ゴルフはボールで変わる!弱点カバーのエースボールの選び方

ゴルフクラブ・用品

ゴルフで弾道を変えたいと思った時。
クラブを変えるよりボールを変えた方が即効性があります。

ゴルフボールには様々な要素があるので、選びきれない部分もありますね。ボールを選ぶには、今の弱点を知って何を第一優先にするかを決めることです。
見ていきましょう!

ゴルフボールの種類

ゴルフボールは大きく3種類に分かれます。

【スピン系】
スピン系のボールは、上級者に向いているとされています。
ボールの中心部が硬くてボールがつぶれにくく、表面が柔らかくてフェースに長く触れられているのでスピンをかけやすいことが特徴です。
飛距離よりコントロールを重視したい方に向きます。

【ディスタンス系】
ディスタンス系のボールは、表面は硬いのに中心部が柔らかくなっています。
そのためインパクト時にボール全体がつぶれて大きな反発力を生み、飛距離のあるショットが出やすくなります。
飛距離を出したい方に向いています。

【第3系】
飛んでスピンも入るというのが第3のボールと言われています。
ディスタンス系なのにスピンをかけやすいボールや、スピン系なのに飛距離が出しやすいボールということです。
第3系ボールは早くゴルフが上達したいゴルファーに向いています。
ただバランス型のボールなので、どうしても飛距離やスピンのかけ具合が劣ってしまう面も。

このカテゴリーはメーカーによって大きく個性が異なります。
飛距離に特化したものや、バランスを重視したものなどがあるので特徴を確認しましょう。

【カバーの違い】
ボール選びではカバーがウレタン系かアイオノマー系かの違いが注目されていました。
アイオノマー系は飛距離は出るがスピンが少ないので、アプローチに不向きと言われることがありました。
しかし打点がバラつく方にとってはスピンが安定するのはアイオノマー系の方です。
一方上級者にはウレタンカバーの方がスピンの調整はしやすいです。
スピンの多い、少ないの差を意図的に広げられるメリットがあります。

ゴルフボールをどう選ぶ

ゴルフボールの種類や特徴を抑えた上で、今の自分に合うものを選びます。
できるなら自分の弱点をなくしてくれて、強い面を伸ばしてくれるボールを選びたいですよね。

【第一優先を決める】
ボールを選ぶ際は、第一優先事項を決めた方が上手くいきます。
ボール選びはドライバーやアイアンの飛距離、打感スピン性能、パッディングの距離感など様々な要素があるので、第一優先を決めないと選びきれませんね。

最優先の候補は、飛距離、ショートゲーム、打感そして全体的なバランスです。
今使っているクラブでの弱点をボールにカバーしてもらうのが理想です。

【検証して分かるボールの違い】
ドライバーでボールの違いが出るのは弾道の高さなのですが、最近では中弾道、高弾道、超高弾道の3つに分かれています。
打感は芯までつぶれる柔らかい感覚か、真の硬さを感じるタイプかで好みが分かれます。

フルショット時のスピンの性能を調べるには、ドライバーよりアイアンのほうがはっきりと違いが出ます。
低スピンのボールはアイアンでも飛距離が伸びます。
また最高到達点もチェックポイントです。

アプローチではインパクト直後にふわっと上がる系か、低く打ち出してキュキュッと止まるスピン系かに分かれます。

そしてパターでは音の大きさと高さがポイントになります。
音は打感にもっとも影響を与える要素です。
ツアーモデルのスピンタイプほど音は小さめ、ディスタンス系はやや大きめです。

これらを自分で打って調べることは難しいので、検証をしたサイトなどをチェックしてみてくださいね!

まとめ

ゴルフの弾道を変えるにはクラブよりボールを変えてみましょう。
その時には今使っているクラブでの自分の弱点に注目して、優先事項を絞ってみましょう。

ツアー系のボールはバランス型が主流です。
第3系ボールには特徴がメーカーによって大きく異なるので要チェックですね。
またボールに直線や矢印が入っていることでスクエアにセットしやすくなるものもあります。
自分の求める性能をチェックして弱点を克服しましょう!

関連記事一覧