もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ラウンド中の飲酒ってありですか?

2018/01/07|ゴルフウィズ編集部

あなたはゴルフラウンドをする時に、お酒を飲みますか?
もし、車を運転してゴルフ場へ来ているなら絶対飲酒はするべきではありません。
リラックス効果が見込めるとも言われる飲酒ゴルフ、実際の所はどうなのでしょうか?

本人の意識の問題

公共の交通機関を使いゴルフ場へ訪れているのなら、多少の飲酒はもちろんOKです!
しかし、運転してゴルフ場に来ているのにもかかわらず、ラウンド中に飲酒をする人が多くいます。

飲酒運転はダメなことと知っているはずなのに、これは何故なのでしょうか?

ゴルフをレジャーと捉え、気の置けない仲間とお酒を飲みながら楽しくラウンドしたい。
この気持ちはとても共感します。
・・・が、しかし、帰りの運転はどうするつもりなのでしょうか?

「飲んだら乗るな」は鉄則です

「運転があるから、お昼に1杯だけ」こんな言葉を友人から聞いたことはないでしょうか?
アルコールの体内での分解時間は、体重50kgの人が中ジョッキ1杯4時間程度で分解できると言われております。
確かに午後ハーフを周り、帰り支度をすると4時間程度の空きを作る事ができます。

でもこれは、一般的な話であって全員に当てはまるわけではありません。
当日の体調や年齢なども考慮して考える必要がありますよね。

たった1杯飲んだだけでも、帰り時間にアルコールが抜けている確率はギリギリ。
飲酒運転になるかもしれないリスクを背負ってまで、飲酒をするべきなのかは疑問が残ります。

筆者はゴルフ場の出口で、飲酒検問を行っているのを目撃したことがあります。
捕まるからという理由は適切ではありませんが、摘発されるケースもあります。
その場合、同乗者が飲酒を黙認していると、同乗者も罰せられることになります。
たった1杯のために、そんな悲しい事態にならないように周りの人も注意を促せるようになりたいものです。

ゴルフスコアに好影響はありません!

「飲まないと調子が悪い」こんな事を言うゴルファーに、出会ったことはないでしょうか?
アルコールは適量摂取することで、身体や気持ちをリラックスさせてくれる効果があります。
しかし、リラックスの代わりに、集中力や判断力の低下を招くのもアルコールです。
飲んだ方がスコアが良いと思っている人は、気の持ちようなのかもしれません。

飲酒運転は立派な犯罪です!

アルコールの量にかかわらず、お酒を飲んで車を運転することは犯罪です。
普段は解っているのに、ゴルフになるとそれを忘れてしまうゴルファーが多くいます。
楽しいゴルフの帰りに事故を起こしてしまっては、家族や相手にも迷惑をかけてしまいます。
その事を忘れず、車利用者はアルコールを摂取しないゴルフを楽しめるようにして下さいね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

持っていますか?グリーンフォーク

持っていますか?グリーンフォーク

2020年の調べによるとゴルフをプレーする若い人が増えているそうです。先細りが心配されていたゴルフ業界にとってはとっても明るいニュースです。 プレー料金の値下げや一人予約、予約サイトによるビジターだけ …

2020/11/19|ゴルフウィズ編集部

<川崎リバーサイドパークゴルフ場>ドライバーが使える河川敷ショートコースは、実践練習にお勧め!

<川崎リバーサイドパークゴルフ場>ドライバーが使える河川敷ショートコースは、実践練習にお勧め!

東京都と神奈川県との境を流れる多摩川河川敷は、東京側と神奈川側とにゴルフ練習場があります。 河川敷と言う自然環境ですから、フォローやアゲンストの風は自然そのままです。ですから本番のコースに出る前の実践 …

2018/06/14|ゴルフウィズ編集部

ゴルフスイングの目に見えない「軸」というものの真相はこれ

ゴルフスイングの目に見えない「軸」というものの真相はこれ

ゴルフのスイング中によく「軸を保って振ること」などと「軸」について言われることがあると思います。 昔からレッスンなどで耳にすることですが、その軸というのは実際には目に見えないものですよね。 自分で感じ …

2022/04/07|ゴルフウィズ編集部

ゴルフの打ちっぱなしの料金体系の種類と特徴は?

ゴルフの打ちっぱなしの料金体系の種類と特徴は?

ゴルフを練習するのには打ちっぱなしが最適です。まだゴルフ経験がない初心者の場合、ゴルフがどういったものなのかを知るのには最適な場所です。まだ使ったことがないクラブを試しに打ってみたり、ゴルフボールを使 …

2017/09/09|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ漬けになろう!ゴルフ専門テレビ

ゴルフ漬けになろう!ゴルフ専門テレビ

日本のプロゴルフは2020年現在、女子人気が高く、男子のほうはスターが少ないイメージが否めません。そのため、テレビ放送も限られています。また放送時間も最終日の日曜日の15時くらいの設定が多く、最終日の …

2020/12/08|ゴルフウィズ編集部

<春日居ゴルフ倶楽部>富士山に向かってティーショット!

<春日居ゴルフ倶楽部>富士山に向かってティーショット!

春日居ゴルフ倶楽部は、標高500メートルの高台にあります。ホールによっては甲府盆地を一望に見下ろすことができ、見事な景色が目の前に広がります。天気に恵まれれば、各ホールから富士山を見ることができます。 …

2018/01/20|ゴルフウィズ編集部

楽しみが増える!天然温泉にこだわるゴルフコースをご紹介

楽しみが増える!天然温泉にこだわるゴルフコースをご紹介

このところのゴルフブームの追い風もあって、さまざまな形でゴルフを楽しむ方が増えています。 ゴルフコースが素晴らしいのはもちろんのこと、プレーの後友達や仲間とのバスタイムも至福の時間。 そこで今回クラブ …

2023/02/27|ゴルフウィズ編集部

女性にオススメ!練習場に行きたくなる3つの技

女性にオススメ!練習場に行きたくなる3つの技

みなさんは練習場に行くのは楽しいですか? なかなか上達しないと、練習しても疲れとイライラが残るばかり。 しかも単調でもくもくと打っているだけだと楽しくはありませんよね。 そこで今回は練習場で楽しく上達 …

2018/05/11|ゴルフウィズ編集部

常識があれば大丈夫!ゴルフのマナーと上手に付き合うコツ

常識があれば大丈夫!ゴルフのマナーと上手に付き合うコツ

マナーが大事と言われるゴルフ。 特にビギナーの方だと戸惑うことばかりかもしれません。 マナーのことが気になって実際のプレーに身が入らなかったりすると、せっかくのゴルフも楽しめないですよね。 どのくらい …

2022/08/18|ゴルフウィズ編集部

ゴルフをするとわかってしまう!?あなたの性格見られています

ゴルフをするとわかってしまう!?あなたの性格見られています

ゴルフでは、プレーする人の性格がわかってしまうと言われていますね! それは他のスポーツと違って審判がいないことからかもしれません。 実力とは関係ない天候や環境の中でプレーヤー自ら審判を下す、そこで否が …

2020/02/19|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ