もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

レディースのゴルフウェアのアウター選びにはポイントがある

2020/02/14|ゴルフウィズ編集部

ゴルフでは、急な天候の変化や寒い日のためにアウターは欠かせないですね!
何も真冬だけでなく、早朝や夕方の冷えや紫外線を防ぐためなどのために通年必要なアイテムです。

大きなスイングを妨げない実用的なものはもちろんですが、かわいらしさも兼ね揃えたレディースのアウターが気になりますね。
どのようなタイプがあるのか、そして選び方を見ていきます。
 PHOTO:アスリスタゴルフ

アウター選びに欠かせないポイント

ゴルフ用のアウターを選ぶ際に欠かせないポイントがあります。

【スイングを妨げないストレッチ性があるもの】
アウターで最も重視したいのが、ストレッチ性です。
ストレッチ性がないものを選んでしまうと、思った通りのスイングができずボールを打つ度に脱ぎ着をしなければならない、という面倒なことになりかねません。
ストレッチ性はあればあるほど良いので、選ぶ際の参考にしてみてください。

【ピッタリなサイズを選ぶ】
アウターというと、ゆとりのあるサイズがよいと思われるかもしれませんね。
動きやすいようにと大きめのサイズを選んでしまうと、グリップが引っかかったり、アドレスの邪魔となる場合があります。
ピッタリとしたサイズと、ゴテゴテしていないデザインのものを選ぶことをオススメします。

【軽くて分厚くないもの】
ゴルフは長時間動き回るので、軽いアウターが助かります。
ダウンは軽くて暖かいですが、モコモコしていてスイングの妨げとなる場合がありますよね。
試着の際、スイングのように体を動かしてみて違和感がないか確かめましょう!

【ゴルフに嬉しい機能があるもの】
どんなに見た目が良くても、機能が充実してないと思ったとおりのプレーができませんね。
アウターにあると嬉しいのが、冬は保温性、通年では暴風、防水、撥水、透湿性などですね。
選ぶ際にチェックしてみてください。

デザインから機能性まで求めるとなると、やはりゴルフ用のブランドのアウターの中から選ぶと安心ですね。

ゴルフのアウターの着こなし

アウターは冬だけでなく年間を通して活躍します。
そのコーディネートの一例をご紹介します。

【春のアウターは花粉症対策も】
春先はまだまだ寒い日が続きます。
シャツ+ニットベスト+ブルゾンそしてボトムスはパンツがオススメです。
花粉症の方は、ニットの上に花粉症対策機能のブルゾンを選ぶと症状の軽減が期待できます。

【初夏は脱ぎ着しやすいアウターを】
夏とはいえ早朝は肌寒い日もあるので、薄手のブルゾンが重宝します。
半袖シャツ+前開きの薄手ブルゾンで脱ぎ着しやすいものを選びます。
中でも前開きのジッパーで上下から調節可能なタイプは、デザイン性と機能性が備わっているので女性ゴルファーには嬉しいですね。
またUV機能付のブルゾンは日焼けが気になる方にオススメです。

【朝晩が冷える秋にはダウンベストも投入】
寒さが深まる秋には、そろそろ暴風対策も考えてハイネックのブルゾンやダウンベストをオン。
シャツ+セーター+ダウンベストやハイネックブルゾンとなりますが、ダウンベストを選ぶ場合はモコモコしてスイングを妨げることのないデザインを選びます。
秋冬用のダウンジャケットで腕の部分が外せてベストになる2WAYタイプもあります。

【冬は小物も合わせて防寒対策】
冬にはシャツ+ハイネックセーター+アウターとなりますね。
そしてネックウォーマーを重ねると安心です。
薄手かな?と思っても真冬のゴルフ用のアウターは色々な機能が備わっているので安心です。
中でも外からの風をシャットアウトする防風フィルムが使われているブルゾンはオススメです。
防寒機能の備わったブルゾンやジャケットで寒さ対策を万全にしましょう。

まとめ

少し羽織るだけなら、なにもゴルフ用のアウターでなくてもと思ってしまいますね。
しかしゴルフ用のアウターはプレーを快適にするための機能がたくさんあります。
加えてレディース用のアウターはデザインもカラーもさまざまで、選ぶのも楽しくなります。

自分にぴったりなアウターに出会えたら、プレーも楽しくなってスコアアップにも役立ちそうですね!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

寒暖差や日除け、コーディネートにまで活躍するカーディガンの魅力とは?

寒暖差や日除け、コーディネートにまで活躍するカーディガンの魅力とは?

季節によっては1ホール終わるごとに、体感温度が変わって来たり日差しの加減などによっても変わって来ます。ハーフタイムまでは着替えをするのが難しかったりはしますが、そんな時に重宝するのがカーディガンです。 …

2018/04/16|ゴルフウィズ編集部

帽子だけでも印象は変わる!ストローハットを取り入れるメリットとは?

帽子だけでも印象は変わる!ストローハットを取り入れるメリットとは?

ストローハットをゴルフウェアに取り入れた事はありますか?普段の帽子からストローハットに変えるだけでも全く印象が変わりますし、おしゃれな雰囲気を出す事ができます。季節感も出せますし、日本の夏にとっても向 …

2018/04/27|ゴルフウィズ編集部

【ゴルフウェア】春にカーディガンがおすすめな理由!選び方もチェック!

【ゴルフウェア】春にカーディガンがおすすめな理由!選び方もチェック!

ゴルフウェアの中でも、春先や秋にはカーディガンがオススメと言われることは多くあります。ですが、なぜカーディガンがオススメなのでしょうか? また、普段着としてのカーディガンの選び方と、ゴルフウェアとして …

2019/03/22|ゴルフウィズ編集部

ゴルフの冬のコーディネートは防寒とオシャレを両立させよう

ゴルフの冬のコーディネートは防寒とオシャレを両立させよう

寒くてもゴルフを楽しみたい! 極寒の中でプレーを楽しむには、しっかり防寒をしてマナーを守ったゴルフウェアの準備が必要ですね。 でもそれだけだと野暮ったくなりがち…。 そこで防寒しながらもオシャレにキマ …

2020/12/24|ゴルフウィズ編集部

海それとも山?夏ならではのスタイルで灼熱ゴルフをエンジョイ

海それとも山?夏ならではのスタイルで灼熱ゴルフをエンジョイ

暑い夏のゴルフは楽しんだもの勝ち。 そのためにゴルフウェアで意識したいのが、海や山を意識した夏ならではのプリントパワーを取り入れること。 気分が上がるようなリゾート柄や元気一杯のアウトドアテイストの柄 …

2023/08/03|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフ小物はファーアイテムを投入して見た目も暖かく!

冬のゴルフ小物はファーアイテムを投入して見た目も暖かく!

寒い冬のゴルフをより楽しむには、機能性のある冬用のゴルフウェアで万全の対策をしたいですね。 さらにプラスする小物類で、見た目も暖かいファーアイテムを取り入れると完璧です。 以前はフェイクファーとよばれ …

2020/12/11|ゴルフウィズ編集部

【ゴルフ女子】プレーしやすい快適なパンツ選びの極意をご紹介!

【ゴルフ女子】プレーしやすい快適なパンツ選びの極意をご紹介!

ゴルフ女子の定番ウェアの1つパンツ。パンツであれば下着を気にせずにプレーできますし、草むらに入る時にも葉っぱで切ってしまうことから守れます。 また女子っぽさをあえて抑えることで、素敵にみせることまでも …

2019/06/05|ゴルフウィズ編集部

サンバイザーをかぶる時の髪型は?小顔効果も狙えるかぶり方!

サンバイザーをかぶる時の髪型は?小顔効果も狙えるかぶり方!

ファッションのポイントにもなりますし、普段着とは一味違う雰囲気を楽しめるゴルフファッション。その中でもサンバイザーはゴルフウェアの中でも少し難易度が高いアイテムでもあります。 普段着ではあまり使わない …

2018/05/14|ゴルフウィズ編集部

いつものパターのグリップとカバーを夏モードにアップデート

いつものパターのグリップとカバーを夏モードにアップデート

お気に入りのゴルフクラブに出会ったら、より愛着が持てるようにカスタムを! グリップやカバーを変えるだけで、印象が変わります。 アップデートした最愛のパターがあれば、グリーンで輝けること間違いなしですね …

2022/06/20|ゴルフウィズ編集部

女子のための冬のゴルフにあると重宝するアイテムはこれだ!

女子のための冬のゴルフにあると重宝するアイテムはこれだ!

通年プレーできるゴルフ。 季節ごとのウェアや小物選びに女子は特に悩んでしまうのではないでしょうか。 真冬の場合、防寒性の高いウェアを選ぶのはもちろんですが、プラスするアイテムでさらに防寒性を高められま …

2020/12/28|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ