もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

クラブハウスに出入りする時のジャケット、何月まで?

2018/05/31|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアも同じくですが、クラブハウスに出入りをする時の服装も、ラフな感じで行ってしまうと白い目で見られてしまう事もあるかもしれません。名門と言われるクラブハウスほど、女性であってもジャケットが望ましいとされている傾向があります。
ですが、暖かくなって来ると気になるのが、ジャケットは何月ごろまで必要なのか?と言う部分です。ジャケット無しが早すぎてもいけませんし、ずっと着て行くというのも気になってしまいます。そんなジャケットについて解説していきます。

クラブハウスではジャケット着用?

女性の場合には、クラブハウスでジャケット着用を必須としている場合と、そうでない場合があります。ですが、ジャケットを着用せずにクラブハウス内に入っていって、顰蹙を買ってしまうのも困ってしまいます。

まず、ジャケットが必須かどうかは、ゴルフ場の公式サイトなどで調べておきましょう。大体のゴルフ場では、「服装について」や「ドレスコード」などで服装についてアナウンスしてくれています。そこで、ジャケットが必須かどうかを確認しておきましょう。
また、そこにジャケットの着用期間が書かれている事もありますので、もし書かれている場合にはその期間に準じて、ジャケットを準備しておきます。

ジャケットとは言っても、ジャンパーやブルゾンなどのカジュアルなタイプではなく、オフィスに着て行ける、オフィスカジュアルな物を着て行くのが好ましいです。ジャケット自体の季節感にも注意が必要です。
春にも関わらず、暖かそうな見た目の素材や、全面に裏地が付いている冬用のジャケットは控えておきましょう。できれば、薄手の素材で裏地が背あきか、付いていないサマージャケットを準備するとより良いです。

ジャケット不要の目安

ジャケットが不要とされている期間の目安は、およそ6月〜9月の間と言われています。ですが、必ずしもその期間ならジャケットは必要無いのかと言うと、それはゴルフ場にもよって変わって来ます。(細かく6月20日〜となっている場合もあります。)
ですので、上でも少し触れた通り事前にゴルフ場の服装マナーを確認しておくのが良いでしょう。

もし、確認するのを忘れてしまった場合や、何となく不安に思ったりなどで、着用するか迷った場合にはジャケットを手にかけていると安心です。そうしておけば、クラブハウスに入った時に周りの方を見渡してみて、様子を伺うと言う方法ができます。
ジャケットを着用されている方がほとんどであれば、ささっと羽織ってしまいましょう。

ちょっとずるい方法かもしれませんが、不安になってしまった時にはこの方法を覚えておくと便利です。初めて行くゴルフ場などの場合にも使える手段です。

ジャケット風オーバーブラウス

女性の服装の中にある、オーバーブラウスは種類もたくさんありますが、その中のひとつにジャケットっぽく見えるタイプがあります。こちらの場合には、デザインにもよりますが少しグレーゾーンの部類に入ってしまうかと思います。

ぱっと見た感じがジャケットであれば良いかと思いますが、オーバーブラウスの場合には丈が短い事も多くあり、ジャケットとは言い難いと言う物もあります。ゴルフ場のドレスコードの厳しさにもよりますが、ぱっと見でジャケットに見えるかどうかと言うのは重要です。悩むようなデザインの場合には、なるべく控えておいた方が良いでしょう。

まとめ

ゴルフでの女性のドレスコードは、あまり明確になっていない部分もあります。ですが、1番に大切にしたいのは、一緒にゴルフを楽しんでくれる方や、同じクラブハウスを使う方に不快感を与えないと言う気持ちが大切です。
堅苦しく考えすぎてもいけませんが、ドレスコードの中でも自分が楽しめるファッションを、見つけて見て下さい。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ラウンドの時スマホ1台あればこんなに便利!

ラウンドの時スマホ1台あればこんなに便利!

ラウンドの時にコースにスマホを持ち込む方は多いですね。多くの方はインスタ用の写真を撮影したり、中にはラウンド中でもお仕事のメールやLINEを確認されている方もいらっしゃるようです。しかしそういった使い …

2021/05/20|ゴルフウィズ編集部

インドア練習場の利点と欠点

インドア練習場の利点と欠点

最近都市部ではインドアの練習場が増えてきました。 以前は「鳥かご」と称される網の中で目の前の的に向かって打つだけのものでしたが、最近はスクリーンに向かって打ちボールの弾道が表示されるばかりか飛距離や初 …

2021/08/16|ゴルフウィズ編集部

「スピードゴルフ」はゴルフなの!?ルールの違いが知りたい

「スピードゴルフ」はゴルフなの!?ルールの違いが知りたい

耳にしたことはあるけど、詳しくはわからない「スピードゴルフ」。 その誕生は1970年代終わりですが、認知されてきたのは2000年代になってからです。 フィットネスや健康促進の効果もあるということで、近 …

2019/10/02|ゴルフウィズ編集部

忙しい女性に最適!アーリーバードを利用してみて

忙しい女性に最適!アーリーバードを利用してみて

仕事や家事で忙しい女性でも、ゴルフを趣味としている人はたくさんいます。 しかし、家事や子育てでなかなか時間が作れないという人もいますよね。 そんな時には、早朝にゴルフができる“アーリーバード“がおすす …

2018/01/09|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ練習場をお得に利用しよう!

ゴルフ練習場をお得に利用しよう!

ゴルフ練習をする人にとって、なくてはならない練習場。 でも、週に何度も足を運べばそれなりに費用は嵩みますよね。 今回は、お得に練習するために利用して欲しいプランをご紹介します。   ゴルフ練 …

2017/09/21|ゴルフウィズ編集部

脱子供っぽい印象!大人っぽいレディースウェアのコーディネート方法

脱子供っぽい印象!大人っぽいレディースウェアのコーディネート方法

全体的にカラフルな物も多く、柄も惜しみなく使われている事の多いレディースのゴルフウェアですが、いざコーディネートしてみると「子供っぽいかな?」と思ってしまう事もありますし、印象が気になるのは誰にでもあ …

2018/03/20|ゴルフウィズ編集部

no image

秋物は冬を見越したゴルフウェア選びが肝心!冬も楽しめるアイテム

秋のゴルフ場はとっても過ごしやすいですし、夏のように暑さが辛いというのも少なくなり、とっても気持ちが良いです。それに合わせて、ゴルフウェアも秋物に変えていき、季節感を楽しめるのも秋の良い点です。 です …

2018/09/13|ゴルフウィズ編集部

海外では当たり前?エンターテイメント型ゴルフ練習場

海外では当たり前?エンターテイメント型ゴルフ練習場

「TOP GOLF」という名前のゴルフエンターテイメント企業をご存じでしょうか? 2016年にアメリカツアーとの提携が発表され、アメリカ国内で21箇所展開する、エンターテイメント型ゴルフ練習場です。 …

2018/01/03|ゴルフウィズ編集部

キャップかバイザーか?ゴルフでかぶるのにオススメなのは?

キャップかバイザーか?ゴルフでかぶるのにオススメなのは?

ゴルフのラウンドでかぶるキャップやバイザー。 無くてもルール違反ではありませんが、安全面と健康面から考えると必需品ですね! ゴルフ場によっては着用するように決められているところも。 そうなるとキャップ …

2020/05/18|ゴルフウィズ編集部

秋もおしゃれに着こなす大人の女性のゴルフウェアコーデ方法

秋もおしゃれに着こなす大人の女性のゴルフウェアコーデ方法

暑さの厳しい夏が過ぎると、ゴルフをするのにもとっても良い秋です。特に秋はトラッドなコーデもとても良く映えますし、ゴルフウェアのおしゃれも幅広く楽しむ事ができます。 そんな秋におすすめの、大人の女性のゴ …

2018/08/17|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ