もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

宮里藍もビックリ!初日のスコアがなかったことに?!

2017/09/17|ゴルフウィズ編集部

宮里藍の現役最終戦となったエビアン選手権は14日に初日を迎えた。この日は滅多にない珍事が発生した。午前に回った選手のスコアがすべて無効となったのだ。宮里もポーラ・クリーマー、ツェン・ヤニと共に既に6ホール回っていたが、その分のスコアがなかったことになってしまった。

原因は強い風と朝からの雨。中断してからも、大会側はしばらくプレー再開を模索していたが、激しく続く雨風に、大会側は午後2時半過ぎにこの日のプレーのキャンセルを決定。今大会の競技を54ホールとし、この日の午前組の選手のスコアは無効とされた。

この決定に、プロ生活15年の宮里さえも「すごいびっくりしました。」と驚いたようだ。こんなことはなかなか起きない珍しいことだ。なお、この日の宮里は6ホール回った時点で3オーバー。少々出遅れを感じるスコアだった。

天気が回復した15日、宮里は68で回った。3アンダー、8位で二日目をホールアウト。雨で仕切り直しになったことで、まるで良い流れを自分に引き寄せたようだ。勝負の世界では運も実力のうちとは言うが、さすがというしかない。兄の優作もこの件について取材陣に尋ねられると「ラッキーでした。」と一言。

惜しまれながらいつもどおり自分のペースで引退試合に臨む宮里藍に、運が味方したのかもしれない。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

【世界ランキング男子】松山英樹3位でトップ3変わらず。100位以内の日本人は?

【世界ランキング男子】松山英樹3位でトップ3変わらず。100位以内の日本人は?

2017年9月4日付けの男子ゴルフのワールドランキングでは、松山英樹が三位となった。一位はダスティン・ジョンソン、二位はジョーダン・スピースで、トップ3の顔ぶれと順位は前回と変わらずという結果になった …

2017/09/06|ゴルフウィズ編集部

今平周吾のキャディーは、美人女子大生で勝利の女神って本当?

今平周吾のキャディーは、美人女子大生で勝利の女神って本当?

9月21日から千葉県「カレドニアンGC」で始まった「アジアンパシフィック ダイヤモンドゴルフ」。日本のトッププロはもちろん、海外から選手が大挙してやって来ていることでも話題だが、その中でちょっと気にな …

2017/09/22|ゴルフウィズ編集部

【石川遼】入れ替え戦で勝ち取れ!来年のPGA出場権

【石川遼】入れ替え戦で勝ち取れ!来年のPGA出場権

石川遼に関するニュースで、最近入れ替え戦という言葉をよく聞きます。この入れ替え戦とは何なのでしょう? これは来年のPGA出場権をかけた戦いです。PGAツアーはメジャー4戦も含めて大きな大会が36戦もあ …

2017/09/16|ゴルフウィズ編集部

史上初の父娘優勝 川岸良兼の娘 川岸史果が逆転でツアー初優勝

史上初の父娘優勝 川岸良兼の娘 川岸史果が逆転でツアー初優勝

日本列島が台風の中、国内女子ツアー第28戦 マンシングウェアレディース東海クラシック 最終日 が行われました。 場所は愛知県の新南愛知CC美浜コース (愛知)◇6397yd(パー72)で行われ、悪天候 …

2017/09/17|ゴルフウィズ編集部

【プレジデンツカップ】米チームはトランプ大統領に抗議せず

【プレジデンツカップ】米チームはトランプ大統領に抗議せず

男子ゴルフの世界選抜vs米国選抜の対抗戦、ザ・プレジデンツカップが現地28日に開幕する。 戦いの地、リバティナショナルGCはマンハッタンに至近しており、多くの選手が人気番組に出演。 その中で、どのメデ …

2017/09/27|ゴルフウィズ編集部

国内男子ANAオープン 池田勇太が3人のプレーオフを制し優勝

国内男子ANAオープン 池田勇太が3人のプレーオフを制し優勝

国内男子のANAオープンは、最終組が17番を終わって1打差に3人がひしめく混戦となった。 まずは最終組の一つ前をプレーする今平周吾が13アンダーで先にホールアウト。 この日最終組で、同組の池田勇太から …

2017/09/17|ゴルフウィズ編集部

実力ナンバーワン!2017年の賞金女王 鈴木愛選手

実力ナンバーワン!2017年の賞金女王 鈴木愛選手

鈴木愛選手は2017年の国内賞金女王で、得意のパターを武器に2014年から続いていた外国勢の賞金女王をストップした日本人トップの実力の持ち主です。 その気持ちを前面に出すキャラクターと、アグレッシブで …

2018/03/18|ゴルフウィズ編集部

【米国男子】最終戦 松山英樹の年間王者なるか

【米国男子】最終戦 松山英樹の年間王者なるか

米国男子2016 – 17シーズンの最終戦、ツアーチャンピオンシップがいよいよ現地21日にジョージア州のイーストレイクゴルフクラブで開幕する。 この試合は30選手のみで争われる厳しい大会。 …

2017/09/20|ゴルフウィズ編集部

【米国男子】最終戦初日 松山英樹は出遅れトップと11打差

【米国男子】最終戦初日 松山英樹は出遅れトップと11打差

米国男子のシーズンフィナーレ、プレーオフ最終戦のツアー選手権初日が現地21日にジョージア州のイーストレイクゴルフクラブで開幕した。 ランキングの下位からスタートする中、現在フェデックスランク7位の松山 …

2017/09/22|ゴルフウィズ編集部

【海外男子】プレーオフ最終戦で優勝したシャウフェレって誰?

【海外男子】プレーオフ最終戦で優勝したシャウフェレって誰?

海外メジャー男子の最終戦が終わった。今年は松山が年間王者を狙える圏内だったため、大いに話題になったが、優勝はアメリカの新人が手にした。 「ツアー選手権」の優勝は23才のザンダー・シャウフェレ。サンディ …

2017/09/26|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ