もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフでも韓国テイスト!ファッションとメイクの取り入れ方

2023/08/28|ゴルフウィズ編集部

ファッションやコスメ、エンタメと大人気の韓国カルチャー。
もちろんゴルフにもその波は押し寄せています。
韓国でもゴルフは一大ブームなので、発信されるウェアの着こなしやメイクは参考になることがいっぱいです。
その波に乗って私たちも韓国テイストを取り入れてみましょう。

韓国テイストのファッション

ゴルフにおいても注目の韓国スタイル。
基本形はフリルや肌見せ、透け感、プリーツなど、女性らしいディテールを随所に生かした甘ヘルシーな着こなしです。

【コンシャスワンピ】
韓国スタイルでよく見られるのが、お嬢さんぽさのあるボディコンシャスなワンピース。
韓国人ゴルファーたちの、それらを美しく優雅にゴルフを楽しむ姿勢が素敵ですね。
簡単に取り外せる優しいパステルカラーのボウタイがついていれば、ツヤのある陶器肌によく似合います。

【ひとくせミニスカート】
韓国人ゴルファーたちは美脚をアピールできるミニスカートが大好き。
しかも韓国ではゴルフはセレブリティのための高級なスポーツという位置付けなので、ウェアも上質な素材感や、ひとくせあるデザイン性の高いものが主流です。
次々と上陸している韓国発のブランドから選べば個性豊かなミニスカートに出会えます。

【個性派配色】
ゴルフを思いっきり楽しむために、個性やユニークさを尊ぶ韓国ゴルフ。
無難な配色より、フェアウェイで自分が心地よく映えることが重要です。
あまり着ない色味、例えばワインレッドのポロシャツにグリーンのミニスカートなどのハイセンスな配色にチャレンジしたいですね。

【キラキラでワクワク】
華やぎが大好きな韓国人ゴルファーは、ゴールドやシルバーをアクセントにするのが大好物。
これらを取り入れて気分を上げることが得意なので、ゴルフも自分のペースで向き合って強くなれるのかもしれませんね。
派手なアイテムも試せるのがゴルフファッションなので、キラキラも積極的に取り入れてみましょう。

韓国テイストのメイク

メイクも注目な韓国スタイルは、特に韓国女子プロが参考になります。
彼女らが得意な微妙なさじ加減のメイクテクをご紹介。

【日焼けと無縁の鉄壁セミツヤ肌】
韓国人女子プロの肌の美しさを目指すには、下地とハイライトがポイント。

・ トーンアップUVクリームを日差しがあたる部分に念入りに
・ パール感のある化粧下地を頬・額・顎先に乗せる
・ クッションファンデを外→内に向かって塗る
・ フェイスパウダーを大きめのブラシでふわっと乗せる
・ ハイライトを頬や鼻先、顎先に載せて光を集める

フェイスパウダーで少しツヤを抑えたほうが冷静にプレーをするクール感も演出できます。

【彫り深際立つ囲みアイズ】
囲みアイズは、アイシャドウを効果的に使用するのがポイント。

・ 淡いブラウンアイシャドウで上下瞼に陰影をつける
・ 上のキワを締め色で細く囲みアイラインをやや長めに引く
・ 下は目尻から黒目の外側までシャドウラインを細く入れる
・ 黒目の下にパーリーアイシャドウ
・ ビューラーで丁寧に上まつげを根本から立ち上げ
・ ロングラッシュタイプの黒マスカラを目尻までしっかり入れる

さらに涙袋を強調したり、マスカラで目尻を強化すると◎。

【可愛さアピールのグラデーション唇】
一度唇の色をファンデで消してから、ティントリップで中央を染めるグラデーション唇。

・ リップを塗る前にファンデーションで唇の色味を消しておく
・ 粘膜バームリップを全体に塗り唇の輪郭を綺麗に描いておく
・ ティントリップを綿棒の先に取る
・ 口を開けて中央にだけティントリップを乗せる

色素が滲み出るようなぼかしテクが、こなれ感や抜け感のカギとなります。

まとめ

ファッション、メイク、カルチャーと世界基準で人気の韓国スタイル。
ゴルフにおいては韓国人プロのセンスある着こなしやメイクでお馴染みですね。

韓国スタイルに寄せるには、ファッションでは女性らしいエッセンスを取り入れ、メイクでは日焼けと無縁のツヤ肌・彫のある目元・グラデーション唇にフォーカスしてみましょう。
今勢いのあるこのスタイルを取り入れて、センスよくゴルフを楽しみたいですね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフで効率のいい着回しはボトムス1着に対してトップス3着

ゴルフで効率のいい着回しはボトムス1着に対してトップス3着

いつも悩んでしまうゴルフウェアの着回し。 ゴルフで効率のいい着回しのためには、コスパや脱マンネリも考えると、シンプルな自分に合うボトムス1着に対してトップスを3着揃えるのがオススメです。 そこでその様 …

2023/08/31|ゴルフウィズ編集部

ラップ構造のゴルフシューズでプレーのパフォーマンスがアップ

ラップ構造のゴルフシューズでプレーのパフォーマンスがアップ

ゴルフのパフォーマンスがアップすると話題になっているのが、ラップ構造を搭載したシューズ。 アッパー部分で包み込むことで、締め付け感を軽減するのが特徴です。 ゴルファーにはメリットが大きく、各メーカーも …

2022/10/31|ゴルフウィズ編集部

決まりはない?ゴルフ場での帰りの服装について考えてみる

決まりはない?ゴルフ場での帰りの服装について考えてみる

ゴルフでは、プレー中だけでなく来場するときから服装を気をつけなければなりませんね。 ゴルフ場によって、クラブハウスに入るのにドレスコードを規定している場合もあり、満たしていないと利用できないこともあり …

2020/01/10|ゴルフウィズ編集部

着やせして見えるレディースゴルフファッション

着やせして見えるレディースゴルフファッション

着やせ効果があるゴルフウェアのコーディネートは、誰にでもできますので難しくありません。ポイントを押さえておけば、ゴルフウェアを選ぶ際も、迷わず自分に合うデザインのものを選択できるでしょう。 上半身にメ …

2019/04/16|ゴルフウィズ編集部

ゴルフでスポーツネックレス!?スコアアップにつながるの?

ゴルフでスポーツネックレス!?スコアアップにつながるの?

プロゴルファーがつけている「ネックレス」。 ゴルフだけでなく、テレビなどで多くのスポーツ選手もつけているのを見ると、スポーツ界を支えているアイテムのような気もしますね! ネックレスをつけると、パフォー …

2020/01/30|ゴルフウィズ編集部

冬に買い足したいレディースゴルフウェアとアイテムはこれ!

冬に買い足したいレディースゴルフウェアとアイテムはこれ!

ゴルフで快適にプレーできる季節のひとつは秋ですね。 しかしその季節はあっという間に過ぎていきます。 せっかく揃えた秋のゴルフウェアに、少し足すだけで冬のゴルフに対応できるようにしたいですよね! そこで …

2020/11/27|ゴルフウィズ編集部

ルフには欠かせない、ゴルフウェアを着るときのUVカット対策とは

ルフには欠かせない、ゴルフウェアを着るときのUVカット対策とは

以前はお肌を多少焼いている方が良いと言われていましたが、近年は美白ブームが続いていてUVカットへの関心も高まっています。そんな時に屋外で行うゴルフで、やはり気になってしまうのがUVカットの対策です。 …

2018/05/23|ゴルフウィズ編集部

夏だからこそ暑さ対策をしっかりしたい女性ウェアの選び方

夏だからこそ暑さ対策をしっかりしたい女性ウェアの選び方

夏の燦々と輝く太陽の下でのゴルフは、冬ともまた違う良さがあります。朝の芝生や空気感にも夏独特の良さがあります。 ですが、日本の夏は湿気が多いのでしっかりと対策をしないと熱中症や日焼けなども心配です。水 …

2018/04/05|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフに寒さ和らぐ裏地が暖かいアイテムを取り入れよう

冬のゴルフに寒さ和らぐ裏地が暖かいアイテムを取り入れよう

冬に身に着けるゴルフ用のアイテムは、寒さ対策のために様々な機能があるものが多いですよね。 最新の機能があることはとてもありがたいですが、なにしろ着用したときのひんやりした感じを避けたいものです。 そこ …

2021/12/20|ゴルフウィズ編集部

no image

ダウンベストはゴルフで着る?着ない?選び方からご紹介します!

秋が深まって来て、寒さが目立ってくると防寒対策が急務になってきます。体を動かしている間は良いですが、待っている時間もあるのがゴルフです。その間に体がすっかり冷えてしまうと、体の動きが悪くなってしまいま …

2018/10/09|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ