もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

練習こそオシャレに♪練習ゴルフはウェアにこだわって楽しくLvUP!

2019/04/17|ゴルフウィズ編集部

ゴルフはオシャレができる、素敵なスポーツです。ラウンドの時はカッチリとしたゴルフウェアで、オシャレにキメる!という方は多いかと思います。

ですが、練習の時にこそラウンドの時とは違った、ラフなゴルフウェアを楽しめる良いタイミングです!
練習ゴルフのウェアのマナーと、ラフなコーデの方法についてご紹介していきます。練習の時にこそ、こだわったオシャレなウェアを着ちゃいましょう。
PHOTO:アスリスタゴルフ

練習ゴルフの時はウェアのマナーは無い!

通常のゴルフでは、襟付き・ベルト着用・露出を少なく…etc.たくさんのウェアのマナーがあります。
ですが、練習ゴルフで打ちっ放しなどへ行く場合には、基本的にウェアのマナーは気にしなくて問題ありません。

デニムやジャージなど、自分が動きやすい服装で練習をしてOKです。

とは言え、女性の場合は下着などに注意も必要です。しゃがんだり、ショットを打つ時に下着が見えてしまったりしないように気をつけましょう。
自分も練習に集中できない可能性もありますので、動きやすいだけではなく、このような面に配慮しておきましょう。

もちろん「ラフな格好でなければならない」ということではなく、ラウンドと同じようにピシッとゴルフウェアを着用するのもOKです。

普段と同じ状態で練習したいと言う時には、ラウンドと同じゴルフウェアを着用するのが良いでしょう。

このように基本的には、ドレスコードやマナーは関係ないことがほとんどです。
ですが、一部のゴルフ場に併設された練習場の場合には、ドレスコードが設けられていることもあります。
ゴルフ練習に行く前に、公式ページで軽く確認しておいた方が良いでしょう。

練習ゴルフにおすすめのゴルフウェア「ワンピース」


PHOTO:アスリスタゴルフ

ワンピースは締め付けもなく、ゆったりと着ることができるおすすめアイテムです。女性らしい雰囲気にもできますし、上着を羽織ったりもしやすいです。
ラウンドの時には、ベルトが必要だったりなどがありますが、練習ゴルフでしたら気にせず着用できますよ。

ワンピースであればコーデに迷うことも少なく、朝迷ってしまった時にもオススメです!
下着への配慮として、レギンスなどを合わせるとより自由に動けます。

普段着との兼用もしやすいですのですが、スカートが広がるタイプは注意が必要です。
ショットごとに引っかかってしまったりして、邪魔になってしまいます。あまり広がりすぎず、裾が長すぎないものを選びましょう!

また、たくさん汗をかいてしまった時に、着替えが楽チンなのもポイントです。打ちっ放しなどの場合は、更衣室が無いこともありますので、トイレなどで着替えやすいのは便利ですよ。

練習ゴルフにおすすめのゴルフウェア「スウェット素材」


PHOTO:アスリスタゴルフ

スウェットと聞くと、パジャマを連想される方は多いかと思いますが、最近ではオシャレなアイテムが多くあります。
ゴルフブランドからも、スウェット素材のアイテムが多数販売されていますよ!

スウェット素材のアイテムは柔らかく、体が動かしやすいので練習ゴルフにオススメです。
体を締め付けずにプレーすることができるのもポイントです。

上下ともスウェットは動きやすいですが、トップスの場合はシルエットに気をつけましょう。
ゴルフウェアではない女性向けのトップスで多いのが、肩が落ちているデザインや、袖がバルーンになっているものです。
これらのタイプは服が引っかかってしまうので、要注意です。

スウェット素材のアイテムを選ぶ場合には、柄やプリントなどでオシャレ感をアップするのがオススメです!

まとめ

ゴルフウェアはマナーが気になる所ですが、打ちっ放しなどの練習となれば着崩してラフに楽しむことができますね。
普段のゴルフウェアとは少し違う、それでいてオシャレを楽しめるアイテムで練習してみてください!
きっと、自分のモチベーションも違って来ますよ。試してみてくださいね。

基本的なマナーに関することは以下の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてください。

名門ゴルフ場に行く時に気をつけたい!女性の服装マナーについて

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフウェアのスカートはなぜ短い?スコートとどう違うの?

ゴルフウェアのスカートはなぜ短い?スコートとどう違うの?

ゴルフウェアのスカートを買おうとすると、短いタイプばかり。 テレビの中継で女子プロゴルファーを見ても短いスカートをよく目にしますね。 テニスの「スコート」と同じ類いなのかも気になります。 そこでなぜゴ …

2021/01/13|ゴルフウィズ編集部

暑い季節に最適!蒸れないレディース帽子

暑い季節に最適!蒸れないレディース帽子

今回ご紹介しますのは、通気性が高く蒸れず速乾性もありますので、汗をかいても早めに乾くタイプの商品です。合わせてUVカットになっていたり、抗菌防臭になっているなど、他機能性もありながら、おしゃれなデザイ …

2019/05/28|ゴルフウィズ編集部

ゴルフで無難になりがちなポロシャツはデザインで個性を発揮

ゴルフで無難になりがちなポロシャツはデザインで個性を発揮

近年その基準が緩くなりつつあるとはいえ、マナーが求められているゴルフウェア。 最低限のマナーを守るならポロシャツが無難ですね。 ポロシャツだとファッション面で物足りなく思えたりもしますが、近頃のポロシ …

2021/08/02|ゴルフウィズ編集部

真冬の準備は万端ですか?真冬に外せないゴルフウェアアイテムご紹介

真冬の準備は万端ですか?真冬に外せないゴルフウェアアイテムご紹介

真冬に屋外で行うラウンドは、寒さとの戦いでもあります。一度冷えてしまうと、どうしても体も気持ちも縮こまってしまい、普段の実力を出し切れない結果にもつながってしまいます。 楽しむべきラウンドで、寒さに負 …

2018/12/27|ゴルフウィズ編集部

夏のゴルフは清潔感が大切!コーデから爽やかに楽しむ方法

夏のゴルフは清潔感が大切!コーデから爽やかに楽しむ方法

ファッションの清潔感はコーデや、着こなしも影響します。素敵なゴルフウェアでも、着こなしに清潔感が無いと、爽やかさは出せません。特に暑い夏には、清潔感があるのと無いのとでは印象がかなり違ってきます。 爽 …

2018/08/02|ゴルフウィズ編集部

プラス1するだけで秋らしさをアップさせるゴルフウェアコーデ

プラス1するだけで秋らしさをアップさせるゴルフウェアコーデ

秋の季節になってきてもまだ暑いと言う日もあります。ですが、夏らしいゴルフウェアコーデでは雰囲気と合わないと思った時には、ぜひプラス1するだけで秋らしさをアップさせるコーデを取り入れてみまましょう。 秋 …

2018/08/16|ゴルフウィズ編集部

薄着の季節になると体型が気になる!?ゴルフウェアをスッキリ見せる方法!

薄着の季節になると体型が気になる!?ゴルフウェアをスッキリ見せる方法!

ゴルフは屋外で行うスポーツですが、3月ごろになると日中は冬のアウターは既に暑く、ジャンパーや軽いウィンドブレーカーなどにチェンジされる方が多いかと思います。 ともすると、だんだんと体型が見え始めてしま …

2019/03/04|ゴルフウィズ編集部

冬ゴルフにぴったりなバランスのよいヘアスタイルを考える

冬ゴルフにぴったりなバランスのよいヘアスタイルを考える

ゴルフではどんなウェアでプレーするかという楽しみもあります。 ウェアを決めたらキャップやバイザー選び。 冬では寒さ対策にもなるニット帽がよく選ばれますよね。 そしてそれらに合うヘアスタイルをどうするか …

2023/02/02|ゴルフウィズ編集部

レディースのゴルフウェアに思い切って柄物を投入してみよう

レディースのゴルフウェアに思い切って柄物を投入してみよう

ゴルフウェアはどれも同じようなものと思っていませんか? いろいろ選べるレディースウェアですがつい同じようなコーデになりがちですね。 新しい着こなしをしたい!そう思えたなら、柄アイテムをプラスしてみまし …

2020/04/09|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアはパンツとスカートどちらがプレーしやすいのか

ゴルフウェアはパンツとスカートどちらがプレーしやすいのか

ゴルフウェアのボトムスの種類。 メンズだったらパンツですが、レディースだとスカートかパンツ、他にもキュロットやワンピースなど選ぶ余地がありますね。 中でも迷うのがスカートにするのかパンツにするのかでは …

2021/09/02|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ