もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

うっかりやると女子力ダウン!?ゴルフウェアの注意ポイント3選

2018/12/25|ゴルフウィズ編集部

特に意識せずにやってしまったりするクセだったり、ついついやってしまったりする動作は、もしかしたら女子力をダウンさせてしまう可能性があります!
うっかりやってしまわないように、注意しておきましょう。
そんなゴルフウェアにまつわる、うっかりやってしまいやすい女子力ダウンの注意ポイントを3選ご紹介します。
ぜひチェックしておきましょう!

スカートの裾を気にしない

ゴルフの場合には、ボールを拾う時やラインを読む時など特にしゃがんだりする事が多くあります。
そのしゃがむ時に、スカートの裾を気にせずにしていると、女子力ダウンへと繋がってしまいます。

そして、ありがちなのが裾が地面についてしまうことです。
スカートの長さなどによっては、ある程度仕方ない部分もあるのですが、裾を気にしていていながらも地面についてしまっているのと、気にせずに地面につけているのとでは、少々印象が変わります。

ぜひ、しゃがんだりする時には裾を気にしつつ、下着も見えないように足も閉じてしゃがむようにしましょう。

下着もどうせ見えないようにしているからと、普段のスカート時より気にしなくなりがちですが、気にするようにしてしゃがみましょう。

自然と柔らかな姿勢となって、とっても上品で女子力アップへと繋がります!
少々面倒な部分ではありますが、よほど地面が滑りやすいなどの理由がなければ裾に気を配っておきましょう。

日焼け対策をしすぎる

先に伝えておきますと、間違いなく日焼け対策はとっても重要です。
重要なのですが、日焼け対策をしすぎてしまうと、周りから見た時に完全防備感がすごくなってしまって、女子力ダウンへと繋がってしまいます。

つばの広めの帽子、UVカットのサングラス、手袋にマフラーにと、たくさんの絶対にシャットアウトできるアイテムをつけていると、完全防備感が出る上に、顔の表情が見えなくなってしまうので気構えられてしまうこともあります。

かと言って、長時間屋外で過ごすゴルフは、夏はもちろん冬であっても紫外線の対策を行なっていた方が良いスポーツです。

ですので、紫外線の強い時間帯は完全防備をしたとしても、それ以外の時間帯は日焼け止めを使うなどの工夫をして、完全防備をしないようにするのも大切です。
この時に表情が隠れないようにするだけで、かなり印象が違って見えます!

せっかく一緒に楽しむゴルフ同伴の方と、表情が見えないままラウンド終了まで続けてしまうのも勿体ありません。
嬉しい時、悲しい時などの表情が見えるだけで、女性らしさを感じてもらえる事もあります。
ひいては女子力アップへと繋がります。

ゴルフウェアのシワ・汚れ

ゴルフウェアがシワシワのままだったり、汚れがついてしまっているものは、やはり見た目にもだらしくなく見えてしまいますし、女子力もダウンしてします。

基本的な部分ですし、チェックしているという方も多いとは思いますが、後ろ姿などがチェック漏れしていることがあります。

着る前に背中側をチェックしておき、着てから今一度背中側もチェックするようにしておきましょう!

また、ゴルフウェアを持参して行く場合には、たたみジワがつきやすくなってしまいます。
たたみジワができてしまったとしても、ぐちゃぐちゃではなく、綺麗な線になるようにしておくと、やはり女子力はグッと高まります。

汚れに関しては、どうしても落ちない場合にはクリーニングが良いかと思います。
自宅での汗や泥の落とし方については、以下の記事で詳しく紹介してあります。併せてご覧になってみてください。
皮脂汚れ・泥汚れしっかり落とせていますか?ゴルフウェアのお手入れ

まとめ

ゴルフは試合!と集中するがあまり、ついつい所作がガサツになってしまうことは、どんな女性でも多くあるかと思います。
ですが、意図せずうっかりやってしまったりするのは避けたいですね。
少しだけ頭の片隅に入れておいて、プレーの邪魔にならない程度に気をつけておきましょう!

TOP別の着こなしに関することは以下の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてください。
ゴルフ女子の着こなしをシーン別に解説!TPOをチェック!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフの服装を選ぶ時に迷う!ベルトは結局するのかしないのか

ゴルフの服装を選ぶ時に迷う!ベルトは結局するのかしないのか

おしゃれなものが増えてグッと選択肢が広がったゴルフウェア。 それでもドレスコードがあるのは変わらないので、悩むこともありますね。 中でも「ベルトをするのかしないのか」も気になるところです。 マナー的に …

2021/09/23|ゴルフウィズ編集部

着込むと着ぶくれる…スッキリしたい!ゴルフスタイリングテク

着込むと着ぶくれる…スッキリしたい!ゴルフスタイリングテク

ゴルファーの方にとって、着ぶくれは見た目だけの問題にとどまらず、飛距離との問題にも及ぶ問題でもあります。 着ぶくれしてしまうことによって、腕が服にぶつかってしまったり、腕全体が動きにくくなってしまうこ …

2018/12/14|ゴルフウィズ編集部

朝起きてからスタートまで!ゴルフ当日外せない美容ルーティン

朝起きてからスタートまで!ゴルフ当日外せない美容ルーティン

朝が早いゴルフのラウンド当日は時間との闘い。 そうはいっても最低限のスキンケアやメイクは必要ですよね。 そこで朝の支度で時間がなくても「これだけは外せない」という美容ルーティンをご紹介します。 朝起き …

2022/11/28|ゴルフウィズ編集部

秋に新しくプラスしたいのは明るい色味のボトムス!選び方とは?

秋に新しくプラスしたいのは明るい色味のボトムス!選び方とは?

秋になるとゴルフもしやすくなりますし、暑苦しさから解放されてプレーに集中しやすくなる良い季節です。そんな秋ですが、季節の変わり目にはつい新しいウェアを購入したくなってしまったりしませんか? 秋におすす …

2018/10/25|ゴルフウィズ編集部

意外と知らない!ゴルフでのベルトに関するマナーはあるの?

意外と知らない!ゴルフでのベルトに関するマナーはあるの?

PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフウェア選びで気になるものの1つが「ベルト」ではないでしょうか。 必要のような気がしますが、レディースの場合ワンピースだったりトップスをインしないデザインのウェアがあ …

2020/07/21|ゴルフウィズ編集部

冬ゴルフにぴったりなバランスのよいヘアスタイルを考える

冬ゴルフにぴったりなバランスのよいヘアスタイルを考える

ゴルフではどんなウェアでプレーするかという楽しみもあります。 ウェアを決めたらキャップやバイザー選び。 冬では寒さ対策にもなるニット帽がよく選ばれますよね。 そしてそれらに合うヘアスタイルをどうするか …

2023/02/02|ゴルフウィズ編集部

春のゴルフに欠かせないウェア【ベスト】女性が着こなすポイント

春のゴルフに欠かせないウェア【ベスト】女性が着こなすポイント

季節が暖かくなる春先は、温度調節のしやすいベストが欠かせません。肩周りも動かしやすくなり便利なベストですが、こなれ感のある着こなしにはポイントがあります。 せっかく着やすいベストですので、着こなしもワ …

2019/03/11|ゴルフウィズ編集部

<レディース>ゴルフだから楽しめる初秋ファッション最前線

<レディース>ゴルフだから楽しめる初秋ファッション最前線

9月に入り、秋らしい風が吹くようになりました。ゴルフが楽しいこの時期だから、ぜひゴルフファッションも秋の要素を取り入れて、季節の変化を感じたいものです。人気ブランドの秋のファッションを見てみましょう。 …

2017/09/26|ゴルフウィズ編集部

【真冬版】お仕事ゴルフの時の服装とは?暖かくかっちりキメるコーデ

【真冬版】お仕事ゴルフの時の服装とは?暖かくかっちりキメるコーデ

お仕事関係の方とのゴルフは、どんなゴルフウェアを着ていくのかや、相手のことも考えたり、何かを気を遣いがちです。 さらに真冬となると、より迷ってしまって、何を着ていけば良いのか分からなくなることもありま …

2019/01/16|ゴルフウィズ編集部

定番のスタイルが逆に新しい!今のゴルフに合うスタイリング

定番のスタイルが逆に新しい!今のゴルフに合うスタイリング

技術革新が進んでライフスタイルが変化しても、変わらず長年にわたって愛され続けるアイテムやスタイリングがあります。 昔ながらの定番を取り入れる時に、ひとつ工夫すると新しいゴルフスタイルが開けるのでは。そ …

2021/11/29|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ