もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

スコアアップに欠かせないアプローチ練習場

2018/09/20|ゴルフウィズ編集部

ゴルフをプレイする楽しさの1つに、変化に富んだ地形でも、スコアアップして良い成績を、出していくことがあるでしょう。そのためには、アプローチショットの技術を磨く必要があり、微妙なショット技術の上達が必須です。

弥栄ゴルフ練習場

埼玉県越谷にあるゴルフ練習場で、アプローチ練習もできます。営業時間は、平日9:00~21:00・土日祝7:00~21:00です。入場料は200円で、アプローチグリーン使用料は1時間につき、500円になっています。ゴルフボール代は50球400円ですが、貸しクラブは無料利用できますので、手ぶらで訪れても練習することができます。

よく利用する予定の人は、ポイントカードがありますので、作成すると10ポイントごとに、ゴルフボール代を50球サービスしてもらえます。アプローチ練習場は天然芝になっていますので、スピンなどのアプローチを確認しながら、練習することが可能です。各打席には飛距離表示があり、正確な飛距離練習ができます。

落下地点はA~Fまであり、Aは29ヤード・Bは45ヤード・Cは46ヤード・Dは57ヤード・Eは69ヤード・Fは94ヤードになっています。なので、距離感をつかむのが苦手で、正確な距離でボールを当てられない人などに、技術を見に付けられるアプローチ練習場です。特にBの45ヤードとCの46ヤードは、1ヤード差になっていますので、1ヤード分遠くに飛ばすには、どれぐらいの強さでクラブをスィングすればいいか、何回も練習して技術を高められます。

バンカー越えアプローチも練習できますし、土なのでショットが難しいベアーグランドアプローチ、芝が長くてボールを打つのが困難な、ヘビーラフプローチなど、スコアダウンになる要因のプレーを、何回も練習して上達していけます。抜群のコントロールショットができる、ゴルフプレイヤーを目指して、日々練習にはげみましょう。

ASCゴルフ練習場

神奈川県にあるゴルフ練習場で、アプローチ練習場もあります。営業時間は8:00~16:00で、利用料金はアプローチ平日割引が、30分600円・60分1,200円、以後30分毎に600円になっています。ランニングアプローチ練習場は、高麗芝で造られており、ゴルフボールを転がして、跳ね加減を確認しながら練習できます。

アプローチショット練習場は、30~40ヤードありこの距離感を克服したい人に、最適な繰り返し練習が可能です。アリソンバンカーの練習場もあり、脱出が難しい深さがあるバンカーを、どのようにショットすればいいか、考えながら練習できます。又、同じぐらいショットが難しい、砲台グリーンもありますので、ボールを低く打ってみたり、上げてみたりなど、コントロールと距離感をつかむ練習もできます。

様々な地形の変化に対応する、アプローチ練習ができますので、ゴルフ技術の向上になり、ここぞという場面に強いゴルファーを目指せます。地形の状態が良くない場所にボールを落としても、クラブに当てて脱出するのが、ゴルフの楽しさでもあります。様々な地形に対応できている状態にするには、地形が変化していてもその中で、正確な距離感をつかめることができるかです。上に打ち上げる砲台グリーンなどは、距離が長いと勘違いして、遠くへ飛ばし過ぎてしまいます。

まとめ

ラウンドして対応が難しいのは、微妙な距離にゴルフボールを落とさなければいけない、ラフやバンカーにゴルフボールがあり、なるべく1打で脱出したいなどです。ゴルフの高い技術が求められますので、アプローチが強くなれば、スコアアップに繋がります。距離感をうまく掴めれば、ショットをコントロールできるでしょう。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフ練習場をお得に利用しよう!

ゴルフ練習場をお得に利用しよう!

ゴルフ練習をする人にとって、なくてはならない練習場。 でも、週に何度も足を運べばそれなりに費用は嵩みますよね。 今回は、お得に練習するために利用して欲しいプランをご紹介します。   ゴルフ練 …

2017/09/21|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ練習にうってつけ!インドアレンジの効果的な活用方法

ゴルフ練習にうってつけ!インドアレンジの効果的な活用方法

屋外とインドアがあるゴルフ練習場。この二つを比べると、最後まで球筋がわからないインドアより、行方がわかりやすい屋外の方が練習に適しているように感じますよね。 しかしインドアレンジも上手に活用すればその …

2022/10/03|ゴルフウィズ編集部

ゴルフは上手い人しか人に教えられないのか?

ゴルフは上手い人しか人に教えられないのか?

ゴルフというスポーツはなぜか人に教えたくなるようです。全然そんなことはないという人が大半ではあると思うのですが、昔から初心者と見ると教えたがる方がいらっしゃいます。それはそれとして、生業としてレッスン …

2021/02/04|ゴルフウィズ編集部

練習場の選び方、使い分け

練習場の選び方、使い分け

ゴルフを上達しようと思ったら練習は欠かせません。ラウンド以外では練習場でみなさん練習に励んでいることと思いますが、練習場の規模設備などは千差万別です。 また居住地によって自宅近くの練習場の種類にはすい …

2020/02/06|ゴルフウィズ編集部

インドアゴルフで表示されるデーターの見方

インドアゴルフで表示されるデーターの見方

最近は特に都心部でインドアの練習場が増えています。スクリーンにボールが表示されるマシンが普及してからインドアのゴルフも楽しくなりました。また屋外の練習場でもトラックマンが設置されている練習場も増えてき …

2020/10/13|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ初心者がぜったいに知っておくべきスイングの基本を紹介!

ゴルフ初心者がぜったいに知っておくべきスイングの基本を紹介!

ゴルフ初心者の方にスイングの基本について紹介します。 コースデビューする前に、まずは自宅や練習場でしっかりと基本スイングを身につけ、楽しいゴルフライフを送りましょう。そのためには、クラブの握り方から、 …

2017/09/13|ゴルフウィズ編集部

仲間内で楽しくゴルフするときのカジュアルなゴルフウェアの選び方

仲間内で楽しくゴルフするときのカジュアルなゴルフウェアの選び方

仲間内での軽い練習場などに行く時の、カジュアルなゴルフファッションって、バッチリ決めた雰囲気のウェアよりも選び方など迷ってしまう事もあります。かと言ってバッチリなウェアもちょっと思った時には、せっかく …

2018/04/09|ゴルフウィズ編集部

上達して仲間も出来る!女性にオススメなゴルフスクールの選び方

上達して仲間も出来る!女性にオススメなゴルフスクールの選び方

みなさんはゴルフスクールはご存知ですか? 練習場へ行くと何人かが先生に教わっているのを見たことがあると思います。 もし練習していてもなかなか上達しない、と感じている人にはとてもオススメです。 やはり教 …

2018/06/06|ゴルフウィズ編集部

海外では当たり前?エンターテイメント型ゴルフ練習場

海外では当たり前?エンターテイメント型ゴルフ練習場

「TOP GOLF」という名前のゴルフエンターテイメント企業をご存じでしょうか? 2016年にアメリカツアーとの提携が発表され、アメリカ国内で21箇所展開する、エンターテイメント型ゴルフ練習場です。 …

2018/01/03|ゴルフウィズ編集部

インドア練習場の利点と欠点

インドア練習場の利点と欠点

最近都市部ではインドアの練習場が増えてきました。 以前は「鳥かご」と称される網の中で目の前の的に向かって打つだけのものでしたが、最近はスクリーンに向かって打ちボールの弾道が表示されるばかりか飛距離や初 …

2021/08/16|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ