もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

普段着をゴルフウェアとして使う!?着回しの利くアイテムご紹介

2018/09/04|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアのみとして使うアイテムは、どうしても何回も回数を着られずに、何となく着なくなってしまったり、古くなってしまったりして少し勿体無いです。ですが、普段着をゴルフウェアとしても使うことができたら勿体無いと言う事も無くなります!
そんな普段着でもゴルフウェアとして使えるアイテムを使って、よりゴルフウェアの幅を広げてみませんか?ぜひ今一度、ワードローブを確認して見ましょう。

チノパンやVネックセーター

このあたりは普段着とも着回ししやすい定番のアイテムです。もう既にどちらも着回ししていると言う方も多いポイントかもしれません。チノパンも普段着としても使えますし、普段から履き慣れている方が、ゴルフをする時にも違和感なく履けると言う良い点もあります。

Vネックセーターもシンプルなタイプであればあるほど、ゴルフウェアとしても使い回ししやすく、少しぴったりしたラインだとより使いやすいアイテムです。
特に最近はビッグシルエットのタイプが多くなっているので、もしかしたら普段着に使っていない、眠っているVネックセーターなどがあるかもしれません。秋冬物をチェックがてら見てみるのも良いですね。

シャツ

シャツも襟付きのタイプであれば問題ありません。ですので、普段着として着ているシャツをゴルフウェアとして着るのもとってもおすすめなんです!
ですが、動きやすさの観点から、ストレッチが効いている素材を選ぶようにしましょう。また、柄が派手なタイプやあまりにも原色だったりする場合には注意が必要です。

また、ゴルフの動きをしている時に、ボタンの間から中が見えてしまったりにも気をつけましょう。普段使いしているシャツの方がコーディネートしやすいと感じる事もあるかと思います。ぜひこちらも考慮に入れておきましょう!

広がりすぎないスカート

広がりすぎずに使える、膝丈くらいのスカートも使いやすいアイテムです。ラップタイプのキュロットスカートなどはしゃがんだ時にも気を使わなくて良いので便利です。
あまり広がってしまうタイプや、丈が短いスカートはスポーツ自体に向いていないとされてドレスコードに引っかかってしまう事がありますが、上記の事柄をクリアしていれば問題ありません。

こちらもシャツと同じく、派手な柄や動きやすさには気をつけましょう!
普段使いできるスカートだったら、幅も広く使いやすいですね。

ブルゾン

秋のゴルフにとっても便利なブルゾンは、ぜひ取り入れたいアイテムのひとつです。一応注意したい点としては、襟がついているタイプを選ぶのが無難と言う点です。格式高いゴルフ場などでなければ、寛容なことが多くなりましたが、普段着を着回す時にはTPOを気にしておいた方が無難です。
気になった場合には、ゴルフ場のドレスコードをチェックしておきましょう。

特に羽織系のものは、ゴルフウェア専用のアイテムを揃えるのは大変ですし、ブルゾンはゴルフブランドのロゴが入っていると普段着にしにくいと言う点があります。ですが、普段着をゴルフウェアとしていれば、気にしなくても大丈夫です。

ですが、着ていく前に動きやすさなどはチェックしておきましょう!普段でも着られるお気に入りであっても、服の摩擦が気になると言う事になってしまっては本末転倒です。

まとめ

お手持ちのアイテムの中で着回しできそうなアイテムはありましたか?
もしくは、普段着として購入しても良いかな?と思えるアイテムがあれば、ぜひゴルフウェアと兼用されるのをおすすめします。
近年では、ゴルフ場もドレスマナーに寛容になっているとは言いますが、あまりやり過ぎには気をつけましょう。周りの方にも配慮しつつ、ゴルフウェアを楽しんでください!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフの服装を選ぶ時に迷う!ベルトは結局するのかしないのか

ゴルフの服装を選ぶ時に迷う!ベルトは結局するのかしないのか

おしゃれなものが増えてグッと選択肢が広がったゴルフウェア。 それでもドレスコードがあるのは変わらないので、悩むこともありますね。 中でも「ベルトをするのかしないのか」も気になるところです。 マナー的に …

2021/09/23|ゴルフウィズ編集部

かぶると悩むおしゃれゴルファーの前髪問題の解決方法はこれ

かぶると悩むおしゃれゴルファーの前髪問題の解決方法はこれ

おしゃれゴルファーにとって、キャップやバイザーでいつも悩むのが、それらをかぶる時、脱いだ時の前髪ではないでしょうか。 かぶるとペシャンコに、上にあげるとあとでクセがすごい。 そこで前髪アリナシ別に崩れ …

2022/07/07|ゴルフウィズ編集部

女性もゴルフウェア は襟付きが必須?マナーに抵触しないためには

女性もゴルフウェア は襟付きが必須?マナーに抵触しないためには

最近ではゴルフを楽しむ女性も増えて来て、ゴル女なんて言葉も出て来ています。そして、女性向けのゴルフウェアもどんどん増えて来ています。ゴルフでは服装のマナーも重視されているスポーツだけに、服装のマナーも …

2018/06/13|ゴルフウィズ編集部

2月のゴルフは辛いだけ?ウェアで寒さ対策の準備をしておトクに実力アップ!

2月のゴルフは辛いだけ?ウェアで寒さ対策の準備をしておトクに実力アップ!

2月はゴルフ場の利用料金が割安になる、おトクな月でもあります。 ですが、同時に寒くてしっかり準備をしておかないと、途中でラウンドどころでは無くなってしまうしまうこともあります。 ここでは、非常に寒くな …

2019/02/05|ゴルフウィズ編集部

ゴルフで無難になりがちなポロシャツはデザインで個性を発揮

ゴルフで無難になりがちなポロシャツはデザインで個性を発揮

近年その基準が緩くなりつつあるとはいえ、マナーが求められているゴルフウェア。 最低限のマナーを守るならポロシャツが無難ですね。 ポロシャツだとファッション面で物足りなく思えたりもしますが、近頃のポロシ …

2021/08/02|ゴルフウィズ編集部

紫外線量が急上昇の季節!ゴルフにはどの日焼け止めが最適?

紫外線量が急上昇の季節!ゴルフにはどの日焼け止めが最適?

ゴルフが存分に楽しめるシーズン。 でもその時期は紫外線急上昇の季節でもあります。 ゴルファーなら日焼け止めも強力なものが必要ですが、だからといって重たい日焼け止めではプレーにも支障が出そうですね。 そ …

2022/05/19|ゴルフウィズ編集部

会社のコンペで差をつける!夏のゴルフウェアの着こなし

会社のコンペで差をつける!夏のゴルフウェアの着こなし

会社の方とのゴルフコンペは、普段とは違う一面を見る事ができたりして、信頼関係が深まったりなど楽しいですが、逆に自分も見られると言う事でもあります。立ち居振る舞いなどもそうですが、ファッションもその内に …

2018/08/08|ゴルフウィズ編集部

no image

ダウンベストはゴルフで着る?着ない?選び方からご紹介します!

秋が深まって来て、寒さが目立ってくると防寒対策が急務になってきます。体を動かしている間は良いですが、待っている時間もあるのがゴルフです。その間に体がすっかり冷えてしまうと、体の動きが悪くなってしまいま …

2018/10/09|ゴルフウィズ編集部

脚を長く細く!ゴルフウェアはサイドラインパンツがオススメ

脚を長く細く!ゴルフウェアはサイドラインパンツがオススメ

ゴルフウェアにもある、脚を長く細く見せてくれるサイドラインパンツ。 ラフな感じのイメージですが、実は大人っぽく、キレイ目にも着られる便利なアイテムです。 そしてサイドラインパンツは意外とスタイリングも …

2022/10/24|ゴルフウィズ編集部

暑い季節に最適!蒸れないレディース帽子

暑い季節に最適!蒸れないレディース帽子

今回ご紹介しますのは、通気性が高く蒸れず速乾性もありますので、汗をかいても早めに乾くタイプの商品です。合わせてUVカットになっていたり、抗菌防臭になっているなど、他機能性もありながら、おしゃれなデザイ …

2019/05/28|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ