もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフでも「つば広帽子」がおしゃれ!おばさんぽいはひと昔前

2023/09/14|ゴルフウィズ編集部

紫外線対策にピッタリな「つば広帽子」。
一昔前までおばさんくさいとも表現されていましたが、今はそうは言わせません。
色々なデザインも登場していて日焼け防止に役立つとなれば、取り入れてみたいものですよね。
つば広帽子を味方につけてアクティブにゴルフを楽しみましょう。

PHOTO:リジーオンラインストア

ゴルフにぴったりなつば広キャップやハット

まずゴルフにぴったりな、つばの広い「キャップ」や「ハット」をご紹介していきます。

【エレガントにもカジュアルにも使える軽量ハット】
顔周りを全方向しっかり包んでくれるワイドな幅のつばのエレガントな白の軽量ハット。
これならゴルフシーンやカジュアルスタイルはもちろん、エレガントなスタイルにもマッチします。

軽量で柔らかな風合いであれば、コンパクトに収納もできて持ち運びが簡単。
ゴルフだけでなくて、普段でも使用したいアイテムとなりそうですね。

【ブラックサテンの優雅なハット】
日焼けを絶対に避けたい時に最適な、幅広いシェードが特徴的なバイザーの形をしたハット。
後ろに取り外しのリボンがついていればその日のコーデや気分によって楽しめますね。
つばの先にはワイヤーが入っていて好みの形にアレンジ可能。
ホワイトのパイピングを効かせた太めのリボンが優雅な表情を見せてくれます。

【つば先のフリンジ加工がおしゃれなハット】
広いつばの先がフリンジ加工されているデニムハット。
デニムというと厚手のイメージですが軽くて柔らかいかぶり心地のものがあります。
内側に取り外し可能の吸汗ベルトがついているのがゴルフ用ならでは。
ゴルフだけでなくもちろんデイリーでも幅広く活用できますね。

【キャップにもバイザーにもなる2WAYタイプ】
吸水速乾性のある素材が本体に使用された、幅広のキャップにもバイザーにもなるタイプ。
キャップをファスナーで取り外すとバイザーとしても使用可能というもので、太陽光でカラーが変化するものもあります。
飽きさせない工夫に、メーカーのきめ細やかさを感じますね。

手軽に取り入れやすいつば広サンバイザー

次につばの広い「サンバイザー」をご紹介していきます。
サンバイザーは、頭頂部が開いているので頭部蒸れを防いでくれるのが特徴ですね。

【シンプルな幅広サンバイザー】
ブランドロゴが入っているだけで、背面のマジックテープでサイズ調節できるというシンプルなデザインの幅広サンバイザー。
シンプルながらも幅広のつばがしっかりと顔を日差しから守ってくれます。
デザインがシンプルなので、合わせるウェアを選ばず使用できますね。

【ラフィア椰子の上品なサンバイザー】
天然素材ラフィアを使ったナチュラルな上品さがあるつば広サンバイザー。
顔をしっかりと覆いながらも、季節感のある素材なので爽やかな表情に。
つばの先に黒のステッチが入っていれば、メリハリを与えてくれて引き締め効果もバッチリですね。

顔が接触する部分に取り外しができる汗止めテープが付いていれば、状況に応じて付けることで汗やファンデーションが付くのを防いでくれます。
サイズ調整ができるのもありがたい。

【ブラックのヘッドバンド】
ペーパーブレード素材のつば広サンバイザー。
前方に迫り出した大きなつばは、上から降り注ぐ日差しをシャットアウトしてくれます。
ヘッドバンドがブラックとなれば全体を引き締めてくれて、つば広帽子の存在感を程よく抑えてくれます。

まとめ

ゴルフ場の大敵である紫外線。
紫外線対策はいろいろありますが、そこでつば広帽子をかぶるだけで、紫外線防止効果がパワーアップします! 
かつては「おばさんくさい」とも言われたつば広のキャップやハット、バイザーは、今ではおしゃれと実用を兼ねた便利なアイテムとなっています。

サンバイザー、バケハタイプ、キャップタイプでバイザーと2ウェイタイプなどさまざまあるので、好みやコーディネートに合わせて選びましょう。
さらに最近豊富なリボン付きタイプは、被るだけで女性らしさがアップします!
是非取り入れてみてくださいね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフウェアを可愛くする!秋コーデのポイントをご紹介!

ゴルフウェアを可愛くする!秋コーデのポイントをご紹介!

季節が変わると、ゴルフウェアコーデのポイントも変わってきますね。特に夏から秋になる時には、変化が大きいですのでより新鮮な気持ちでコーデをすることができます。秋自体もゴルフの雰囲気がしっかりするクラシカ …

2018/09/26|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフに寒さ和らぐ裏地が暖かいアイテムを取り入れよう

冬のゴルフに寒さ和らぐ裏地が暖かいアイテムを取り入れよう

冬に身に着けるゴルフ用のアイテムは、寒さ対策のために様々な機能があるものが多いですよね。 最新の機能があることはとてもありがたいですが、なにしろ着用したときのひんやりした感じを避けたいものです。 そこ …

2021/12/20|ゴルフウィズ編集部

no image

ダウンベストはゴルフで着る?着ない?選び方からご紹介します!

秋が深まって来て、寒さが目立ってくると防寒対策が急務になってきます。体を動かしている間は良いですが、待っている時間もあるのがゴルフです。その間に体がすっかり冷えてしまうと、体の動きが悪くなってしまいま …

2018/10/09|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアは着回しボトムス&ハイコスパなトップスが最強

ゴルフウェアは着回しボトムス&ハイコスパなトップスが最強

たくさん汗をかく暑い時期のゴルフ。 ハーフでトップスを着替えることも多くなります。この時期どんな状況でも着回せるボトムスがあれば安心ですね。 そしてハイコスパなトップスを合わせれば最強のコーディネート …

2022/05/16|ゴルフウィズ編集部

カートバッグはゴルフだけでなく普段使いできるものを選ぼう

カートバッグはゴルフだけでなく普段使いできるものを選ぼう

ゴルフのラウンドでカートに乗る時に持って行く「カートバッグ」。 普段使うトートバッグにも似ているので、トートバッグをネットで購入しようとするとカートバッグがオススメに出てきたりもします。 そこで普段で …

2023/03/13|ゴルフウィズ編集部

ゴルフコースを回るための正しい格好とは?

ゴルフコースを回るための正しい格好とは?

ゴルフコースを回るためにはいくつかのマナーやルールを覚えておかなくてはいけません。その中で、服装のマナーはかなり重要です。もしも守れていなければ、ゴルフコースを回るどころか、ゴルフ場にも入れてもらえな …

2017/08/27|ゴルフウィズ編集部

レインウェアは冬の防寒になる?ゴルフウェアの素朴な疑問に答えます!

レインウェアは冬の防寒になる?ゴルフウェアの素朴な疑問に答えます!

なるのでしょうか? キーワード:ゴルフ、レインウェア、冬 大カテゴリ:ゴルフライフ 中カテゴリ:レディースファッション レインウェアを持ってるとゴルファーとして、一段アップするなんて話もありますが、雨 …

2018/12/20|ゴルフウィズ編集部

【初心者の方必見】冬のゴルフ練習場のドレスコードと持ち物をご紹介!

【初心者の方必見】冬のゴルフ練習場のドレスコードと持ち物をご紹介!

ゴルフ練習場では、ラウンドよりもラフな服装の方が多いですが、ドレスコードやマナーはどのようになっているのでしょうか? また、冬のゴルフ練習場での便利アイテムや持ち物は、どのようなものなのでしょうか? …

2018/12/18|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ場でよりオシャレに!いつものウェアに差し色をプラス

ゴルフ場でよりオシャレに!いつものウェアに差し色をプラス

ゴルフウェアに取り入やすい色は白やグレー、黒や紺など。 これらは無難ですがなんだか物足りない感じもしますね。 そんな時に「差し色」が役に立ちます。 ファッション用語でよく耳にする差し色を、ゴルフウェア …

2021/04/19|ゴルフウィズ編集部

no image

冬のゴルフにピッタリのハイカットゴルフシューズ!

ハイカットタイプのゴルフシューズを、履いてラウンドしたことがありますか? ハイカットタイプのゴルフシューズは、足全体をホールドしてくれるため、歩きやすく疲れにくいのが特徴です。 冬にはひえやすい足元も …

2018/01/10|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ