もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフウェアとしてパーカーはアリ?羽織のマナーとは

2018/06/19|ゴルフウィズ編集部

朝のゴルフ場は、思っているよりも冷えたりするものです。そんな時にパッと脱いだりする事ができる羽織を準備したいという方も多いかと思います。ですが、羽織にはマナーは無いのでしょうか?
伝統やマナーを重んじるゴルフですので、どうしても気になってしまいますし、マナーに抵触してしまうからと着れなくなってしまうのも勿体無いです。マナーに抵触しない羽織で楽しみましょう!
PHOTO:アスリスタゴルフ

パーカーはアリ?

まず早速、パーカーからご紹介していきたいと思います。
結論から申し上げますと、パーカーはあまり適していません。カジュアルな印象になってしまいますし、動きにくい物もあります。もともとパーカー自体、ゴルフ向けの物ではありません。
特に、ドレスコードが厳しい場所や名門クラブと呼ばれるような場所では、控えておいた方が無難です。

体温調節をしたい時には、ウィンドブレーカーや、カーディガンを準備するようにしましょう。ゴルフ用の物や、スポーツ向けのウィンドブレーカーだと、しゃがんだりした時に胸元が膨らんで邪魔しないように工夫されていたり、ショットを打った時に袖が引っかからないように設計されていたりします。

羽織のマナー

ゴルフのプレー中に、気温差がある場合には羽織があるととっても便利です。ですが、羽織にもマナーがあるのです。
基本的には、羽織を着る事自体に季節的な縛りはありません。クラブハウスに入る時のジャケットよりも、少し緩い感じですね。各個人が必要だと思った時に着用する事ができます。

ですが、あまりにも奇抜なデザインだったり、ゴルフを行うのに適していない素材などは避けておきましょう。そしてウィンドブレーカーでもフード付きの物については、あまり望ましくはありません。

絶対にやめておいた方が良い、と言うわけでは無いのですが、適しているとも言い難いです。もし迷っている場合には、フード無しのスタンドカラータイプなどにしておきましょう。
ちなみに、スタンドカラータイプの物だと、首をガードしてくれます。すると、どうしても帽子付近から雨が垂れて来てしまった時にも、内側への雨の侵入を防いでくれる役目もしてくれます。紫外線も気にしなくて良くなります。

特に色味などに、細かいマナーなどはありませんが、同伴プレーヤーの方に迷惑とならないよう、蛍光色だったり、目がチラチラしてしまうような物は避けましょう。自分は目に入る事は少ないですが、同伴の方からすると気になってしまったりする可能性もあります。
あくまでも、スポーツをするのにしやすい服装を心がけておきましょう。

季節によって素材を変えるのも良いです。紫外線カットができたり涼しくプレーできる物や、保温性に優れている物などもありますので、お好みの物を見つけておきましょう。

デザインなどが適していれば、必ずしもゴルフ用の物でなくても良いですが、ゴルフ用の物はゴルフで行う動きがしやすいように考えられています。
ゴルフ用では無い物から選ぶ時には、よく試着をしてから購入するのが良いでしょう。

羽織の下は

羽織の下は、「見えないから」とTシャツなどを着てしまうのはNGです。もしかしたら、思わぬ場面で、羽織を脱ぐ機会があるかもしれません。
ですので、羽織の下には普段通りのゴルフウェアを着て、その上から羽織を着ます。ちょっと面倒に思えるかもしれませんが、やはり動きやすさで言うと、ゴルフウェアが良いでしょうし、結果的にも自分が楽になります。

まとめ

せっかくのラウンドなのに、寒くて納得のいくショットが打てないと言う状況になってしまっては残念です。体温調節しやすい服装を心がけるのも、コンディションを整える内に入るかと思います。
ぜひ気温が変わりやすい日は、使いやすい羽織で思う存分楽しんでくださいね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

脱マンネリゴルフウエア!カラーアイテムでオシャレなコーディネートを

脱マンネリゴルフウエア!カラーアイテムでオシャレなコーディネートを

白のポロシャツにベージュのチノパン。 最近ゴルフウェアがマンネンリ気味・・・ 正解のないゴルフファッションに悩みはつきものです。 手持ちのアイテムを使って、いつもよりオシャレにラウンドへ出掛けてみまし …

2017/10/18|ゴルフウィズ編集部

暑い季節に最適!蒸れないレディース帽子

暑い季節に最適!蒸れないレディース帽子

今回ご紹介しますのは、通気性が高く蒸れず速乾性もありますので、汗をかいても早めに乾くタイプの商品です。合わせてUVカットになっていたり、抗菌防臭になっているなど、他機能性もありながら、おしゃれなデザイ …

2019/05/28|ゴルフウィズ編集部

女子のための冬のゴルフにあると重宝するアイテムはこれだ!

女子のための冬のゴルフにあると重宝するアイテムはこれだ!

通年プレーできるゴルフ。 季節ごとのウェアや小物選びに女子は特に悩んでしまうのではないでしょうか。 真冬の場合、防寒性の高いウェアを選ぶのはもちろんですが、プラスするアイテムでさらに防寒性を高められま …

2020/12/28|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアを可愛くする!秋コーデのポイントをご紹介!

ゴルフウェアを可愛くする!秋コーデのポイントをご紹介!

季節が変わると、ゴルフウェアコーデのポイントも変わってきますね。特に夏から秋になる時には、変化が大きいですのでより新鮮な気持ちでコーデをすることができます。秋自体もゴルフの雰囲気がしっかりするクラシカ …

2018/09/26|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフに寒さ和らぐ裏地が暖かいアイテムを取り入れよう

冬のゴルフに寒さ和らぐ裏地が暖かいアイテムを取り入れよう

冬に身に着けるゴルフ用のアイテムは、寒さ対策のために様々な機能があるものが多いですよね。 最新の機能があることはとてもありがたいですが、なにしろ着用したときのひんやりした感じを避けたいものです。 そこ …

2021/12/20|ゴルフウィズ編集部

ゴルフファッションはリサイクルでもブラッシュアップができる

ゴルフファッションはリサイクルでもブラッシュアップができる

ゴルフでリサイクルショップを活用するときくと、真っ先に思い浮かぶのが中古クラブではないでしょうか。でもクラブだけでなく、ウェアだってリサイクルショップを活用しない手はないです。上手に売買してゴルフファ …

2022/09/26|ゴルフウィズ編集部

会社のコンペで差をつける!夏のゴルフウェアの着こなし

会社のコンペで差をつける!夏のゴルフウェアの着こなし

会社の方とのゴルフコンペは、普段とは違う一面を見る事ができたりして、信頼関係が深まったりなど楽しいですが、逆に自分も見られると言う事でもあります。立ち居振る舞いなどもそうですが、ファッションもその内に …

2018/08/08|ゴルフウィズ編集部

ゴルフの服装を選ぶ時に迷う!ベルトは結局するのかしないのか

ゴルフの服装を選ぶ時に迷う!ベルトは結局するのかしないのか

おしゃれなものが増えてグッと選択肢が広がったゴルフウェア。 それでもドレスコードがあるのは変わらないので、悩むこともありますね。 中でも「ベルトをするのかしないのか」も気になるところです。 マナー的に …

2021/09/23|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアのボトムスでジョガーパンツを選ぶメリットはこれ

ゴルフウェアのボトムスでジョガーパンツを選ぶメリットはこれ

流行りのボトムスでよくみられて、定番となりつつあるジョガーパンツ。 オシャレな上に履きやすく体型カバーにも一役買ってくれる、便利なアイテムですね。 近頃はゴルフウェアブランドから発売されているのも見か …

2021/10/11|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ場でやっておきたい紫外線対策ご紹介!女子ゴルファー必見です♪

ゴルフ場でやっておきたい紫外線対策ご紹介!女子ゴルファー必見です♪

紫外線は目に見えず、通年通して降り注ぎます。真冬も対策をするに越したことはありませんが、春〜夏は特に注意したい季節です。 ゴルフのラウンドでは長時間屋外にいることとなり、スポーツなので汗をかくこともあ …

2019/06/10|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ