もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

寒暖差の激しい季節のゴルフはバランスのよい重ね着で対応!

2021/10/21|ゴルフウィズ編集部

自然の中でプレーするゴルフでは、四季の移り変わりの他にも、朝晩の寒暖差や急な雨に対処する必要がありますよね。
登山などの過酷なアウトドアシーンにおいては特に重要視されている重ね着。
ゴルフでは動きやすさが重要ですが、参考になることがあります。見ていきましょう。
 PHOTO:リジーオンラインストア

ゴルフで必要な正しい重ね着

役割の異なるレイヤーを正しく組み合わせて重ね着をすることが、寒暖差を克服して快適なプレーをすることにつながります。
レイヤーそれぞれの役割を見ていきましょう。

【ベースレイヤー】
ポロシャツやモックネックなど、肌に直接触れるのがベースレイヤー。

・ 機能性インナー
・ ポロシャツ
・ モックネック

汗を直接吸って衣服内をドライに保つ、吸湿速乾性に優れたアイテムを選ぶのが基本です。
暑くなりそうな日は、通気性や接触冷感など体を冷やす機能があるとバッチリです。

【ミッドレイヤー】
保温性の確保が目的のミッドレイヤー。

・ ベスト
・ ウールニット
・ スウェット
・ フリース
・ インナーダウン

保温性を高めながら、一方で汗をスムーズに透過させるアイテムがあると安心。
その中でも暖かい日にはベスト、寒い日にはフリースなどの使い分けが必要です。
さっと羽織れてスイングの邪魔にならないベストは特にオススメです。

また保温性を求めるなら多機能構造でダンボールのような構造をしているダンボールニットもトレンドです。
その一方、着脱自在なジップパーカーも脱いだり着たりがやりやすいですよね。
発汗、運動量などに応じて通気性・速乾性のレベルを選びましょう。

【アウターレイヤー】
雨や風などの衣服内への侵入を防ぐアウターレイヤー。

・ 中綿ジャケット
・ アウトドアパーカ
・ 防風ダウン

アウターには悪天候時に対応できる、レインウェアや防風ジャケットが必要です。
特に重要なのは、動きを妨げないものを選ぶことです。

最近はアウターで着用感がないほど超軽量なパッカブルアウターがあります。
いつもゴルフバッグに忍ばせておくと安心ですね。

ゴルフの状況別の重ね着はこれ

一日の中でも寒暖差が大きい状況下では、ウェアを脱ぎ着することが重要です。
そこで脱ぐと寒い、着ると暑いといった事態を防ぐためにバランスのよい重ね着が大切です。

【秋から冬のゴルフの重ね着】
秋は過ごしやすい反面、天候も変わりやすい季節。
朝のスタート時が晴れなら、少し寒くても気温の上昇を考慮して、長袖と半袖のベースレイヤーの二枚重ねまで。
お昼前に急に風が強くなってきたら、防風機能付きの中綿のベストをサラッと羽織って体温の低下を防ぎましょう。

そして午後には予想外の雨にあうことも。
それでもキャディバッグに忍ばせていたパッカブルの完全防水・防風のジャケットがあれば、着用して無事にホールアウトできます。

【高原リゾートの重ね着】
その他、例えば高地だと朝と昼の寒暖差はより大きくなります。
そのため朝家を出る時に暖かくても油断は禁物。

ゴルフ場に着いた時に、寒くて着るものがないという事態にならないような準備が大切です。
そこで活躍するのが、シャカシャカ素材のアウターレイヤー。
パッカブル仕様でコンパクトに収納できるものや、防風機能付きであれば安心です。

朝のスタート時に気温が12度くらいだったら、ミッドレイヤーの保温性があるパーカーでも寒いので、さらにパッカブルの防風ジャケットを羽織りましょう。

その一方朝は寒くても、後半スタート時に20度越えになる場合も。
通気性のよいモックネックシャツなら、それ一枚で快適にプレーができます。
ただ高原だとラウンド終了頃にまた気温の急低下も。
そこでミッドレイヤーの保温性の高いパーカーを羽織って無事終了となります。

まとめ

ゴルフ場での重ね着は、過酷な状況のアウトドアの重ね着が参考になります。
ベースレイヤーの他に着脱のしやすいミッドレイヤー、アウターレイヤーを用意して寒暖差に対処しましょう。
慣れてきたらファッション性も意識して取り入れて、楽しんで重ね着をしましょう!
快適な着こなしがわかればプレーにもっと集中できますね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

夏のゴルフ練習場ではワンピースが涼しい?ワンピースの着こなしとは

夏のゴルフ練習場ではワンピースが涼しい?ワンピースの着こなしとは

ゴルフの練習場は、ラウンドに行く前に自分のコンディションを整えたり、ショットの練習をしたりなど気軽に行けて、楽しくゴルフを練習できる良い場所ですね。 ドレスコードも細かく決まっていないので、気軽に着る …

2018/07/26|ゴルフウィズ編集部

取引先の方や会社の上司とのコンペ。ウェアはどうするべき?

取引先の方や会社の上司とのコンペ。ウェアはどうするべき?

取引先の方や会社の上司とのゴルフは、普段見られない一面が知れたりしてとっても素敵ですが、そういった場で粗相があってしまっては相手のお顔に泥を塗ってしまうかも知れません。 そんな時に気になるのは第一印象 …

2018/03/23|ゴルフウィズ編集部

冬はゴルフの回数激減?ウェアを無駄なく普段着とシェアするテク!

冬はゴルフの回数激減?ウェアを無駄なく普段着とシェアするテク!

冬のゴルフウェアは、重ね着する枚数も増えるので夏よりもアイテム数自体が増えますね。それなのに、ラウンドに行く回数が減ってしまったりすることも多いので、少し勿体ないように感じることもしばしば。 ですが、 …

2019/02/14|ゴルフウィズ編集部

レディースゴルフウェアにブルゾンはアリ?マナーのポイントまとめ!

レディースゴルフウェアにブルゾンはアリ?マナーのポイントまとめ!

普段着として人気の高いブルゾン。カジュアルに着こなしたり、キレイ目とミックスしたりと幅が広いです。ですが、ゴルフウェアとして着用するのはアリなのでしょうか? ゴルフウェアでは、ドレスコードやキレイ目な …

2019/04/01|ゴルフウィズ編集部

決まりはない?ゴルフ場での帰りの服装について考えてみる

決まりはない?ゴルフ場での帰りの服装について考えてみる

ゴルフでは、プレー中だけでなく来場するときから服装を気をつけなければなりませんね。 ゴルフ場によって、クラブハウスに入るのにドレスコードを規定している場合もあり、満たしていないと利用できないこともあり …

2020/01/10|ゴルフウィズ編集部

ゴルフの大敵のひとつは紫外線!どのアイテムでガードする?

ゴルフの大敵のひとつは紫外線!どのアイテムでガードする?

気持ちのよい晴れた日のゴルフ! そこで存分に楽しむために、様々な影響を受ける紫外線の対策だけはしっかりしたいですね。 日焼け止めを塗り直したりするのはもちろんですが、紫外線カットのアイテムを投入しまし …

2020/06/12|ゴルフウィズ編集部

スポーツアクセで体を整えゴルフのスコア&スタイルアップ!

スポーツアクセで体を整えゴルフのスコア&スタイルアップ!

シンプルになりがちなゴルフコーデ。 お洒落なウェアを選んで気分を盛り上げるのも楽しみの一つですが、そこで加えてみたいのがパフォーマンスを上げてくれる機能性のあるスポーツアクセサリー。 注目のアイテムで …

2022/02/24|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ用品購入に便利なネット通販サイト

ゴルフ用品購入に便利なネット通販サイト

ゴルフ用品の中でも、キャディバッグやクラブセットなどは、重量がありますので商品知識を持っているなら、ネット通販利用の購入は便利です。又、近くにゴルフショップがないなど、不便を感じている人にも便利です。 …

2019/01/28|ゴルフウィズ編集部

アクティブなゴルファーに見せたいならアメリカンスタイルで

アクティブなゴルファーに見せたいならアメリカンスタイルで

ゴルフウェアでアクティブなイメージを出すなら断然アメリカンスタイルがオススメ。 デザイン豊富でもありますが、スポーツウェアとしての機能性と快適性もあるので、アクティブなイメージが出せるのが特徴。 多種 …

2023/05/15|ゴルフウィズ編集部

ゴルフだけではもったいない!普段着にできるウェアを選ぼう

ゴルフだけではもったいない!普段着にできるウェアを選ぼう

ゴルフウェアにはオシャレなものがたくさん。 ファッション性と機能性があってカジュアルな雰囲気も出せるので、カジュアルになったビジネスシーンや普段着としても活躍します。 コースだけでなく、普段に取り入れ …

2021/03/22|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ