もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフウェアの半袖に重ねる紫外線対策のインナーは暑くない

2020/10/28|ゴルフウィズ編集部

PHOTO:アスリスタゴルフ

ゴルフで年中気になるのは、紫外線対策ではないでしょうか。
温暖化で紫外線も年々増しているような気もしますね。
夏は暑くて長袖のインナーまで気が回らないことも。

今どきの長袖のインナーは機能性に富んでいるので、年間を通して紫外線対策に活用してみてください!

暑さが続く時期のオススメのインナー

春から夏、そして秋にかけて着用するゴルフウェアといえば、半袖が中心ですね。
暑いからとインナーを着ないでプレーすることも多いかもしれません。
インナーを着用しないと、かえって疲れたり肌にダメージを受けたりします。
そこで暑い時期のオススメのインナーの選び方をご紹介します。

【季節に適したインナー】
レディースのインナーを選ぶ際には季節に合ったものを選ぶ必要があります。
そこで暑い季節には、通気性と速乾性があるインナーを選ぶと快適にプレーができます。
バックメッシュで切り替えがあるインナーシャツなど。
柔らかなストレッチ性と吸汗速乾性に優れたドライな着心地が、快適なプレーをサポートしてくれます。
着ぶくれしにくい薄手の生地感+ハイネック使用のインナーだと、紫外線が気になる屋外のプレーの強い味方になります。

【UVカット】
どの季節でもインナーを選ぶ際にはUVカット機能は不可欠です。
特に夏用のインナーは薄地のため、UVカット機能がないと肌にダメージを与えてしまうので十分確認をしましょう。
UVカット機能がしっかりあると、疲れも軽減します。

【ストレッチ性】
季節にかかわらず、ゴルフのプレーを妨げないインナーであることは必須ですね。
全方向にストレッチする、滑らかな肌触りの生地を選びたいものです。
フィット感のあるシルエットと薄手の生地感は、重ね着をしても着ぶくれせず安心です。
ゴルフ用のインナーでしたら、腕の曲げ伸ばしに対応してくれるでしょう。

季節を問わずあるとありがたいインナーの機能

暑い季節だけでなく、年間通してあるとよい機能をご紹介します。

【通気性】
四季を通して必要なインナーの機能は通気性もその一つです。
ゴルフ中に汗をかくとウェアがまとわりつき、体温がこもって不快になる方もいるでしょう。
冬に通気性は必要なさそうですが、汗をかいた場合通気性がないと体を冷やしてしまうので、要チェックの機能です。

【自分の体格に合わせて】
季節を問わず、インナーを選ぶ際には、自分の体格に合ったものにする必要がありますね。
冬用だからいいかな、と大きめを選んでしまうとプレーに影響しかねません。
ゴルフ用のインナーで自分の体格にあったものにすると、スイングがスムーズにできます。

また体にぴったりフィットすることで筋肉の無駄な動きをなくし、体への負担を軽くする機能を持つゴルフ用インナーもあります。

【優れた機能のインナー】
ゴルフ用のインナーの機能でめずらしいものもあります。
それは流行の「加圧」機能がある物です。

インナーの様々な機能の他に、加圧シャツとしての、姿勢を正したり筋肉を効率よくつけることができる効果も兼ね備えています。
インナーを着ることで体作りができるとなると、興味が出てきますよね。
また加圧タイプだと体型カバーの効果もあるので、体形が気になる方にもオススメになります。

また、あえてタンクトップ型のインナーを販売しているメーカーもあります。
タンクトップ型の上に脇回りも広く開いているというものです。
その分の紫外線防止効果や保温性はありませんが、腕回りに支障が出ないのでスイング重視の方や、インナーの締め付け感が苦手な方にはオススメになりますね。

まとめ

ゴルフのインナー選びは簡単ではないかもしれません。
基本的に、通年通して長袖のインナーの着用をオススメします。

そこで季節に合った機能を備えたインナーを着用しましょう。
見た目は似ていますが、間違っても夏に冬用は着用しないようにしましょう。
夏は薄手で涼しい素材で、冬は保温性が高い物がオススメです。

通年通してUVカット機能と通気性の機能は確保しておきましょう。
より快適なゴルフライフを目指してくださいね!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフウェアのパンツを格好よく着こなすならスキニーかワイド

ゴルフウェアのパンツを格好よく着こなすならスキニーかワイド

ゴルフでパンツをかっこよく着こなして、プレーだけでなくファッションでも一目置かれたい。 それなら選ぶシルエットはスキニーかワイド! メリハリのあるシルエットが今どきでオシャレ。どんな体型でも決まるパン …

2022/06/02|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ場でよりオシャレに!いつものウェアに差し色をプラス

ゴルフ場でよりオシャレに!いつものウェアに差し色をプラス

ゴルフウェアに取り入やすい色は白やグレー、黒や紺など。 これらは無難ですがなんだか物足りない感じもしますね。 そんな時に「差し色」が役に立ちます。 ファッション用語でよく耳にする差し色を、ゴルフウェア …

2021/04/19|ゴルフウィズ編集部

ゴルフのラウンドに便利な「カートバッグ」のおすすめタイプ

ゴルフのラウンドに便利な「カートバッグ」のおすすめタイプ

カートバッグとは、その名からわかるように、カートに乗せる小さめのバッグのことです。ラウンドする時に持って行くので「ラウンドバッグ」ともいわれます。 このカートバッグがあることで、ラウンド中も安心して楽 …

2019/08/06|ゴルフウィズ編集部

耳あて&ネックウォーマーで小顔に!?スッキリと着用するポイント

耳あて&ネックウォーマーで小顔に!?スッキリと着用するポイント

寒くなると耳あてやネックウォーマーを使うという方は、多くいるかと思います。特に、ネックウォーマーなどはマフラーのように、風などで飛ばされて解けたりがしにくいので、プレーの邪魔になりにくい良い点がありま …

2018/12/11|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアのコーディネートに悩まない!ワンピースの魅力

ゴルフウェアのコーディネートに悩まない!ワンピースの魅力

ゴルフの楽しみのひとつには、どんなウェアを選ぶかがありますね! そこでオススメなアイテムがワンピースです。 上下の組み合わせに悩むことなく一枚でオシャレな着こなしができるので取り入れてみましょう! ワ …

2020/05/25|ゴルフウィズ編集部

秋冬ラウンドの大きな味方タイツ!暖かく快適にプレーするために

秋冬ラウンドの大きな味方タイツ!暖かく快適にプレーするために

冬に近づくにつれて、日々寒くなっていく季節です。そんな時に屋外で長時間過ごすラウンドでは、タイツの存在は大きな味方となってくれます。ですが、マナーなどには抵触しないのでしょうか? 暖かくプレーするのに …

2018/10/31|ゴルフウィズ編集部

グリーンでも主役!エレガント派のゴルフ社交スタイル最新形

グリーンでも主役!エレガント派のゴルフ社交スタイル最新形

新しい時代のコミュニティとして確立しているゴルフ。 社交のステージとして楽しんでいるエレガント派もたくさんいるのではないでしょうか。 そこで夏のグリーンで主役になるようなコーディネートをご提案します! …

2022/07/11|ゴルフウィズ編集部

女性もクラブハウスに入る時には普段着はNG?適した服装とは

女性もクラブハウスに入る時には普段着はNG?適した服装とは

以前まではゴルフ場は男性の行く場所というイメージが強かったですが、最近は女性のゴルファーも増えていますね。ダイエットにも良いとも言われていたりします。 まだ女性のドレスコードがしっかり定まっていなかっ …

2018/03/30|ゴルフウィズ編集部

アラフォー以降の女性のゴルフウェアでポイントになるのは

アラフォー以降の女性のゴルフウェアでポイントになるのは

近頃のレディースのゴルフウェアは年間通して可愛いものが溢れていますね! その中でアラフォー、40代以降の方はどのようなデザインを選べば良いのでしょうか。 20代や30代の方が着るウェアを同じように選ぶ …

2020/01/31|ゴルフウィズ編集部

レディースのゴルフウェアは身長別で似合うボトムスも違う

レディースのゴルフウェアは身長別で似合うボトムスも違う

現在、レディースのゴルフウェアは可愛いものや機能性があるものが溢れていて、選ぶのも楽しいですよね! ただ実際試着をしてみると、見た目が思った通りでなかったり動きづらかったりする場合もあります。 例えば …

2020/03/06|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ