もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

春のゴルフに欠かせないウェア【ベスト】女性が着こなすポイント

2019/03/11|ゴルフウィズ編集部

季節が暖かくなる春先は、温度調節のしやすいベストが欠かせません。肩周りも動かしやすくなり便利なベストですが、こなれ感のある着こなしにはポイントがあります。
せっかく着やすいベストですので、着こなしもワンランク上の素敵なコーディネートにしちゃいましょう!

ここでは、春先のベストの着こなしについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
PHOTO:アスリスタゴルフ

ベストの着こなしポイント「サイズ感」

ゴルフウェアに限らず、ベストのサイズ感は見た感じに影響しやすいですので、スッキリ着こなせるようにポイントを押さえておきましょう。

ベストのサイズ感で、ぱっと見に影響しやすいのは、肩のトップ部分と腰回りです。
特に春先のベストの場合は、生地感も厚くなく、ラインが出やすいです。秋のものよりもサイズのフィット感によって左右されます。

まず肩のトップ部分ですが、ベストのトップ部分から、その下のトップスの袖が長く見えるほどに肩が幅広く見えてしまいがちです。

ですので、ベストのトップ部分から指2〜3本ほどで、(体の)肩のトップが来るくらいが目安です。
また、ベスト肩のトップが広くなりすぎても、ダボダボ感が出てしまいます。ですので、バランスが大切です!

腰回りは、あまりぴったり密着しすぎてしまうと、体のラインが出すぎてしまい、ピチピチ感が出やすくなります。
少し余裕があるくらいのサイズ感を、選ぶようにしておきましょう。

いずれにしても購入時には、普段のトップスを着ている状態で試着をしておくのが良いですね。

ベストの着こなしポイント「色選び」

色選びに関しては、下に合わせるトップスとの色あわせが重要となります。
せっかくの春ですし、明るい色を使いたいところですが、ベストか下に合わせるトップス、どちらかはベーシックカラーにすると、スッキリまとまりやすくなります。

ベーシックカラーは、ホワイトやベージュ、ブラック、ネイビーなどですね。もちろんベーシックカラー以外で合わせても素敵ですが、スッキリ決めたい時にはベーシックカラーがおすすめです。
着回しが良いというのも、ベーシックカラーの良い点ですね。

そして、柄が入っているタイプもありますが、華奢な雰囲気に見せたい場合には大きめの柄がおすすめですよ。
そして、ボーダーよりも縦のラインが強調される、ストライプの方がスッキリ感をアップしてくれます。

柄が入っているベストの時には、下に合わせるトップスは無地の方が良いでしょう。
どちらも柄だと、重い印象になりがちです。もちろん、合わせ方にもよりますが、どちらかの方がスッキリしやすいです。アウターを着る場合にも、同様ですね。

とても細かい部分ですが、色の見た感じは大きく変わります。気をつけておきましょう。

ベストの着こなしポイント「小物」

ベストというアイテム自体、トラッド感の出やすいものです。
お好みではありますが、小物もトラッド感のあるものにすると、全体の統一感が出て着こなしがグッと深まりますよ。

例えば、帽子をハンチングにしてみたり、靴下をアーガイルにするなどは、アイテムが安価ですので取り入れやすいです!

また、ボールポーチなどで取り入れるのも素敵ですね。ほんの少しの印象ですが、プレー中に身につける小物で、ガラッと全体の感じが変わります。
ぜひトラッド系の小物を、意識して使ってみてください。

まとめ

温度調節もしやすく、普段着にも活用できるベスト。ぜひ、素敵な着こなしを取り入れて、ゴルフウェアファッションを楽しんでください。
ファッションが決まると、モチベーションも上がってスコアもアップするかもしれません。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

春先の帽子の選び方に関することは以下の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてください。

春先の帽子事情!ニット帽の時期はいつまでOK?お手入れ方法とは?

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

レインウェアは冬の防寒になる?ゴルフウェアの素朴な疑問に答えます!

レインウェアは冬の防寒になる?ゴルフウェアの素朴な疑問に答えます!

なるのでしょうか? キーワード:ゴルフ、レインウェア、冬 大カテゴリ:ゴルフライフ 中カテゴリ:レディースファッション レインウェアを持ってるとゴルファーとして、一段アップするなんて話もありますが、雨 …

2018/12/20|ゴルフウィズ編集部

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

春ゴルフにはワンピースがおすすめ!コーデに迷わない選び方もご紹介!

季節が変わったばかりの頃は、どれを着ようかと迷いやすくなります。それが楽しい部分でもありますが、まずは手軽に使いやすいワンピースをプラスするのもオススメです! 1枚でサッと着ることができますし、女性ら …

2019/04/03|ゴルフウィズ編集部

女性におすすめな「レインレッグカバー」は普段にも使えて便利!

女性におすすめな「レインレッグカバー」は普段にも使えて便利!

レインレッグカバーというアイテムはご存知でしょうか?言うなれば、ひざ下だけのレインカバーなのですが、急な雨にも対応しやすく、普段の生活にもとっても便利なアイテムなのです。 ゴルフブランドからも多く販売 …

2018/11/14|ゴルフウィズ編集部

いつものパターのグリップとカバーを夏モードにアップデート

いつものパターのグリップとカバーを夏モードにアップデート

お気に入りのゴルフクラブに出会ったら、より愛着が持てるようにカスタムを! グリップやカバーを変えるだけで、印象が変わります。 アップデートした最愛のパターがあれば、グリーンで輝けること間違いなしですね …

2022/06/20|ゴルフウィズ編集部

秋最初に買うウェアはどれにしますか?まず押さえたい物とは?

秋最初に買うウェアはどれにしますか?まず押さえたい物とは?

どんどん季節が移ろいで、涼しくなって来ると去年のウェアを出したりして衣替えをするのも良いですが、新たなウェアをプラスしたくなる気持ちも出てきますね。新しいウェアは気分も新たにしてくれて、リフレッシュし …

2018/09/07|ゴルフウィズ編集部

2月のゴルフは辛いだけ?ウェアで寒さ対策の準備をしておトクに実力アップ!

2月のゴルフは辛いだけ?ウェアで寒さ対策の準備をしておトクに実力アップ!

2月はゴルフ場の利用料金が割安になる、おトクな月でもあります。 ですが、同時に寒くてしっかり準備をしておかないと、途中でラウンドどころでは無くなってしまうしまうこともあります。 ここでは、非常に寒くな …

2019/02/05|ゴルフウィズ編集部

雨の中でゴルフコースを回る際に準備すべきアイテムは?

雨の中でゴルフコースを回る際に準備すべきアイテムは?

実はゴルフはタフなスポーツです。雨天でも行うことがあります。私自身、ゴルフコースを回っている時に、ゲリラ豪雨とは行かないですが、かなりの量の雨が降り出した時も、待機のアナウンスはなく、ゴルフを続けまし …

2017/10/02|ゴルフウィズ編集部

ゴルフのラウンドに便利な「カートバッグ」のおすすめタイプ

ゴルフのラウンドに便利な「カートバッグ」のおすすめタイプ

カートバッグとは、その名からわかるように、カートに乗せる小さめのバッグのことです。ラウンドする時に持って行くので「ラウンドバッグ」ともいわれます。 このカートバッグがあることで、ラウンド中も安心して楽 …

2019/08/06|ゴルフウィズ編集部

ゴルフグローブにオシャレ感を!選び方とコーデの方法ご紹介します!

ゴルフグローブにオシャレ感を!選び方とコーデの方法ご紹介します!

ゴルフグローブは普段使いますか?使う派の方も、使わない派の方もいるかと思います。実用的な意味合いが強いゴルフグローブですが、ちょっと気分を変えたい時や、コーデにポイントを持って来たいなと思った時にも便 …

2019/04/11|ゴルフウィズ編集部

東京オリンピック米国女子選手も!襟なしゴルフウェアを投入

東京オリンピック米国女子選手も!襟なしゴルフウェアを投入

ゴルフウェアのトップスはポロシャツが定番。 そんな中、東京オリンピックでの米国選手のトップスは襟なしでとても新鮮に見えましたね。 コンセプトは「風・林・火・山」という斬新なものでしたが、親しみやすくて …

2021/09/20|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ