好きな場所から打てるティーイングエリアをもっと上手く使おう

プレー・クラブ

ボールのあるがままの場所から打つゴルフで、唯一好きな場所から打てる「ティーイングエリア」。
ここでなんとなくティーを刺すのはもったいないことです。
どう使うかでナイスショットもミスショットも生まれるティーイングエリア。
どうしたらよいのか具体的にみていきましょう。

ティーアップの位置の決め方

ティーイングエリアで、なぜそこにティーアップするのかをきかれたら「少しでも遠くに飛ばしたい」ということがあるかもしれませんね。

実際微妙に左足上がりになっていたりして、当然平らだろうと思って打つと飛ばすどころかミスショットを招いてしまいます。
選べるからこそ意図を明確にしましょう。

【ティーアップで選びがちな場所】
ティーショットは唯一ゴルフで打つ場所を選べるショット。
それなのに、なぜか多くの人はティーマークギリギリにティーアップしています。
左右はもちろん、後ろ側にも2クラブ分の余裕があるわけなので、できるだけフラットで構えやすい場所を選びたいものです。

【ティーアップでは球筋を考慮する】
ドライバーショットはフェアウェイの幅に打てればOK、ではよい動きにつながりません。
その一方、幅ではなく点で狙う気持ちを持つと結果的によい動きにつながります。

私たちアマチュアゴルファーがドライバーでピンポイントで狙いを定めるなんて無理、と思うかもしれませんが、その確率を高めるためのティーアップも意識していきたいところ。

ドローやフェード、どの球筋を打ちたいかをイメージして、ピンポイントで狙うと考えれば、おのずと今までと違うティーアップの位置が決まります。

ティーアップの場所の決め方

ティーイングエリアでは、ティーアップする場所を選べるからこそ意図を明確にしましょう。
その位置の決め方には次のようなポイントがあります。

【左右からの景色を確認】
ティーイングエリアでは、まずロケーションを確認してから打ちたい球筋を決めます。
その後に、その球を打つにはティーイングエリアのどこから打つと打ちやすいのかを確認。
左端と右端では当然、コースの見え方が全然違ってきます。

また、もし右端に立った場合の注意点があります。
コースの右側を避けるために右サイドにティーアップしているのに、右を向いて構えてしまうということがよくあります。
好きな場所にティーアップできる利点を活かせていないことになるため、体の向きはきっちり決めましょう。

【平らなところを見つける】
ティーイングエリアは平らに見えて実は微妙な傾斜があるものです。
それを確認して慎重にティーアップする位置を決めましょう。

ティーアップする場所だけでなく、スタンスをとる場所にも注意を払うこと。
そのための平らなところを見つけるのは極めて重要なこととなります。

【後ろも目一杯使う】
ティーイングエリアでは、少しでも飛距離を伸ばしたいからとギリギリ前にティーアップをしたくなりますが、それで優位になるとは限りません。

ルール上は後方に2クラブ分は下がれるので、後ろも目一杯使ってできるだけフラットでスイングしやすい場所を探しましょう。

【どうしても平らな場所がない場合】
ティーイングエリアで平らな場所を探すといっても、どうしてもちょうどよい平らな場所がないこともあります。
そんな時は、膝の高さを変えずに振ることを意識しましょう。

フラットな場所がないなら膝を使って平らなライを自分で作るという発想です。
そして上下動の少ないスイングをすれば安定感もアップします。

まとめ

ゴルフで唯一好きな場所から打てるティーショット。
フェアウェイの幅のどこかに打てればよい、という考えでいるとせっかくのティーショットもミスをしてしまいます。
ピンポイントで狙おうと思うと、おのずとティーイングエリアを目一杯有効に使おうという考えになります。

・ 左右からの景色を確認
・ 平らなところを見つける
・ 後ろも目いっぱい使う

いつも前ギリギリにセットするのではなく、このようなことを意識してティーショットの位置を決めていきましょう!

関連記事一覧