ゴルフクラブの「ライ角」を適切に調整することのメリット

アイアン

ゴルフクラブのことでよく耳にする「ライ角」。
アイアンのライ角を自分に合うよう調整することで、ミート率が上がり安定した方向性と飛距離が実現できます!
そこでライ角とは何か、そして構えに合った適正なライ角の調べ方と、合わない時の調整についてご紹介していきます。

ライ角とは何か

よくきく「ライ角」や「ライ角調整」については次の通り。

【ライ角を知る】
ライ角とは、アイアンのソールを地面に平行に置いた時に地面とシャフトの間に出来る角度のことです。
よくその角度のことを「アップライト」や「フラット」などと表現しますね。

【アップライトとフラット】
ライの角度が大きくシャフトが立っている状態がアップライト。
アップライトなクラブは構えた時にクラブヘッドのトゥ側が浮きます。
そのため、クラブのフェース面が若干左に向くということから、球を捕まえやすくなります。

そして反対にシャフトが寝た状態のことをフラットと言い、特徴としてはスライスが出やすくなります。

【ライ角調整の対象】
身長からライ角を決めるという考えもありますが、実はライ角はクラブの握り方やアドレス、ヘッドスピードやシャフトの種類など様々な要因を考えた上に成り立ちます。
そして次の現象が出るならライ角調整を考えましょう。

・ ミート率が下がりショットの方向性が不安定になる
・ フックもしくはスライスが頻発する
・ 番手通りの飛距離が出ない

ライ角がアップライトすぎると左へのミスのフック、引っかけ、一方フラットすぎると右へのミスのスライス、こすり球が出ます。
例えばアイアンのトウ側にソール傷が多いなら、アップライトに調整することで捕まった球が打てるようになります。

適正なライ角の調べ方と調整

ライ角が合っていないと、スイングが良くても様々な問題に直面します。

【ライ角が合っているか調べる方法】
ライ角が適正か調べる方法がいくつかあります。

アイアンのソール面に市販のマーカーなどを貼ってスイングしたとき、こすれ跡がネック寄りならアップライト過ぎで、トゥ寄りならフラット過ぎるということがわかります。
また、ショットのディボット跡を確認して、ソール幅通りの長方形のターフなら適性。
そしてショップなどで計測すれば具体的な数値で示してもらえるでしょう。

簡易的な方法で、アイアンのソールに水性マジックを塗りマットの上で打ち、どの部分が消えるのかを見るという方法もあります。

【調整することによるメリット】
そこでライ角調整することのメリットは次の通り。

・ ミート率が上がる
・ 方向性が安定する
・ 飛距離が伸びる
・ 打感が良くなる

特別な練習をしなくても、ライ角が適正になるだけで嬉しい変化が生まれます。

【調整方法】
アイアンのライ角調整の料金はゴルフショップなどで300円~500円程度です。
調整方法は、専用の機械でヘッドを固定しコテの原理を利用して、ネックを手の感覚で曲げます。
このライ角の調整は、経験がものをいうという部分もあるので、頼れるクラブフィッターや調整者がいるかどうかが重要になってきますね。

【クラブ選びはどうする】
基本的にライ角がアップライトのクラブは身長の高い人、フラットなら身長が低い人が対象となりますが、低くても一般的なライ角で大丈夫な場合もあります。
そうなるとクラブ選びも難しくなりそうですが、ライ角は購入した後に調整可能なので、それほど神経質にならずに購入し、様子を見て調整するのも一つの手ですね。

まとめ

ゴルフクラブのことでよくきく「ライ角」は、アイアンのソールを地面に平行に置いた時に地面とシャフトの間に出来る角度のことで、その角度が大きくシャフトが立っている状態をアップライト、角度が小さくシャフトが寝た状態をフラットと言います。

その調整は、専用機械で行うため、ゴルフショップや工房などに持ち込んでやってもらいます。
自分ではライ角が合っているかどうかわかりづらい部分もあるので、クラブフィッターの方がいるショップなどで相談すると安心ですね。
自分にぴったりなライ角

関連記事一覧