距離測定器を味方にすればゴルフが変わる!その選び方はこれ

ゴルフライフ

ゴルフのラウンドで距離を知りたい時の強い味方になる「距離測定器」。
このところ需要が増えてきたことで種類も増えてきています。
種類が多いと、いざ選ぼうとした時にどれにしたらよいのか迷ってしまうかもしれませんね。
そこで主なタイプとその選び方をご紹介していきます。

距離測定器のタイプ

狙うのか刻むのか、クラブをどう選択するのかなどコース戦略に役立つ距離測定器。
共通する機能は、目標地点までの直線距離と高低差を加味した距離の測定で、その測定方法は「レーザー」と「GPS」があります。

【レーザータイプ】
目標地点までの距離を自分で直接測るレーザータイプ。
目標地点にレーザーを照射し、跳ね返ってくる時間を計測することで距離を割り出します。

あらかじめ記憶された情報ではなく、自身が気になる地点までの距離をリアルタイムで測ることができ、誤差はわずか1ヤード以内。
日によって位置が変わるピンまでの距離も正確に計測できます。
ただしレーザーを目標物に当てられない場合は計測できません。

【腕時計タイプ】
GPS機能を使って距離を割り出す腕時計タイプ。
これは複数の人工衛星を使って現在地を把握し、あらかじめ登録されている地図情報を利用して距離を算出するというもの。
カーナビの仕組みと同じで、自分が動けば目標までの距離も自動的に変わります。
一般的に1〜3ヤードの誤差があると言われています。

ほとんどのゴルフ場のデータがインプットされているので、バンカーや池など見えないハザードの位置も把握することができ、天候に関係なく雨や霧の中でも使えます。
また、グリーンの形状を示したり打数を記憶したりと、機種によってさまざまな便利機能が付いています。

【ポータブルタイプ】
腕時計タイプと同様、GPS機能を使って距離を割り出すポータブルタイプ。
ほどんどのゴルフ場データがインプットされていて、ハザードやピンまでの距離を大きな文字で表示するものや、コースレイアウトをマップで表示するものなど表示形式はさまざま。
キャップやベルトにクリップ等でつけられる音声ナビタイプもあります。

どのタイプの距離測定器を選ぶか

さて、色々ある距離測定器、それぞれどのような人にぴったりなのでしょうか。

【レーザータイプ】
レーザータイプは正確に距離を測りたい人、シンプルな操作を望む人にピッタリ。

・ 100ヤード以内の微妙な距離が残ったときに役立つ
・ コースレイアウトはカートのナビで確認するとして知りたい距離だけを測るのに便利
・ 正確な距離がわかるのでクラブ選びで迷わない

手ぶれ補正機能も今では充実しているものが増えています。

【腕時計タイプ】
コースレイアウトを知りたい人、マネジメント機能も望む人にピッタリ。

・ グリーンの高低差まで教えてくれる
・ 目標までの距離を測るというより自分が打った距離を知ることができる
・ 大きな測定器と比べて腰回りスッキリ
・ 初めて行くコースの情報がわかって便利

飛距離や番手を記憶できるほか、グリーンの傾斜情報や風向きなどきめ細やかな記録までできるものもあり、スコアメイクの大きな助けになります。

【ポータブルタイプ】
シンプルな操作性を重視する人、音声案内を望む人にピッタリ。
腕時計の日焼け痕を残したくなくて、ポータブル型を選択する人もいます。
タイプは音声型を携帯型があります。

音声型は距離計を使っています感がないのが良いところ。
飛距離も把握できるので想像以上に使えるし、手ぶら感覚なのが最大の魅力です。

携帯型は、慣れているスマホ感覚で操作ができるのが嬉しいところ。
薄いのでお尻のポケットに入るし、また文字が見やすいです。

まとめ

距離測定器の進歩は凄まじく、あるとないとではスコアも違ってくるかもしれませんね。
また、距離を測るのに、手軽にスマホのGPS機能を使ったゴルフナビアプリを利用する方法もあります。
これだと導入ハードルも低く、ゴルフ初心者から2台持ち検討中の人まで幅広いゴルファーに役立ちます。
価格はさまざまですが、有料版でも1ヶ月数百円程度で利用が可能です。
距離測定器の導入の検討に加えてチェックしてみてくださいね。

関連記事一覧