もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

女性もクラブハウスに入る時には普段着はNG?適した服装とは

2018/03/30|ゴルフウィズ編集部

以前まではゴルフ場は男性の行く場所というイメージが強かったですが、最近は女性のゴルファーも増えていますね。ダイエットにも良いとも言われていたりします。
まだ女性のドレスコードがしっかり定まっていなかったりして、曖昧な部分もありますが、女性でもクラブハウスに入場する時などには適した服装があります。
知らずにマナー違反をしてしまわないように、どんな服装で行くべきかチェックしておきましょう。

クラブハウスに出入りする時の服装

クラブハウスに出入りする時というのは行き帰りの事も含まれています。
びっくりされる方も多いかも知れませんが普段着での出入りはNGとされていて、プレーをする前からマナーを重んじています。

クラブハウスに出入りする際にはオフィスカジュアルのような服装が良いとされています。
具体的にNGとなってしまう服装は、襟のついていないトップス、デニムや短すぎる短パン、サンダルやミュールなどのラフな靴、ゴルフシューズをそのまま履いて来るなどはNGとされています。
ゴルフはスポーツですが、ジャージでの出入りもNGとなってしまいますので気を付けましょう。
ゴルフウェアなら良さそうと思ってしまいますが、こちらもジャージ同様にNGです。

女性の場合は露出度にも配慮が必要となります。
肩を大きく見せる物や、背中が空いているファッションが流行っていますが、露出度が高い物は適していません。
どうしても肩が出てしまう場合には、ジャケットやカーディガンで人目に出ないように配慮しましょう。

その他には、スポーツインナーなどを下に着ている状態もゴルフ場によってはNGとなってしまいます。
上記の事は基本的な部分ですが、それぞれのゴルフ場によってドレスコードが決まっている事が多いですので、予めそのゴルフ場に適した服装を調べる必要があります。

スカートの場合

女性であればスカートや、ワンピースもオフィスカジュアルとされていますが、この時にも注意が必要となります。
ストッキング、もしくはタイツの着用は絶対に行いましょう。
普段着ならばともかく、クラブハウスで素足を出して歩いてはマナー違反となってしまいます。

スカートの場合はヒールを合わせる事が多くなりますが、高いヒールやピンヒールもNGとなってしまいますので、低めの物を選ぶのが良いでしょう。

無難な服装とは

ここまでNGの物を中心にご紹介しましたが、無難とされている服装もあります。
そのポイントをまとめると以下のようになります。

トップスにはジャケットを着用した上で、襟付きのシャツ。
ボトムスにはベルトをしたフル丈のパンツ。
そして足元は低いヒールの革パンプス。
であれば基本的には問題はありません。

ジャケットが暑い季節には手に持っている状態にしておくと良いです。
そして身だしなみも重要ですので、シャツはパンツにインした状態にし、襟のめくれなどにも注意しましょう。

まとめ

ここまでクラブハウスへの出入りの服装についてご紹介して来ました。
たくさんの決まりやマナーがあって、正直面倒に感じる事もあるかも知れませんが、皆さんこの決まりやマナーを守りながら個性を出したりしてファッションを楽しんでいたりします。
ゴルフだからこそできる服装もありますので、ぜひ自分だけのゴルフファッションを楽しんで下さい!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

初心者が上手くなるゴルフ練習方法

初心者が上手くなるゴルフ練習方法

初心者がゴルフを上達するためには、やはり基本に忠実ということが重要です。ある程度ゴルフの経験を積みますと、どうしても基本を忘れてしまい、スィングのフォームが崩れ悪い癖がつきます。基本練習が、ポイントで …

2018/07/09|ゴルフウィズ編集部

雨の日のラウンドに対応するポイントは?

雨の日のラウンドに対応するポイントは?

ゴルフは自然を相手にするスポーツなので、雨の日救済のゴルフルールがあります。自分で雨の日用のスィングを工夫したり、レイングッズを上手く活用するなどして、晴れの日と同じぐらい良い状態で、ラウンドできると …

2019/02/08|ゴルフウィズ編集部

雨の日鑑賞に最適!人気があるゴルフ映画

雨の日鑑賞に最適!人気があるゴルフ映画

人気があるゴルフ映画はいくつかありますが、今回ご紹介するゴルフ映画は、実話に元づいて製作された映画と、現実的にありそうな物語の映画です。それだけに共感する点もありますし、勉強にもなり感動できる映画です …

2018/11/19|ゴルフウィズ編集部

とりあえず用意しよう!ロングシーズン活躍するゴルフウェア

とりあえず用意しよう!ロングシーズン活躍するゴルフウェア

季節の変わり目のゴルフでは、着ると暑かったり脱ぐと寒かったり、何を着たらよいのか迷ってしまいます。 年間通して活用できるものがあれば、とりあえずそれを持って行ったり着て行ったりで対処できますね。 そこ …

2022/11/10|ゴルフウィズ編集部

脱マンネリゴルフウエア!カラーアイテムでオシャレなコーディネートを

脱マンネリゴルフウエア!カラーアイテムでオシャレなコーディネートを

白のポロシャツにベージュのチノパン。 最近ゴルフウェアがマンネンリ気味・・・ 正解のないゴルフファッションに悩みはつきものです。 手持ちのアイテムを使って、いつもよりオシャレにラウンドへ出掛けてみまし …

2017/10/18|ゴルフウィズ編集部

女性におすすめ!!ゴルフに必要なゴルフグッズ5選

女性におすすめ!!ゴルフに必要なゴルフグッズ5選

ゴルフには、プレイに必要なアイテムがたくさんあります。 特に、ゴルフを始めたばかりの女子ゴルファーは、コースを回って初めて必要なアイテムに気づかされる事も多いと思います。 今回はゴルフグッズの中でも、 …

2019/07/19|ゴルフウィズ編集部

海外ゴルフを楽しみたい人にタイもオススメ!その魅力をご紹介

海外ゴルフを楽しみたい人にタイもオススメ!その魅力をご紹介

コロナが落ち着いて海外ゴルフに行けるようになったら候補に入れたいのがタイ。 中でも新しいコースが続々とオープンしているパタヤがオススメです! 2時間の時差なので体への負担も少ないので何度でも行きたくな …

2022/11/17|ゴルフウィズ編集部

小物にこだわってオシャレにゴルフを楽しむ!そのポイントとは?

小物にこだわってオシャレにゴルフを楽しむ!そのポイントとは?

ゴルフをする時に使う小物って、全体のコーディネートには大きく影響しませんが、人目につく部分でもあります。 また、マナーなどでファッションに制約が多いからこそ、小物をワンポイントとして活用している方はと …

2018/04/10|ゴルフウィズ編集部

女子ゴルファーは便利なアームカバーをもっと活用してみよう

女子ゴルファーは便利なアームカバーをもっと活用してみよう

日差しが強い5月頃から夏頃、ゴルフをするには紫外線対策が必須ですね。 ゴルフウェアでUVカット機能があるものを選ぶのが基本ですが、腕を守りながらコーディネートに影響しないアームカバーも使い勝手がよくオ …

2021/06/28|ゴルフウィズ編集部

ゴルフの冬のコーディネートは防寒とオシャレを両立させよう

ゴルフの冬のコーディネートは防寒とオシャレを両立させよう

寒くてもゴルフを楽しみたい! 極寒の中でプレーを楽しむには、しっかり防寒をしてマナーを守ったゴルフウェアの準備が必要ですね。 でもそれだけだと野暮ったくなりがち…。 そこで防寒しながらもオシャレにキマ …

2020/12/24|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ