もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

【国内男子】大混戦の末 片岡大育が涙の逆転優勝

2017/09/24|ゴルフウィズ編集部

アジアンツアーとの共同開催になるアジアパシフィックダイヤモンドカップの最終日が千葉県のカレドニアンGCで行われた。

優勝すると日本ツアーとアジアンツアーの両方のシード権が得られる今大会は、アジアンツアーの強豪も多く出場している。

優勝は2011年からアジアンツアーに参戦し、アジアンツアーと共に育った片岡大育。
トップと1打差でスタートしたが12番まで2つスコアを落とす苦しい展開。
しかし、同組でトップでスタートした高山忠洋とプーム・サクサンシン(タイ)も伸び悩む中で、片岡は終盤の14、16、17番でバーディー。
この日1アンダー、トータル12アンダーとし、逆転で今期初優勝。
2016年のトップ杯東海クラシック以来の通算3勝目をあげた。

海外志向が強い片岡は、自ら育ったと感謝したアジアンツアーの2年間シード権という武器を取り戻し、「こんなに嬉しいことはない」と喜んだ。
今後の海外での活躍に注目だ。

高山とサクサンシンはこの日2オーバーでトータル10アンダーの2位タイ。

4位には金庚泰、宋永漢、今平周吾が9アンダーで入った。

賞金ランク2位の宮里優作は46位。
残り10試合になった今シーズン終盤戦、賞金ランク1位のチャン・キム、2位の宮里、3位の今平の賞金は600万円以内に入る激戦となってきた。

■アジアパシフィックダイヤモンドカップ最終日

順位 選手名 通算 合計
1 片岡 大育 -12 272
2T 高山 忠洋 -10 274
2T P・サクサンシン -10 274
4T 金庚泰(キムキョンテ) -9 275
4T 宋永漢(ソンヨンハン) -9 275
3T 今平 周吾 -9 275
7T 任成宰(イムソンジェ) -8 276
7T D・オー -8 276
7T M・グリフィン -8 276
ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

【石川遼】アメリカで勝つために!とりあえずコーチはどうする?

【石川遼】アメリカで勝つために!とりあえずコーチはどうする?

もともと父親がコーチとして石川遼を育てたわけだが、最近は石川がコーチをつけずに独自のやり方でゴルフをしている。現在たまたまコーチが不在なわけではなく、石川にとってコーチは不要なので、コーチをつけていな …

2017/09/27|ゴルフウィズ編集部

ドライバーを武器に大活躍!注目の新人プロ 川岸史果選手

ドライバーを武器に大活躍!注目の新人プロ 川岸史果選手

川岸史果選手はデビューした最初の年から大活躍した、期待度ナンバーワンの新人選手です。 パワフルなスイングから繰り出すドライバーショットはツアー屈指の飛距離を誇り、賞金ランキング上位に食い込むルーキーら …

2018/04/02|ゴルフウィズ編集部

【国内男子】東海クラシック 最終日 結果速報 小平智が逆転で混戦を制し今季初優勝

【国内男子】東海クラシック 最終日 結果速報 小平智が逆転で混戦を制し今季初優勝

国内男子のトップ杯東海クラシックの最終日。 小平智と並び11アンダーのトップで最終組をスタートしたキム・ヒョンソン。 15番まで4つスコアを伸ばし15アンダーで2位の小平智に2打差をつけてトップに立っ …

2017/10/01|ゴルフウィズ編集部

【2017年 ダイヤモンドカップゴルフ】アジアNo1は誰に手に?

【2017年 ダイヤモンドカップゴルフ】アジアNo1は誰に手に?

9月21日から始まる「アジアパシフィック ダイヤモンドカップゴルフ」はアジアNo1を決める大会だ。日本ゴルフ協会(JGA)、日本ゴルフツアー機構(JGTO)及びアジアンツアー共同主管により開催され、ア …

2017/09/21|ゴルフウィズ編集部

引退の宮里藍 選手、関係者、ファンからの感謝ツイートが止まらない

引退の宮里藍 選手、関係者、ファンからの感謝ツイートが止まらない

2003年、アマチュアの18歳で日本のミヤギテレビ杯をアマチュアで優勝して、一人の女子高生プロゴルファーが誕生した。 それから14年以上、日本の女子ツアー、そして世界のゴルフ界は、宮里の背中を追いかけ …

2017/09/20|ゴルフウィズ編集部

史上初の父娘優勝 川岸良兼の娘 川岸史果が逆転でツアー初優勝

史上初の父娘優勝 川岸良兼の娘 川岸史果が逆転でツアー初優勝

日本列島が台風の中、国内女子ツアー第28戦 マンシングウェアレディース東海クラシック 最終日 が行われました。 場所は愛知県の新南愛知CC美浜コース (愛知)◇6397yd(パー72)で行われ、悪天候 …

2017/09/17|ゴルフウィズ編集部

驚異の19歳。笹生優花選手について

驚異の19歳。笹生優花選手について

2020年のLPGAツアーは若い選手の台頭が目覚ましい年でした。2019年も黄金世代といわれる選手が活躍し、とりわけ渋野日向子選手の全英女子オープンの優勝はそのハイライトといえる出来事でした。そしてそ …

2020/12/15|ゴルフウィズ編集部

【米国男子】入替戦2戦目 石川遼は9位で次戦に望み

【米国男子】入替戦2戦目 石川遼は9位で次戦に望み

来期のPGAツアー出場権をかけたウェブドットコムツアー・ファイナルズ、全4戦の2試合目。 今期のPGAフェデックスランク、125位以内であれば来期の出場権が確保されるが、石川遼は175位で終了。 この …

2017/09/18|ゴルフウィズ編集部

女子ゴルファーのプロ最強のアニカ・ソレンスタムは凄かった

女子ゴルファーのプロ最強のアニカ・ソレンスタムは凄かった

2008年に37歳の若さで引退した女子プロゴルファーのアニカ・ソレンスタム。 2020年、トランプ大統領からゴルフ界で米国人以外ではじめてゲーリー・プレーヤーと共に大統領自由勲章という米国において最高 …

2020/06/11|ゴルフウィズ編集部

【海外男子】丸山茂樹の息子がJr.プレジデンツカップに出場!?

【海外男子】丸山茂樹の息子がJr.プレジデンツカップに出場!?

米国選抜×世界選抜が競い合う「ザ・プレジデンツカップ」が開催されているが、丸ちゃんこと丸山茂樹の息子である奨王(ショーン)が「ジュニアプレジデンツカップ」に出場していることをご存じだろうか? ジュニア …

2017/09/27|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ