もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

今更聞けないサンバイザーのかぶり方!女性の髪型別にご紹介

2018/10/24|ゴルフウィズ編集部

なかなか普段着で取り入れるのが難しいこともあるサンバイザーですが、意外にかぶり方が分かりにくかったりもします。特に女性の場合には髪型にもよって、かぶり方が変わったりもしますので、余計に苦手意識を感じやすくなったりもします。
そんなサンバイザーですが、秋には日差しも柔らかくなりかぶりやすくなります。ぜひサンバイザーを取り入れて、ゴルフウェアの幅を広げてみませんか。髪型別にサンバイザーの被り方についてご紹介して行きます。

ショート〜ミディアムの場合

ショート〜ミディアムの方の場合には、ストレートに上からストンと乗せるだけの被り方がおすすめです。前髪が長い場合でも、外に出すのではなく、全てサンバイザーの内側になるようにしてかぶると、スッキリします。
特にショートの方が、髪を外に出してかぶると男性的な印象になりやすくなってしまいますので気をつけたいポイントです。
ですが、髪を外側に出した状態で、ほぼサンバイザーのラインが見えない状態くらいでしたら、出しても男性らしさは出にくくなり、可愛らしいアレンジになります。

内側に髪を入れ込んだ時に前髪には注意しましょう。視界が暗くならないちょうど良い位置にサンバイザーを持って来て前髪をセットします。サンバイザー全体で、前髪を抑える形にはなりますが、サンバイザー自体が固定されていれば乱れたりする事も少なくなります。

もし前髪のセットで迷ってしまったり、ハーフの後に髪に跡が残ってセットしづらくなってしまったら、真ん中分けにしてサンバイザーで分け目部分を隠すようにしても良いでしょう。
この前髪の処理はロングの方も使える方法ですので、ぜひ取り入れてみてください。

ハーフアップにする場合にはハーフアップを結んだ時にポイントがあります。分け目があまり見えないように少し緩めに結び、サンバイザーを結び目よりも下に通します。
できれば、サンバイザーで分け目が目立たないような分け目にすると、もたつき感を減らすことができます。

髪が短いと、よりサンバイザーの跡を気にしてしまいがちですが、どうしてもついてしまうものでもあります。ずれないようにしっかり留めるようにしましょう。

ロングの場合

ロングの場合には、髪型にもよって変化しますが、基本的なものはポニーテールに合わせるアレンジです。この場合には普段通りにポニーテールを作り、結び目の下を通してサンバイザーをかぶります。
活発な印象になりますし、被りやすい方法でもあります。

そして下ろしてかぶる場合には、ヘアバンドの容量でかぶるととってもスッキリします。お顔サイドの後れ毛を出すと、より女性らしい雰囲気が出せますし自然な感じになります。
後ろ髪にはあまりサンバイザーのラインが出ないようにしておくと、後ろ姿もとっても綺麗です。

ツインテールにする場合には、少し下側の位置で結び、サンバイザーの下に結び目が来るようにするのがおすすめです。もたつきも少なく、サンバイザーの位置も調節しやすいです。

ロングの場合にはアレンジがたくさんありますが、前髪につなげるように後れ毛を出しておくとお顔周りがスッキリ見えるのでおすすめです。

サンバイザーをかぶる時の注意

サンバイザーをかぶる時には気をつけておきたい点もあります。
やはり頭頂部は直射日光となるので、頭髪に使えるスプレータイプの日焼け止めをかけておきましょう。
そして、秋とは言っても日差しが強いかなと思った時には控えておくのも良いかもしれません。

まとめ

ピンと来るようなかぶり方はありましたか?ぜひお気に入りのサンバイザーを見つけて、新たなアレンジでゴルフを楽しんでみましょう。
新たな気持ちでプレーすると気分転換にもなりますし、プレーにも良い影響があるかもしれません。ぜひ取り入れてみてください。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

小物にこだわってオシャレにゴルフを楽しむ!そのポイントとは?

小物にこだわってオシャレにゴルフを楽しむ!そのポイントとは?

ゴルフをする時に使う小物って、全体のコーディネートには大きく影響しませんが、人目につく部分でもあります。 また、マナーなどでファッションに制約が多いからこそ、小物をワンポイントとして活用している方はと …

2018/04/10|ゴルフウィズ編集部

秋のゴルフウェア選びで注意したい寒暖差対策とは?

秋のゴルフウェア選びで注意したい寒暖差対策とは?

秋になると空気も涼しくなって、プレーに集中しやすくなります。同時にゴルフを行いやすいので、楽しくプレーをしやすくもあります。ですが、秋のゴルフにつきものなのが寒暖差です。 朝は冷え込んでいたのに、ハー …

2018/09/28|ゴルフウィズ編集部

暑い夏を涼しくプレーするためにウェアにちょっとした工夫を

暑い夏を涼しくプレーするためにウェアにちょっとした工夫を

早朝少しは和らぐとは言っても、夏のゴルフ場の日差しは厳しいものがあります。長時間屋外を歩き続けるゴルフは、暑さとの戦いにもなるので対策は必須となります。自分では大丈夫と思っていても、急な体調不良に見舞 …

2018/07/17|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェア選びはポケットの使い勝手にも注目してみよう!

ゴルフウェア選びはポケットの使い勝手にも注目してみよう!

ゴルフが上手な人ほどポケット使いも上手です。 ゴルフウェアのボトムスの左右だけでなく後ろにもあるポケット。 その位置や大きさなども選ぶポイントになりそうですね。 またスムーズなプレーのために、ポケット …

2021/03/15|ゴルフウィズ編集部

女子ゴルフウェアのマナーをチェック!ガチガチに守りすぎずに楽しむ!

女子ゴルフウェアのマナーをチェック!ガチガチに守りすぎずに楽しむ!

女子ゴルフウェアは男子ゴルフウェアよりも、スカートなど種類が豊富にあります。オシャレの幅が広い分アレンジも多くあり楽しめますね。 ですが、ゴルフウェアには守るべきマナーがあります。 マナーとは言っても …

2019/04/24|ゴルフウィズ編集部

暑い夏のゴルフは最新快適グッズを持参して思いっきり楽しもう

暑い夏のゴルフは最新快適グッズを持参して思いっきり楽しもう

暑い夏のゴルフでは、どう対策するかで快適さやスコアが全く変わってきます。 このところの尋常じゃない夏の暑さの中、ラウンド中使える機能性あふれるグッズも色々発売されています。 汗だくの中プレーする我慢比 …

2022/08/11|ゴルフウィズ編集部

秋のゴルフウェアで着痩せ感を出す!すっきりと着るためのポイント

秋のゴルフウェアで着痩せ感を出す!すっきりと着るためのポイント

秋になると上から着ると言うファッションが増えます。気になる部分を直接隠す事がしやすいですが、すっきりと着ないと逆に着膨れしてしまう事もあります。気になる部分を隠すために全体の雰囲気が着膨れしてしまって …

2018/08/15|ゴルフウィズ編集部

ゴルフだからこそ着られる特別感があるウェアも選んでみよう

ゴルフだからこそ着られる特別感があるウェアも選んでみよう

ソーシャルディスタンスを保ちながら仲間と楽しめるゴルフ。 社交やビジネスのシーンとしても注目が集まっていますね。 その流れでゴルフウェアにも特別感が高まっています。 ポロシャツとパンツ、という従来のイ …

2022/04/14|ゴルフウィズ編集部

レディースウェアのセレクト通販ショップATHLESTA GOLFとは?

レディースウェアのセレクト通販ショップATHLESTA GOLFとは?

レディースゴルフウェアは、まだまだメンズに比べて少ないですし色や形も多くはありません。ですがゴルフのウェアだからとオシャレを諦めてしまうのは勿体無いです。 そんな時に力になってくれるのがゴルフのレディ …

2018/04/19|ゴルフウィズ編集部

ゴルフでスポーツネックレス!?スコアアップにつながるの?

ゴルフでスポーツネックレス!?スコアアップにつながるの?

プロゴルファーがつけている「ネックレス」。 ゴルフだけでなく、テレビなどで多くのスポーツ選手もつけているのを見ると、スポーツ界を支えているアイテムのような気もしますね! ネックレスをつけると、パフォー …

2020/01/30|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ