もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフ場へ行く服装で迷ったらメンズライクなジャケットを

2023/03/09|ゴルフウィズ編集部

カジュアル化でもやっぱり気になるゴルフウェアのマナー。
女性は厳格なドレスコードはないですが、それでもゴルフ場に行く際ジャケットを着用すれば安心。
そこであえてメンズライクなジャケットを選べばオシャレ感も演出できます。
ご紹介しますので参考にしてみてください。

トレンド感のあるジャケット

メンズのジャケットがオススメといっても、いざ選ぶとなると色々で迷ってしまいますよね。
ジャケットにもトレンドがあるのでチェックしていきましょう。

【トレンドの中間色】
ゴルフの行き帰りに取り入れたいのは気張らなくてサッと羽織れるジャケット。
上質なファブリックを使用している一枚仕立てのものだったら軽快だし、トレンドの中間色だったらオシャレ感満載。
気張りすぎないニュアンスカラーに合わせるボトムスは、ジャケットより濃いアイテムをあえて選ぶのもアリ。

【春にオススメのチェック柄】
春が近づいてきたら爽やかホワイトのジャケットがオススメ。
柄はチェックで、中でもクラシックなウインドウ・ペン柄は大人のスタイルに合いますね。
中にポロシャツを合わせるならブルーにするとより爽やかな印象に。

【ストレッチスポーティ】
ゴルフウェアの上にそのままさっと羽織るなら、シンプルなブラックナイロンのスポーツジャケットが◎。
一枚仕立てで軽く、ストレッチ性もあってもはや定番となっていて、各ブランドでもこだわりの機能を盛り込んでいます。

ナイロンというと、相性の良いジップパーカーとの重ね着が思い浮かびますが、エレガントにも取り入れられるデザインのものも多く今オススメのタイプです。

定番タイプのジャケット

トレンドのジャケットも気になりますが、やっぱり定番もオススメ。

【ブレザー】
ジャケットの中でもブレザーは王道中の王道で、スーツとは異なるこなれ感が売り。
ゴルフの行き帰りには断然オススメです。
メタルボタンやパッチポケットがブレザーならではの特徴で、肩ひじ張らずに気軽に着たいところです。

【紺ブレ】
ブレザーの中でも定番と言えば誰にでも似合う紺ブレ。
そこにボーダーのインナーを持ってくれば、一気にマリンスタイルまで楽しめてしまいます。
また定番の中にも素材によって雰囲気が変わるのも特徴です。
例えば起毛素材を使ったものだったらカジュアルなイメージだし、ウール100%で上質な光沢感があれば高級感も出せますね。

また定番の紺ブレでもゆったりとしたシルエットを選べばぐんとカジュアルに。
インには思い切ってプリントTシャツを持ってきて、ドレスダウンで個性を演出。

【チェック柄】
紺ブレと並んでゴルフにピッタリなのが定番のチェック柄。
チェックのジャケットは装いを華やかにしてくれるキーアイテムです。
カラフルな格子柄をオトナな雰囲気で着こなすには、合わせるアイテム選びも気になるところ。
一工夫するだけでワンランク上のコーデも簡単です。

チェックのジャケットには無地の白ボトムスが鉄板です。
またあえて生成りのワイドパンツを選んだら、外し効果でこなれたスタイルになります!

【今旬のチェック柄】
一口にチェック柄と言ってもそのパターンは色々。
その風合いデザインを着こなせば一気にオシャレ上級者。

・ ポロラルフローレンで見られるようなマドラスチェック
・ 千鳥格子ダブルのジャケット
・ オフホワイト地にグレーとベージュの2色で織りなす格子柄
・ 落ち着いた細かいグリーンチェック
・ 凹凸のある素材でより立体的に見せられるネイビーのチェック
・ トレンドのベージュの格子柄
 
どのチェック柄にも、無地の白ボトムスがぴったり合いそうです。

まとめ

普段のファッションでもメンズ、レディース関係なくそれぞれが気に入ったものを取り入れるようになった今、ゴルフへの行き帰りにメンズアイテムそのものやメンズライクのジャケットを取り入れるのもオシャレなこととなりました。
デザインから機能性、仕立てについてもメンズのジャケットは選ぶ余地がたくさん。
その中から、自分の好みにピッタリ合うものを見つけて、是非取り入れてみてくださいね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

年齢が高い女子ゴルファーでもスカート履いていいの?

年齢が高い女子ゴルファーでもスカート履いていいの?

女子ゴルファーが年を重ねる中で、着用するゴルフウェアに変化がでたり、露出に抵抗が出てきてしまう人は、少なくはないですよね?今回は、ゴルフウェアの中でもそれが顕著に現れる、スカートを履いてゴルフファッシ …

2019/07/17|ゴルフウィズ編集部

意外と知らない!ゴルフでのベルトに関するマナーはあるの?

意外と知らない!ゴルフでのベルトに関するマナーはあるの?

PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフウェア選びで気になるものの1つが「ベルト」ではないでしょうか。 必要のような気がしますが、レディースの場合ワンピースだったりトップスをインしないデザインのウェアがあ …

2020/07/21|ゴルフウィズ編集部

これなら安心!ゴルフコンペの女子のコーディネートはこれ!

これなら安心!ゴルフコンペの女子のコーディネートはこれ!

ゴルフコンペのコーディネートというと、男性はジャケットに革靴でゴルフ場に向かい、襟付のシャツとパンツでプレーをすれば良さそうですね。 女性の場合はどうなのでしょう? マナーに厳しいゴルフですが、男性に …

2019/11/29|ゴルフウィズ編集部

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

季節が変わったばかりの頃は、どれを着ようかと迷いやすくなります。それが楽しい部分でもありますが、まずは手軽に使いやすいワンピースをプラスするのもオススメです! 1枚でサッと着ることができますし、女性ら …

2019/04/03|ゴルフウィズ編集部

グローブは片手派?それとも両手派?

グローブは片手派?それとも両手派?

女性ゴルファーに増えている、グローブの両手着用。 なぜ、両手にゴルフグローブをする人が増えているのでしょうか? 今回は両手グローブのメリットについてご紹介します。 特に非力な女性や初心者には、両手グロ …

2018/01/02|ゴルフウィズ編集部

初めてのゴルフウェアを選ぶ時に注意したいポイントとは?

初めてのゴルフウェアを選ぶ時に注意したいポイントとは?

初めてのゴルフに来て行くゴルフウェアって、どんなスタイリングにしようか、派手すぎないかどうかや、なるべく長く着られる物が良いなどを考えてしまい迷ってしまいやすいです。 もちろん、それも楽しみの1つでも …

2018/05/28|ゴルフウィズ編集部

ゴルフの服装を選ぶ時に迷う!ベルトは結局するのかしないのか

ゴルフの服装を選ぶ時に迷う!ベルトは結局するのかしないのか

おしゃれなものが増えてグッと選択肢が広がったゴルフウェア。 それでもドレスコードがあるのは変わらないので、悩むこともありますね。 中でも「ベルトをするのかしないのか」も気になるところです。 マナー的に …

2021/09/23|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェア選びはポケットの使い勝手にも注目してみよう!

ゴルフウェア選びはポケットの使い勝手にも注目してみよう!

ゴルフが上手な人ほどポケット使いも上手です。 ゴルフウェアのボトムスの左右だけでなく後ろにもあるポケット。 その位置や大きさなども選ぶポイントになりそうですね。 またスムーズなプレーのために、ポケット …

2021/03/15|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアのレディースの着こなしはパターンを知れば安心

ゴルフウェアのレディースの着こなしはパターンを知れば安心

 PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフウェアはファッション性の高いものがたくさん発売されていますよね。 選択肢がたくさんあると選ぶのが楽しい反面、迷ってしまって実際のゴルフの準備がおろそかになることも …

2020/10/14|ゴルフウィズ編集部

【ゴルフ女子】プレーしやすい快適なパンツ選びの極意をご紹介!

【ゴルフ女子】プレーしやすい快適なパンツ選びの極意をご紹介!

ゴルフ女子の定番ウェアの1つパンツ。パンツであれば下着を気にせずにプレーできますし、草むらに入る時にも葉っぱで切ってしまうことから守れます。 また女子っぽさをあえて抑えることで、素敵にみせることまでも …

2019/06/05|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ