もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフシーズン到来!まず準備したいレディースウェア・グッズとは?

2018/05/07|ゴルフウィズ編集部

春のゴルフ場は特に見た目にも美しいですし、新緑の香りがしてとっても清々しい気持ちにしてくれます。天気が良い日などは、広い空も加わりプレーも冴え渡りそうな気さえしてしまいます。
ですが同時に、ウェアも衣替えをしなくてはなりません。せっかくならこの機会に新しいウェアを新調しよう!と思われたら、ぜひ参考にしたい、ゴルフシーズンにまず準備すると便利なレディースウェア・グッズについてご紹介します。
PHOTO:アスリスタゴルフ

紫外線対策

まず気になるのは紫外線対策です。紫外線量として最も多くなるのは真夏ですが、たるみやシワの原因と言われているUV-Aは(6〜7月が梅雨になる場所は)5月前後が最も多くなります。ですので、この時期に紫外線対策を行っておかないといけません。

お顔や脚腕の日焼け止めはもちろんですが、頭皮の紫外線も良くありません。サンバイザーを使用する時にはスプレータイプの髪に使用できる日焼け止めなどを使うようにしましょう。また帽子自体つばの広めの物を準備しておくと安心です。

長袖のウェアであれば、安心かと思いきやUV-Aは薄い生地などでは透過しやすくなってしまいます。色であれば白などの明るい色であればあるほど、紫外線を透過してしまいやすくなります。
できれば、UVカットができるタイプの薄い上着か、同じくUVカットのできる首のある長袖トップスなどを準備しておくと便利です。

日焼け止めの選び方としてはSPF30から50、PA++から+++の物を選べば、ゴルフでの使用には良いかと思います。ちなみにPAがUV-Aへの強さになり、++++が最高値になります。
塗り直しは必要ですので、こまめにハーフタイムなどで塗り直しておきましょう。

お肌にとってとっても重要な紫外線対策ですので、真夏も重要ですがゴルフシーズンこそしっかり対策しておく必要があります。

ウィンドブレーカーなどの上着

先ほども少し触れましたが、ウィンドブレーカーやカーディガンなどの上着があると、重宝します。紫外線対策にもなりますが、朝のゴルフ場は思ったよりも涼しいですし、天気が変わってしまう事もあります。

そんな時にすぐ体温調節する事ができるのが、ウィンドブレーカーやカーディガンです。パッと着脱する事ができますし、普段着の物よりも少しフィット感のあるラインだとスイングした時にも邪魔になりにくくなって動きやすいです。
また重さにも注目です。軽い物の方が動きやすくなりますので、着た時の重みもポイントです。

ウィンドブレーカーの場合には、お腹周りなどが気になってしまったりする事もありますので、あまり開きすぎないタイプのものや、ゴムなどで調節できるとより良いでしょう。
シャカシャカ音が気になる事もありますので、購入する時にはどの程度音が鳴るのかなどもポイントです。試着したらスイングや歩く時のシャカシャカ音を確認しましょう。

カーディガンは素材に注意しましょう。初夏の時期にウールタイプなどを着ると、保温効果が高すぎてかなり暑くなってしまいます。綿などの素材だと適度に涼しく使いやすいです。化繊のタイプはこもってしまいやすい物もあります。選ぶ時に気をつけましょう。

ボタンを閉めて着用するので、首回りの開き具合も大切になって来ます。Vネックの物だと下に着る物を選びにくくなります。ポロシャツでもボタンの開き具合も調節しやすくなります。こちらも試着の時には首回りも含めて確認しておきましょう。

まとめ

ゴルフシーズンだからこそ、より楽しむために準備しておきたいアイテムもあります。ゴルフのしやすい季節だからこそ、他の事に気を取られずにプレーに集中できると良いですね。
より快適にプレーするためにもぜひ揃えて、ゴルフを楽しんじゃいましょう!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフファッションはアイテムよりも着こなしが肝心

ゴルフファッションはアイテムよりも着こなしが肝心

ゴルフの楽しみはラウンドやスコアだけでなく、ファッションもその1つ。 ゴルフともなれば、普段はあまりファッションに興味を持たない人でも何を着ていこうかと迷うともあるのではないでしょうか? ゴルフファッ …

2017/11/09|ゴルフウィズ編集部

これでおしゃれが完結!冬のゴルフコーデに役立つワンピース

これでおしゃれが完結!冬のゴルフコーデに役立つワンピース

それ一枚でコーディネートが完結する便利なアイテムがワンピース。 ただただ防寒を求めがちな冬のゴルフにも、おしゃれ感のあるワンピースを取り入れるだけでとても華やかになります。 そこで冬のゴルフコーデに役 …

2023/02/06|ゴルフウィズ編集部

春はセットアップウェアが映える?ゴルフをもっと楽しくするコーデ♪

春はセットアップウェアが映える?ゴルフをもっと楽しくするコーデ♪

ゴルフウェアのセットアップは、コーデがもともとされていることもあり、楽にバッチリ決めることができる便利なアイテムです。 ですが、冬はアウターがあるためどうしても「セットアップ感」が出しにくいですが、春 …

2019/05/08|ゴルフウィズ編集部

着こなし方に注目!ゴルフで白のアイテムはこう取り入れよう

着こなし方に注目!ゴルフで白のアイテムはこう取り入れよう

コロナ渦で、ゴルフのスタイルも今までと違う方向にたどり着きました。 プレー前後の着替えがないままゴルフウェアで過ごすこともあるので、街着としても使えるゴルフウェアが求められます。 そこでいつの時代にも …

2021/11/15|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアとしてガウチョパンツはアリ?気になるマナーを解説!

ゴルフウェアとしてガウチョパンツはアリ?気になるマナーを解説!

ガウチョパンツを普段に履くことはありますか?裾が程よく広がっていて、腰回りはぴったりとしているタイプも多くあるので、全体をスッキリバランス良く見せてくれるのが魅力のガウチョパンツ。数年前トレンドとなり …

2018/07/11|ゴルフウィズ編集部

秋のゴルフウェアで着痩せ感を出す!すっきりと着るためのポイント

秋のゴルフウェアで着痩せ感を出す!すっきりと着るためのポイント

秋になると上から着ると言うファッションが増えます。気になる部分を直接隠す事がしやすいですが、すっきりと着ないと逆に着膨れしてしまう事もあります。気になる部分を隠すために全体の雰囲気が着膨れしてしまって …

2018/08/15|ゴルフウィズ編集部

アスリート派?オシャレ派?今どきキャディバッグをチェック

アスリート派?オシャレ派?今どきキャディバッグをチェック

同じゴルフをするにも、キャディバッグにおいて、アスリート派ならプロが使うようなゴツいタイプで、一方おしゃれ派はライトなスタンド付きタイプを持つイメージがあるかもしれませんね。 ところがそのイメージが変 …

2023/05/18|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアの隠れた便利。小さな工夫がこんなにあった!

ゴルフウェアの隠れた便利。小さな工夫がこんなにあった!

ゴルフウェアを使うときや、持ち運ぶ時にとっても不便ではないけど、少し気にしている事ってありませんか?ゴルフを行う時に、大幅にプレーしやすくすると言うものは、多くの方が既に手にしている可能性がありますが …

2018/08/03|ゴルフウィズ編集部

メガネは不便?ゴルファーのメガネ事情とは

メガネは不便?ゴルファーのメガネ事情とは

あなたはゴルフラウンドや練習時に、メガネを利用していますか? ゴルフなどのスポーツをする際には、コンタクトに変えていますか? ゴルフは運動量が多くないスポーツなのに、メガネゴルファーって少ないですよね …

2017/11/10|ゴルフウィズ編集部

耳あて&ネックウォーマーで小顔に!?スッキリと着用するポイント

耳あて&ネックウォーマーで小顔に!?スッキリと着用するポイント

寒くなると耳あてやネックウォーマーを使うという方は、多くいるかと思います。特に、ネックウォーマーなどはマフラーのように、風などで飛ばされて解けたりがしにくいので、プレーの邪魔になりにくい良い点がありま …

2018/12/11|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ