もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

秋のゴルフウェアで着痩せ感を出す!すっきりと着るためのポイント

2018/08/15|ゴルフウィズ編集部

秋になると上から着ると言うファッションが増えます。気になる部分を直接隠す事がしやすいですが、すっきりと着ないと逆に着膨れしてしまう事もあります。気になる部分を隠すために全体の雰囲気が着膨れしてしまっては本末転倒です。
そんな時にぜひ参考にしていただきたいのが、秋のウェアをすっきりと着るためのポイントです。ポイントを押さえて素敵にゴルフウェアを着こなしましょう。

お顔周りが気になる

お顔周りが気になる時には、なるべく襟の大きなタイプのウェアを選ぶのがポイントです。また、縦のラインを強調するために少しボタンを開けてVネックにするとお顔周りがすっきりとしやすくなります。
この時に、少し襟を立たせておくと、より襟部分の面積が広がるのでおすすめです。あえて首元を開く事で、すっきりとした雰囲気を出せます。

また胸元にポイントの入っているウェアを選ぶと言うのも良いです。視線がお顔周りではなくポイントに行きやすいですので、気になる部分に目が行きにくくなります。ですので、大きめのモチーフなどが入っている物を選ぶと、よりすっきりとした印象になりやすいです。

色味も少し濃いめの色にすると、すっきりと見せやすくなります。また柄物のトップスにしたい場合には、大きめの柄よりも小ぶりの柄にした方が、すっきりと着られます。ボーダーやストライプの場合には、細い物をチョイスしましょう。

お腹周りが気になる

お腹周りが気になる場合には、トップスで隠そうとすると特に着膨れしやすくなってしまうポイントのひとつです。お腹や腰部分はウェアのサイズ感に注意しつつ、すっきりインした方が着痩せしやすくなります。

ウェアのサイズはなるべくお腹や腰回りまでがすっきりしているタイプを選びましょう。素材的に広がっていたり、タックなどがウエストのすぐ下にきていて広がりやすい物は避けておきます。
このようなタイプは、しゃがんだりした時に横に広がる癖がついてしまったりして、着膨れしやすくなったりもします。素材にもよりますが注意が必要です。

その点、お腹や腰回りまで適度にぴったりしていれば、大きな心配はありません。あまりにピチピチしていては気になってしまいますが、程よくフィットしていればトップスインした時にも外側に裾が響きにくく、すっきりと見せてくれます。

足回りが気になる

足回りが気になる場合には少しゆったり目のパンツを選ぶとラインを気にせずに履く事ができます。少し太めのワイドパンツや、ガウチョタイプも良いでしょう。
少し太めのタイプを選ぶ場合には、トップスは少しぴったりした印象にすると、メリハリがついてとってもすっきり見えます。

足長効果も狙うのであれば、フレアタイプのチノパンもおすすめです。フレアはストレートのパンツよりも、少しだけ足先にかけて広がりがあるタイプです。履くと一見、広がっているようには見えず「ストレートかな?」と思うくらいの広がりです。
このごくわずかな広がりですが、足のすっきり感、足長効果を引き出してくれますしカジュアルな印象にならないので、ゴルフウェアにはとっても便利なアイテムです。

気になる部分が複数ある場合には、同時にポイントを押さえようとすると違和感が出てしまう事もあります。その時にはより気になる部分を優先させて、予め試着しておいて全体のコーデをチェックしておきましょう。

まとめ

気になる部分を隠しておくと、確かに安心したりもできますが単に隠すだけでは、全体の着痩せには繋がらない事も多くあります。プレー中にファッションで気になる部分があると、集中できない事もあります。
ぜひすっきりと着られるポイントを押さえて、着方にもこだわっておきましょう!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ニット帽は前髪崩れが心配?女性必見の前髪を崩さずにかぶるポイント

ニット帽は前髪崩れが心配?女性必見の前髪を崩さずにかぶるポイント

ニット帽はゴルフウェアと合わせた時にも可愛らしく、程よく上品さを残しつつかぶれる秋冬にとっても便利な帽子です。また、年代も問わず使えるというのも、便利ですし長く使うことができます。 ですが、ハーフのラ …

2018/11/16|ゴルフウィズ編集部

冬はゴルフの回数激減?ウェアを無駄なく普段着とシェアするテク!

冬はゴルフの回数激減?ウェアを無駄なく普段着とシェアするテク!

冬のゴルフウェアは、重ね着する枚数も増えるので夏よりもアイテム数自体が増えますね。それなのに、ラウンドに行く回数が減ってしまったりすることも多いので、少し勿体ないように感じることもしばしば。 ですが、 …

2019/02/14|ゴルフウィズ編集部

初夏から夏までのゴルフウェアでいつだって快適なコーデはこれ

初夏から夏までのゴルフウェアでいつだって快適なコーデはこれ

天気も気温も変化する季節、ゴルフはいつでも快適にプレーしたいですよね。 快晴の日、風が強い日、雨で肌寒い日や暑すぎる日など初夏から真夏まで状況がクルクルと変わります。 そこでいつでも快適にプレーできる …

2023/06/29|ゴルフウィズ編集部

女性もクラブハウスに入る時には普段着はNG?適した服装とは

女性もクラブハウスに入る時には普段着はNG?適した服装とは

以前まではゴルフ場は男性の行く場所というイメージが強かったですが、最近は女性のゴルファーも増えていますね。ダイエットにも良いとも言われていたりします。 まだ女性のドレスコードがしっかり定まっていなかっ …

2018/03/30|ゴルフウィズ編集部

ゴルファーの顔であるヘッドカバーは定番とトレンドを抑えよう

ゴルファーの顔であるヘッドカバーは定番とトレンドを抑えよう

大切なゴルフクラブを傷から守ってくれるヘッドカバー。 今ではキャラクターものから機能性重視、上質素材を使ったものまでいろいろあって、持ち主がどのような人かがにじみ出るものでもありますね。 トレンドや定 …

2022/02/10|ゴルフウィズ編集部

脱子供っぽい印象!大人っぽいレディースウェアのコーディネート方法

脱子供っぽい印象!大人っぽいレディースウェアのコーディネート方法

全体的にカラフルな物も多く、柄も惜しみなく使われている事の多いレディースのゴルフウェアですが、いざコーディネートしてみると「子供っぽいかな?」と思ってしまう事もありますし、印象が気になるのは誰にでもあ …

2018/03/20|ゴルフウィズ編集部

着こなし方に注目!ゴルフで白のアイテムはこう取り入れよう

着こなし方に注目!ゴルフで白のアイテムはこう取り入れよう

コロナ渦で、ゴルフのスタイルも今までと違う方向にたどり着きました。 プレー前後の着替えがないままゴルフウェアで過ごすこともあるので、街着としても使えるゴルフウェアが求められます。 そこでいつの時代にも …

2021/11/15|ゴルフウィズ編集部

レディースでもゴルフに必需品な帽子やサンバイザーの選び方や注意点

レディースでもゴルフに必需品な帽子やサンバイザーの選び方や注意点

レディースでもゴルフには必需品と言われている帽子やサンバイザーですが、主に親しい仲間内とのゴルフであれば無帽でも良いけれど、仕事などの場合には無謀は無帽とよく言われていますね。 ゴルフ場によってはドレ …

2018/03/27|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ場でよりオシャレに!いつものウェアに差し色をプラス

ゴルフ場でよりオシャレに!いつものウェアに差し色をプラス

ゴルフウェアに取り入やすい色は白やグレー、黒や紺など。 これらは無難ですがなんだか物足りない感じもしますね。 そんな時に「差し色」が役に立ちます。 ファッション用語でよく耳にする差し色を、ゴルフウェア …

2021/04/19|ゴルフウィズ編集部

ゴルフアイテムにトレンドかつ開運カラーを取り入れてみよう

ゴルフアイテムにトレンドかつ開運カラーを取り入れてみよう

ゴルフのモチベーションアップを意識した時や、ウェアやアイテムのマンネリ感に悩んだ時などにオススメなのが、開運カラーに注目すること。 それらを取り入れてみると、いつもにも増してやる気がアップ。 その中か …

2023/03/30|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ