もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

グリップをしっかり握れるレディースゴルフグローブ

2019/02/18|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ小物の中でもレディースゴルフグローブは、スコアアップにも影響してくる、重要なゴルフアイテムです。自分に最適な商品を使用できれば、クラブをスィングする際のサポートになり、握力が弱い女性におススメです。

グリップをしっかり握るためにグローブをはめる

グローブを使用する1番の目的は、やはりグリップをしっかり握るためです。スィングを何百回も行いますと、握力が弱くなってきて、力強くグリップを握れなくなってきます。腕も疲れてきているため、さらにグリップを握る握力は、弱くなっていますのでスィングしたら、クラブがすっぽ抜けて、誰かを怪我させる可能性もあります。

ゴルフクラブはしっかり握っていないと、危ない道具になってしまいます。素手でも握力がある男性の人は、グローブ無しでも大丈夫かもしれませんが、女性の場合は必要なゴルフ小物と言えます。グローブをはめることで、グリップをしっかり握れるようになりますし、スィングに力強さも出てきます。

グローブは右利き用と左利き用、そして両手用があります。片手だけグローブをはめて、使用する人もいますし、両手にはめる人もいます。基本的にゴルフクラブは、左手でグリップを掴み、右手で添える感じで握ります。これは右利きの人の、クラブの握り方になりますが、左利きの人は逆です。そのためグローブは、片手使用でも充分グリップを、力強く握ることができます。

汗かきだったり蒸れが気になる人も、片手使いの方がいいかもしれません。勿論女性であっても、握力が強い人であれば、グローブを使う必要はないです。グローブを使用する目的は他にも、日焼けや手荒れの予防、冬の寒い季節の防寒になります。素材は天然皮革と合成皮革があり、選び方は実際ゴルフショップなどで、試着してみてグリップを掴んでみるといいでしょう。滑りにくくきちんと掴め、お手入れが楽なのは合成皮革になります。

天然皮革は柔らかく、手馴染みがいいです。グローブをはめれば、手の皮がむけたり、手の平に豆ができて痛くなるなど、防げますので、連続スィングもできます。デザインも女性らしい雰囲気がある商品などあり、1つ持っていると便利です。

しっかり握れて機能的なレディースゴルフグローブのご紹介

ダンロップより発売されている、「NEWゼクシオ・レディスグローブGGG-2824W」は、片手使用でも両手グローブのように、グリップをしっかり掴める商品です。その理由は、右手用パワーサポーターが付いていますので、中指か薬指に装着することで、まるで右手にもグローブはめている感覚で、きちんとクラブのグリップを握れるためです。

これであれば右手は蒸れませんし、やはり素手が最も掴む力が強いため、ほぼ素手に近い状態になり、グリップ力は強化されます。ですが完全素手ですと、手の指の皮がむけたりしますので、パワーサポーターがあることで、手を痛めない状態にできます。素材は合成皮革にエンボス素材を使い、握力が弱い女性の方でも、グリップをしっかり握れます。
デザインは白地にピンクのバラがあしらわれている、華やかな女性らしさがあるデザインです。販売価格は2,100円(税込)で、パワーサポーターがあっても掴みにくい女性には、両手用GGG-3824Wがあり、販売価格は4,095円(税込)です。
http://golf.dunlop.co.jp/term/ter_113.html

まとめ

ゴルフクラブは想像より重いので、素振りが多い人ほどグローブ使用がおススメです。手を痛めますと、しばらくゴルフが出来なくなってしまいますので、怪我予防にも最適です。自分の手に合うサイズ選びは、ゴルフショップなどで試着してみるといいです。グリップをしっかり握りたい人には、合成皮革が向いています。握力がある女性の人は、天然皮革でもいいかもしれません。グローブは片手のみ使用でもいいですが、蒸れが気にならない人であれば、両手使用がきちんと握れます。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

小さいけれど無くては困る。ゴルフティーいろいろ

小さいけれど無くては困る。ゴルフティーいろいろ

ゴルフに行くときに、本当に小さいものだけれど無いと困るものがいくつかありますね。例えばグリーンのマーカー、そしてなんといってもティーです。 ティーを忘れてしまうとドライバーでティーショットを打つことが …

2019/10/29|ゴルフウィズ編集部

どれが正しい?レッスン記事で迷わないために知っておきたいこと

どれが正しい?レッスン記事で迷わないために知っておきたいこと

ゴルフ雑誌をはじめネット上にはゴルフのレッスン記事が溢れています。スライスの直し方、フックの直し方、ドライバーの打ち方。中には250ヤード飛ばすなんてのもあります。しかしよくよく読んでみるとこっちの記 …

2019/08/30|ゴルフウィズ編集部

ゴルフのキャディバッグはカート型とスタンド型どちらを選ぶ?

ゴルフのキャディバッグはカート型とスタンド型どちらを選ぶ?

ゴルフのキャディバッグを購入する時に迷うのが、まずカート型とスタンド型、二つの形状のどちらにするかではないでしょうか。 どちらにもメリットデメリットがあるので、何を優先するかによって自分に合ったものを …

2021/10/28|ゴルフウィズ編集部

コースでのショットはそこそこで十分

コースでのショットはそこそこで十分

コースでなかなかスコアが出ない、うまくいかない、次こそはと思って練習に励む方も多いでしょう。そのような気持ちはとても大切ですし上達には欠かせない態度だと思います。しかし、ショットの練習やコースでの打ち …

2020/11/17|ゴルフウィズ編集部

ゴルフのスイングで手首はどのように使うべきなのか

ゴルフのスイングで手首はどのように使うべきなのか

ゴルフでは安定してナイスショットをするために、体の動かし方を一定にしなければなりません。出来る限り同じ力の入れ方で、同じ軌道のスイングが繰り返しできることが重要です。 ただし、体の中では動かさない部分 …

2017/11/19|ゴルフウィズ編集部

キャディバッグのネームタグは必要?

キャディバッグのネームタグは必要?

ゴルフ場に行くのに必ず必要なキャディバッグ。非常に目立つものなのでオシャレしたいアイテムでもあります。新品を買うとキャディバッグにネームタグがついていますが、これは必ずつけておかなければならないものな …

2020/03/25|ゴルフウィズ編集部

トラブル対応。トリッキーなショット

トラブル対応。トリッキーなショット

林の中に打ちこんでしまって、簡単に出せそうなところにボールが無い時。池に打ちこんでしまった時などなど、トラブルに見舞われたとき、プロは時々信じられないようなショットをします。 アマチュアが真似できるも …

2020/09/08|ゴルフウィズ編集部

ゴルフ場のベテランキャディーさんも驚いた!ニコンの距離測定器

ゴルフ場のベテランキャディーさんも驚いた!ニコンの距離測定器

手振れ機能を搭載したレーザー測定器は世界初! 測定する距離が長ければ長い程、照準を合わせにくくなりますが、この「ニコンCOOLSHOT 80i VR」は、扱いやすいコンパクトサイズなのに手振れ補正機能 …

2017/09/06|ゴルフウィズ編集部

初心者ゴルフ考察「108の壁を越えよ」

初心者ゴルフ考察「108の壁を越えよ」

最近、ゴルフをはじめたけどなかなか100が切れない。自分は向いていないのかも…と自信喪失している方はいませんか?実は100を切るというのはそんなに簡単なことではないのです。 多くのゴルファーが100の …

2017/11/27|ゴルフウィズ編集部

アイアンのカーボンシャフトのメリットは?スチールと比較!

アイアンのカーボンシャフトのメリットは?スチールと比較!

アイアンのシャフトは力がある男性ならスチール、女性や非力な男性ならカーボン。 そのようなイメージを持つことが多いでしょう。 しかし、今でもそれは正しいのでしょうか? 女性がスチールを使っても良いですし …

2019/11/25|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ