もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

初心者だって楽しみたい!差がつくおしゃれなゴルフ小物(ティー編)

2018/01/18|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ小物で小さいものの代表であるティーについて考えてみました。長いティーと短いティーを使い分けていますか?また、最新のおしゃれなものを見つけてみました。店頭でもいろいろありますが、ネットショップだとさらに種類が豊富です。

ロングティー

ロングティーは、ティーショットのときによく使います。というのも長いティーはドライバーに向いているからです。長いティーはドライバー専用と考えて良いでしょう。

ドライバーショットでは、常に自分に合ったティーの高さで臨みたいところです。ウッドティーと呼ばれる木製のシンプルなティーの場合は、目印を付けると良いかもしれません。また今は、上下に二層構造になったプラスチック製のものがあり、これだと毎回同じ高さにすることが可能です。安定感もあるこのティーは、初心者にはお勧めです。

ショートティー

ミドルサイズ、あるいは短いサイズのティーは、距離の短いショートホールなどで使われます。ドライバー以外でティーショットするときは、短めのティーです。もちろん、アイアンなどはティーなしでも構いません。

ただティーアップしたほうが、地面や地面に生えている草などの影響を受けにくいようです。ですからアイアンであっても、短いティーを使うほうが良いかもしれません。

おしゃれなティー

ティーは自分のお気に入りの形と材質があると思います。ウッドティーでも、いろんなカラーがあります。中には柄入りのものもあり、ピンクのティーに白いハートマークが描いてあると、他の人のものと区別しやすくなります。何よりもテンションが上がります。

今回は男女ともに使えそうな、私だけのティーを見つけました。その名は「エッフェルティー」。名前の通り、エッフェル塔の形をしています。まるでエッフェル塔の置物のようだけど、高さは7センチですから、大きさは標準的なティーの大きさの範囲です。使うときは、エッフェル塔をさかさまにして使います。

色は赤、青、白のトリコロール三色がそろっています。使わないときは、インテリアとしてお部屋に飾ってもよいかも。あるいはゴルフが好きな方への贈り物にお勧めです。三色セット12個入りで販売されています。

販売サイト:https://item.rakuten.co.jp/tempoo/act017-00/

笑えるティーホルダー

ティーホルダーは文字通り、ティーを持ち歩くためのホルダーです。ティーはポケットに入れてプレーする人も多いと思いますが、ティーホルダーは使ってみると便利です。ウッドティーのためのホルダーが、いろいろデザインが揃っています。

男女ともに使えて面白そうなのは、魚でしょうか?お魚好きの方にピッタリです。これの別デザインでガイコツ君もあります。ガイコツ君の肋骨一本一本がちょうどティーになり、目に留まった人の気分を愉快にしてくれるアイテムです。

ラウンド前にティーがホルダーに収まっているのを確認すれば、途中で折れたり失くしたりしても慌てずに済みそうです。使っている人も、使ってみたら思ったより便利という感想を聞いたことがあります。ティーの管理にも一役買ってくれそうです。

販売サイト:https://store.shopping.yahoo.co.jp/petkan/m7067290.html

ゴルフは自然を相手のスポーツですが、ときには小物にこだわってみると意外な気分転換になります。遊び心と癒しの両方を私たちに与えてくれるかわいい小物たちを探すのも、またゴルフの楽しみの一つになりそうです。

JUN&ROPE

ファッションブランドの中には、ゴルフウェアを展開しているところも増えてきました。JUN&ROPEもその一つです。ちょっとトラッドでカジュアルなウェアが、男女を問わず学生など20代を中心に支持されています。

レディースのゴルフウェアは、「大人女子的なクールな着こなし」がテーマです。一見、トラディショナルに見えるコーディネートですが、後ろ姿にもこだわりがあったりして、本人も一緒にラウンドする人も楽しめるデザインと言えるかもしれません。

仕事関係の年上の方々と回るときなど、こんなウェアがいいかなと思いました。好感度が上がりそうなコーディネートです。

販売サイト:http://www.jadore-jun.jp/junandrope/features/sp/170831_05bz_jadore/?from=jadore_magazine

ゴルフウェアも選べる時代になりました。お店だけでなく、ネットでもたくさん取り扱っています。ネットのほうが他の人とは一味違うブランドや商品を選択できるメリットもあります。まずは自分らしいお気に入りのブランドを探すことが第一歩ですね。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

no image

ダウンベストはゴルフで着る?着ない?選び方からご紹介します!

秋が深まって来て、寒さが目立ってくると防寒対策が急務になってきます。体を動かしている間は良いですが、待っている時間もあるのがゴルフです。その間に体がすっかり冷えてしまうと、体の動きが悪くなってしまいま …

2018/10/09|ゴルフウィズ編集部

ゴルフコースを回るための正しい格好とは?

ゴルフコースを回るための正しい格好とは?

ゴルフコースを回るためにはいくつかのマナーやルールを覚えておかなくてはいけません。その中で、服装のマナーはかなり重要です。もしも守れていなければ、ゴルフコースを回るどころか、ゴルフ場にも入れてもらえな …

2017/08/27|ゴルフウィズ編集部

雨の日のウェアはどうするの!?レディース用レインウェアの選び方

雨の日のウェアはどうするの!?レディース用レインウェアの選び方

雨の日でも、よほど雨脚が強くない限り行われる事も多いゴルフですが、悪天候の中のゴルフは普段とは様々なコンディションが変わるので何かと大変です。そんな時に準備しておきたいのがレインウェアです。 今まで幸 …

2018/04/12|ゴルフウィズ編集部

年齢が高い女子ゴルファーでもスカート履いていいの?

年齢が高い女子ゴルファーでもスカート履いていいの?

女子ゴルファーが年を重ねる中で、着用するゴルフウェアに変化がでたり、露出に抵抗が出てきてしまう人は、少なくはないですよね?今回は、ゴルフウェアの中でもそれが顕著に現れる、スカートを履いてゴルフファッシ …

2019/07/17|ゴルフウィズ編集部

アスリート派?オシャレ派?今どきキャディバッグをチェック

アスリート派?オシャレ派?今どきキャディバッグをチェック

同じゴルフをするにも、キャディバッグにおいて、アスリート派ならプロが使うようなゴツいタイプで、一方おしゃれ派はライトなスタンド付きタイプを持つイメージがあるかもしれませんね。 ところがそのイメージが変 …

2023/05/18|ゴルフウィズ編集部

薄着の季節になると体型が気になる!?ゴルフウェアをスッキリ見せる方法!

薄着の季節になると体型が気になる!?ゴルフウェアをスッキリ見せる方法!

ゴルフは屋外で行うスポーツですが、3月ごろになると日中は冬のアウターは既に暑く、ジャンパーや軽いウィンドブレーカーなどにチェンジされる方が多いかと思います。 ともすると、だんだんと体型が見え始めてしま …

2019/03/04|ゴルフウィズ編集部

女性におススメ!ミスを撲滅する転がしアプローチのコツ

女性におススメ!ミスを撲滅する転がしアプローチのコツ

みなさんはアプローチは得意ですか? アプローチはスコアアップする上で大切だと言われますが、グリーン周りから打つ練習はなかなか機会が少なく、どうしてもミスしてしまう方は多いのではないでしょうか。 そこで …

2018/07/02|ゴルフウィズ編集部

ルーティンを取り入れているか

ルーティンを取り入れているか

ゴルフスイングにおいて、理想は「ロボットになることだ」と、言われることがあります。この言葉の意味は毎回同じスイングができることがよいとされていることからきている言葉かと思います。 しかし、打つのは人間 …

2017/09/30|ゴルフウィズ編集部

タートルネックのウェアで首元を冷やさない!おしゃれな着こなしとは

タートルネックのウェアで首元を冷やさない!おしゃれな着こなしとは

タートルネックは首元をしっかり温めてくれますし、秋冬のゴルフウェアとしても人気の高いものです。ある程度の襟の高さが必要ではありますが、着こなしもしやすく使いやすいアイテムです。 まだゴルフウェアとして …

2018/11/06|ゴルフウィズ編集部

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

季節が変わったばかりの頃は、どれを着ようかと迷いやすくなります。それが楽しい部分でもありますが、まずは手軽に使いやすいワンピースをプラスするのもオススメです! 1枚でサッと着ることができますし、女性ら …

2019/04/03|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ