ウエッジで遊ぼう

プレー・クラブ

スコアメイクはカップに近い位置ほど重要になってくるといわれています。一番はパッティングですが、同じくらい重要なのはアプローチでしょう。そんなアプローチに使うことが多いウエッジ。スコアメイクの上では非常に重要なクラブです。
そんなウエッジを自分のものにするためにも、ウエッジでいろいろ遊んで手に馴染ませていきましょう。

多彩な使い方ができるウエッジ

ウエッジというクラブは、他のクラブに比べて非常に多彩な使い方をすることができます。
フェースを開いたり、ボールの位置を移動させたりすることで球筋やスピンのかかり方が大きく変わってきます。
コースでそれらの技を使うのは、簡単ではありませんが普段いろいろなことを練習場で試していると、コースで選択する基本的なショットがとても楽に感じますし、自分の手に近い感覚でウエッジを扱えるようになってきます。
多少距離や方向がバラけても、自分が思ったような高い球やスピンの効いた球が打てると、とても楽しいものです。そうやってウエッジを手に馴染ませていく事で、コースでのアプローチも上達していきます。

フェースを開いてみよう

まず試して頂きたいのはウエッジのフェースを開くことです。
これは実際コースでも非常に役に立つテクニックなのですが、まずは遊びのつもりで練習場で試しましょう。少し古くなってマットの人工芝が薄くなっていると難しいので、十分人工芝の毛足がある部分で試すと良いでしょう。
まずはいつもの位置のボールをおいて少し開きます。気を付けて頂きたいのは開いた状態にしてグリップを握るということです。いつものフェースの向きでグリップして、手先でフェースを開いてもあまり意味がありません。
フェースを開いたら、そのまま打ってみましょう。球筋に変化が見られなければもう少し開きます。
そうするとだんだん球筋やスピン量が変化してくるのがわかると思います。また狙った方向より右に飛ぶようにもなってくるでしょう。
そうしたら身体の向きを左に変えて打ってみます。
そうやって、狙ったところに高くてスピンの入った球を打てるように練習していきます。
遊び感覚で構いませんので、どこまで開けるか試してみるのも面白いと思います。
ただし、いきなり極端に開くとシャンクしたりして思いもよらぬところにボールが飛んでいきますので周囲の安全は十分に確認してくださいね。

ボール位置を変えてみよう

次にボールの位置を動かして打ってみましょう。左足寄りに動かしていくとボールは高くなり右足よりの動かすとボールは低くなります。
慣れてきたら、今度はフェースの開き方を組み合わせてみましょう。
例えばボールを左に寄せてフェースを開くとボールは非常に高くあがりフルスイングしても30ヤードくらいしか飛ばなかったりします。逆に右に寄せて開くと、低めに出て落ちてから強いスピンがかかります。
一方開いて左足に寄せるとトップすることが多くなり、きっちりボールに当てるのが難しいのがわかってきます。
思い切り極端にやって限界を知るのも大事です。とにかくいろんなパターンを組み合わせて、ボールの高さ、スピン量、難易度などを身体に覚えさせてしまいましょう。

歯で打つ練習もあり

ウエッジを開いて、リーディングエッジと言われるフェースの一番下の部分、いわゆる歯で打つのも面白い遊びで、練習にもなります。うまく当たればゴロに近いボールが打てますが、少し下に入るとボールが上がってしまいます。
正確なインパクトの練習にもなりますし、プロの中にはカラーからアプローチで使う選手もいるようです。

まとめ

ウエッジのようなクラブは、とにかく手に馴染ませることが大事です。
フルショットを前提としないクラブですから、逆に緊張すると扱いが難しくなってきます。最後は自分が手にしているウエッジをどれだけ信じることが出来るかが大事になってきます。普段からいろいろ遊んでウエッジとボールで「戯れる」時間を増やすことで、いざというときに思い切ってクラブを振ることができるようになります。
眉を釣りあげて練習することはありません。楽しんでウエッジで遊ぶ時間を持つようにしてみてください。

関連記事一覧