もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

プロスポーツで耳にする「グランドスラム」ゴルフの場合は?

2020/03/18|ゴルフウィズ編集部

プロテニスでよく言われる「グランドスラム」は、全英や全米など4大メジャー大会を制覇することですね。
プロゴルフでも同じようにグランドスラムという言葉が使われます!
男子は4大メジャー大会、女子とシニアは5大メジャー大会を制覇することです。

グランドスラムが使われる分野は色々ありますが、共通しているのは「主立ったものの完全なる制覇」のような意味を持っていることです。
わかりやすくご紹介していきます!

グランドスラムって

テニスにおけるグランドスラム達成とは、1シーズンで全豪、全仏、全英、全米オープンを制覇することを言います。
フィギュアスケートの世界では「スーパースラム」と言って、羽生結弦選手が生涯で6大大会制覇を達成したことで耳にしたのではないでしょうか。
主要の大会を制覇したという意味では同じですね、

【語源はコントラクトブリッジ】
スポーツなどでよく聞くグランドスラムですが、その語源はトランプゲームの「コントラクトブリッジ」からきています。

コンタラクトブリッジは4名で行い、向かい合った者同士はペアになります。
52枚のカードをひとり13枚ずつ配り、ビッド(競り)したりパスしたりしながらトリック(1巡)させ、13トリックで1勝負になります。

スラムボーナスというルールがあって、コントラクト(宣言)7でビッドし、13トリックすべて取って完全勝利を果たすことを「グランドスラム」と言ったことがはじまりです。

【ゴルフにおけるグランドスラム】
グランドスラムは1シーズンで制覇することで達成ということですが、それはとても難しいことで、生涯において制覇する「キャリアグランドスラム」という言葉もあります。
そしてゴルフでは対象の大会は男女シニアで違ってきます。
男子の大会は次のようになります。

・ マスターズトーナメント
・ 全米オープン
・ 全英オープン
・ 全米プロゴルフ選手権

ゴルフをやる方ならどの大会も耳にしたことがありますよね!
そして女子を見てみます。

・ 全米プロゴルフ選手権
・ 全英女子オープン
・ 全米女子オープン
・ ANAインスピレーション
・ エビアン選手権

なぜ5大会なのか不思議に思えますが、ここまでは紆余曲折があったようですね。
そして、50歳から資格のあるシニアプロも5大会ということです。

グランドスラム達成者はいるのか

ゴルフの世界の初めての「グランドスラム達成」は1930年でした。

【グランドスラム達成者】
ボビー・ジョーンズがメジャー大会を1年のうちに制覇したのがそのはじまりで、しかもスポーツ界においてグランドスラムという言葉が始めて使われたのがこの時です。

彼が制覇したのは全米、全英オープンと全英、全米アマチュアという当時の4大メジャー大会でした。
現在の4大メジャー大会では達成者はいないということなので、成し遂げることがいかに難しいのかわかりますね!

ちなみに、タイガー・ウッズが2000年の全米オープンから2001年のマスターズまでメジャー大会4連覇を達成した時、これを「グランドスラム」とするかどうかで論争がありました。
前人未踏の偉業にもかかわらず、2年にまたがる記録ということで認定はされず、「タイガースラム」と呼ばれることになりました。

【キャリアグランドスラム達成者】
一方で、生涯かけて達成する「キャリアグランドスラム」の達成者はいます。
男子ではタイガー・ウッズやジャック・ニクラスら6名と、女子では、アニカ・ソレンスタムやカリー・ウェブを含む6名です。

そして全てのメジャー大会で2勝する「ダブル・グランドスラム」をタイガー・ウッズが、さらには、3勝する「トリプル・グランドスラム」をジャック・ニクラスとタイガー・ウッズが達成しています。

まとめ

プロゴルフの世界で、どんなに強くてもグランドスラムを達成するのは難しいです。
その一方でタイガー・ウッズがどれだけ凄いのかを実感できるのではないでしょうか。

ゴルフはプレーするのも楽しいですが、プロゴルフの世界を覗いてみるのも楽しいものです。
いつしかグランドスラムを達成する選手を目の当たりにしたいところですね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

【米国男子】入替戦2戦目 石川遼は9位で次戦に望み

【米国男子】入替戦2戦目 石川遼は9位で次戦に望み

来期のPGAツアー出場権をかけたウェブドットコムツアー・ファイナルズ、全4戦の2試合目。 今期のPGAフェデックスランク、125位以内であれば来期の出場権が確保されるが、石川遼は175位で終了。 この …

2017/09/18|ゴルフウィズ編集部

松山英樹 結婚そしてパパに

松山英樹 結婚そしてパパに

松山英樹選手が全米プロゴルフ選手権終了後に各メディアに「結婚」と「第1子誕生」の報告をされていることが分かりました。 とにかく本当におめでとうございます! 全米プロゴルフ選手権では5位Tに終わりました …

2017/08/18|ゴルフウィズ編集部

【世界ランキング男子】松山英樹3位でトップ3変わらず。100位以内の日本人は?

【世界ランキング男子】松山英樹3位でトップ3変わらず。100位以内の日本人は?

2017年9月4日付けの男子ゴルフのワールドランキングでは、松山英樹が三位となった。一位はダスティン・ジョンソン、二位はジョーダン・スピースで、トップ3の顔ぶれと順位は前回と変わらずという結果になった …

2017/09/06|ゴルフウィズ編集部

【米国男子】松山英樹プレーオフ第三戦!上位70人による「BMW選手権」

【米国男子】松山英樹プレーオフ第三戦!上位70人による「BMW選手権」

米国男子プレーオフ第三戦となる「BMW選手権」は、今年はイリノイ州のコンウェイファームズGCで開催される。この大会に参加するのは、第二戦の「デルテクノロジーズ選手権」を終えた時点のフェデックスカップポ …

2017/09/13|ゴルフウィズ編集部

【海外男子】プレーオフ最終戦で優勝したシャウフェレって誰?

【海外男子】プレーオフ最終戦で優勝したシャウフェレって誰?

海外メジャー男子の最終戦が終わった。今年は松山が年間王者を狙える圏内だったため、大いに話題になったが、優勝はアメリカの新人が手にした。 「ツアー選手権」の優勝は23才のザンダー・シャウフェレ。サンディ …

2017/09/26|ゴルフウィズ編集部

【海外男子】松山英樹、年間最優秀選手の候補に選ばれる!

【海外男子】松山英樹、年間最優秀選手の候補に選ばれる!

今週末に世界選抜対米国選抜の夢の競演と言われる「プレジデンツカップ」を控える松山英樹は、今年米メジャーで活躍した選手に贈られる年間最優秀選手の候補に挙げられた。 年間最優秀選手に贈られる「ジャック・ニ …

2017/09/26|ゴルフウィズ編集部

【プレジデンツ・カップ】久々のタイガーウッズ登場!今後はどうなる?

【プレジデンツ・カップ】久々のタイガーウッズ登場!今後はどうなる?

松山英樹が世界選抜の選手として出場しているプレジデンツ・カップ(リバティ・ナショナルGC)は、男子ゴルフの世界選抜×米国選抜によるチーム対抗戦だ。米国選抜ではタイガー・ウッズ(41)が副主将となって久 …

2017/09/29|ゴルフウィズ編集部

【米国男子】最終戦 松山英樹の年間王者なるか

【米国男子】最終戦 松山英樹の年間王者なるか

米国男子2016 – 17シーズンの最終戦、ツアーチャンピオンシップがいよいよ現地21日にジョージア州のイーストレイクゴルフクラブで開幕する。 この試合は30選手のみで争われる厳しい大会。 …

2017/09/20|ゴルフウィズ編集部

【松山英樹】2017年プレーオフが終わったら?年内の予定が知りたい

【松山英樹】2017年プレーオフが終わったら?年内の予定が知りたい

プレーオフが終了すると、今年のPGAツアーも一区切りの感があるが、そのあとの松山英樹の出場予定はどうなっているのだろう?  今年のプレーオフは、9月21日から始まる「ザツアーチャンピオンシップ」で決着 …

2017/09/17|ゴルフウィズ編集部

マスターズ最終日勝負が決した16番ショートホールについて

マスターズ最終日勝負が決した16番ショートホールについて

松山選手の歴史的快挙で終わった2021年のマスターズですが、勝負がほぼ決まったのは16番のショートホールでした。 松山選手を猛追していたシャウフェレ選手が池に入れてしまった16番。なぜ池に入る危険があ …

2021/07/05|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ