウィズ編集部

女性におすすめ!!ゴルフに必要なゴルフグッズ5選

女性におすすめ!!ゴルフに必要なゴルフグッズ5選

ゴルフには、プレイに必要なアイテムがたくさんあります。 特に、ゴルフを始めたばかりの女子ゴルファーは、コースを回って初めて必要なアイテムに気づかされる事も多いと思います。 今回はゴルフグッズの中でも、 …

2019/07/19|ゴルフウィズ編集部

アウター選びに迷うならゴルフでもタウンでも使えるものを

アウター選びに迷うならゴルフでもタウンでも使えるものを

ゴルフのラウンドでアウターが大活躍の季節。 この時期、軽く羽織れるものから本格的に防寒するためのものまで気になるアウターが色々ありますよね。 どうせ選ぶなら行き帰りのタウンでも着られるようなものがオス …

2023/01/16|ゴルフウィズ編集部

夏のウェアはワンピースが涼しい!?ワンピースの良い点をご紹介します!

夏のウェアはワンピースが涼しい!?ワンピースの良い点をご紹介します!

どうしても夏の暑さはやって来てしまいますね。 湿度も上がるのでどんな方でも汗をかきますし、ウェアがベタベタとくっついて来てしまう事もしばしば。少しでも過ごしやすく、今までのパフォーマンスを落としたくな …

2018/03/22|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ