もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

新着ゴルフ情報一覧

これがわかれば物知りなゴルフのギア選びに登場する用語
ゴルフクラブ・用品

これがわかれば物知りなゴルフのギア選びに登場する用語

ゴルフのギアの性能をあらわす様々な用語。 よく耳にはするけれど、独特なものが多くて意味がわからずそのままスルー、ということがあるかもしれませんね。 しかしその意味を知っておけば、自分に合ったギアを選ぶ …

2023/05/08|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ上達のためにポジティブな言葉でノートをつけてみよう
ゴルフライフ

ゴルフ上達のためにポジティブな言葉でノートをつけてみよう

ゴルフの上達のために行うことは色々ありますが、例えばノートをつけることもその一つではないでしょうか。 これはゴルフに限らず他のスポーツや自己啓発などにも使われますよね。 ただノートをつけるのではなく、 …

2023/05/04|ゴルフウィズ編集部

春ゴルフでプラスしたい華やかさのあるセットアップコーデ
レディースゴルフウェア

春ゴルフでプラスしたい華やかさのあるセットアップコーデ

ゴルフの機会が増える春。 ラウンド数が増えてくると、マンネリになるコーディネートに悩む人も多いのでは。 そこで着回し力抜群なセットアップがあれば急なお誘いにもすぐ乗れますね! 春にオススメなのは華やか …

2023/05/01|ゴルフウィズ編集部

いろいろな表情が出せるピンクのゴルフウェアの取り入れ方
レディースゴルフウェア

いろいろな表情が出せるピンクのゴルフウェアの取り入れ方

暖かくなってくると、あちこちでピンクの服を目にしますよね。ゴルフウェアでもすっかり定番カラーのピンク。とはいえ、幼く見えたり可愛すぎたりしないかと、なかなか取り入れられない人も。そこでピンクを可愛く、 …

2023/04/27|ゴルフウィズ編集部

これでもう怖くない!バンカー越えの打ち方・攻め方・考え方
その他

これでもう怖くない!バンカー越えの打ち方・攻め方・考え方

ゴルフのラウンド中、さあピンまで20ヤードでライも良さそうという場面。 それなのに目の前にバンカーがあるだけで余計なことを考えてミスしがち。 バンカーでは、その打ち方だけでなく、攻め方、考え方を整理す …

2023/04/24|ゴルフウィズ編集部

空気を読む場面が多いゴルフでの地雷スイッチ回避術はこれ
ゴルフライフ

空気を読む場面が多いゴルフでの地雷スイッチ回避術はこれ

ゴルフコースでは長い時間同伴者と一緒に過ごすので、空気を読まなければならない場面も多く発生します。 こちらに全く非がなくても、一歩間違えると相手の地雷スイッチを押してしまうことがあるかもしれませんね。 …

2023/04/20|ゴルフウィズ編集部

素朴な疑問!どうしてパターにだけインサートがあるの?
ゴルフライフ

素朴な疑問!どうしてパターにだけインサートがあるの?

ゴルフのパターに今では当たり前にあるフェースの「インサート」。 ところが素朴な疑問として思い浮かぶのが、ほかのゴルフクラブにはなくて、パターにだけインサートがあるような気がすること。 そこで今回そのイ …

2023/04/17|ゴルフウィズ編集部

意外と気にしていない?キャディバッグの収納&お掃除方法
レディースゴルフウェア

意外と気にしていない?キャディバッグの収納&お掃除方法

ゴルフクラブのお手入れはしても後回しになるのがキャディバッグのお手入れ。 加えて中に何がどのように入っているか把握していない方も多いのでは。 スコアアップを狙うならキャディバッグの中の適切な収納とお手 …

2023/04/13|ゴルフウィズ編集部

ゴルフファッションで周りと差がつく攻めのアイテムはこれ
レディースゴルフウェア

ゴルフファッションで周りと差がつく攻めのアイテムはこれ

ゴルフに夢中になってラウンドの回数が増えればスコアアップも期待できますが、ゴルフファッションについてはコーディネートがマンネリになりがち。 そこでいつものアイテムに加えたくなる新顔をご紹介していきます …

2023/04/10|ゴルフウィズ編集部

いつでも快適にラウンドできる「南国」九州ゴルフをご紹介
ゴルフコース

いつでも快適にラウンドできる「南国」九州ゴルフをご紹介

温暖な気候に恵まれる「南国」九州は、日本各地から多くの観光客が訪れることで知られていますね。 また、この地域は観光客だけでなく年間通して快適にプレーできるということで、ゴルファーに人気の地域でもありま …

2023/04/06|ゴルフウィズ編集部

ピタッと寄せるための残り50ヤード以内の考え方と打ち方
アプローチ

ピタッと寄せるための残り50ヤード以内の考え方と打ち方

ゴルフのラウンドでせっかくグリーン近くまで来たのに、そこからトップやザックリを連発。 思っていたのとかけ離れたスコアになるのはよくあることですよね。 そのようないつものパターンに陥らないために50ヤー …

2023/04/03|ゴルフウィズ編集部

すぐに実践できる!スコアが縮まるゴルフコースマネジメント
ゴルフコース

すぐに実践できる!スコアが縮まるゴルフコースマネジメント

ゴルフのスコアメイクにもスコアアップにも欠かせない「コースマネジメント」。 マネジメントという言葉には難しいイメージもありますが、それを意識するかしないかで結果は大違い。 そこですぐにスコアが縮まるよ …

2023/03/30|ゴルフウィズ編集部

ゴルフアイテムにトレンドかつ開運カラーを取り入れてみよう
レディースゴルフウェア

ゴルフアイテムにトレンドかつ開運カラーを取り入れてみよう

ゴルフのモチベーションアップを意識した時や、ウェアやアイテムのマンネリ感に悩んだ時などにオススメなのが、開運カラーに注目すること。 それらを取り入れてみると、いつもにも増してやる気がアップ。 その中か …

2023/03/30|ゴルフウィズ編集部

ゴルフラウンド中のベースメイク崩れを一瞬で直すコツはこれ
レディースゴルフウェア

ゴルフラウンド中のベースメイク崩れを一瞬で直すコツはこれ

ゴルフの時のメイクは紫外線対策も含めしっかりが基本。 ところがしっかりメイクの崩れが気になってプレーに集中できないこともありますよね。 そんな時でも一瞬で崩れを直すコツを知っていれば慌てません。 また …

2023/03/27|ゴルフウィズ編集部

風邪予防にも繋がる!ゴルフに温かい紅茶が意外とぴったり
ゴルフコース

風邪予防にも繋がる!ゴルフに温かい紅茶が意外とぴったり

吹き抜ける風などで体が縮こまってしまう時のゴルフ。 その対策に防寒ウェアやグッズが必須ですが、体の中から「紅茶」で温めるのもオススメ。 紅茶は体をポカポカにそして風邪予防もしてくれます。 水筒に熱いお …

2023/03/23|ゴルフウィズ編集部

サッと基礎知識を勉強!ゴルフはネットのおかげで身近な存在に
ゴルフライフ

サッと基礎知識を勉強!ゴルフはネットのおかげで身近な存在に

ひと昔前のゴルフを始めるきっかけは、職場の人からの誘いということも多く、迷惑をかけまいと休日返上で練習場に通う傾向もありました。 ところが令和のニューカマーは、ネットで基礎知識を得て友人やパートナーと …

2023/03/20|ゴルフウィズ編集部

ギャンブル的思考になりがちなドッグレッグのホールの攻め方
プレー・クラブ

ギャンブル的思考になりがちなドッグレッグのホールの攻め方

ゴルフで大きく曲がっているホールのドッグレッグ。 これを目の前にした時「もしかしたら最短で行けるかな」と頭をよぎって冒険したくなるかもしれませんね。 でもギャンブル的思考はNG。ドッグレッグのホールで …

2023/03/16|ゴルフウィズ編集部

カートバッグはゴルフだけでなく普段使いできるものを選ぼう
レディースゴルフウェア

カートバッグはゴルフだけでなく普段使いできるものを選ぼう

ゴルフのラウンドでカートに乗る時に持って行く「カートバッグ」。 普段使うトートバッグにも似ているので、トートバッグをネットで購入しようとするとカートバッグがオススメに出てきたりもします。 そこで普段で …

2023/03/13|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ場へ行く服装で迷ったらメンズライクなジャケットを
レディースゴルフウェア

ゴルフ場へ行く服装で迷ったらメンズライクなジャケットを

カジュアル化でもやっぱり気になるゴルフウェアのマナー。 女性は厳格なドレスコードはないですが、それでもゴルフ場に行く際ジャケットを着用すれば安心。 そこであえてメンズライクなジャケットを選べばオシャレ …

2023/03/09|ゴルフウィズ編集部

天候に左右されずに楽しめるのが魅力!インドアゴルフの今
ゴルフスクール・練習場

天候に左右されずに楽しめるのが魅力!インドアゴルフの今

このところのゴルフ人気に伴って続々とオープンするインドアゴルフ。 天候に左右されずゴルフを楽しめ、人目を気にせず集中できる環境は、初心者から上級者まで、多くのゴルファーが利用するスタンダードとなりつつ …

2023/03/06|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ