ウェッジ何本入れますか?

プレー・クラブ

アイアンはセットで購入するものですが、だいたい6番アイアンからPWまでのセットというのが今の主流のようです。実際にラウンドする場合最低限これにSWが必要になりますが、それPW、SW以外にもウェッジを追加で入れるかたも多いでしょう。ではウェッジは何本くらい入れたら良いのでしょうか?

ウェッジの重要性が増したわけ

以前はウェッジはPWとSWの2本だけどいうアマチュアは珍しくありませんでした。中にはそれ以外にAWというアプローチ用のウェッジを入れている人もいましたが、せいぜいそれくらいの追加です。

しかし、今はウェッジを2本、3本と追加するのが当たり前になってきています。
これはアイアンセットのストロングロフト化と関係しています。もともとPWはせいぜい100ヤードくらいを打つクラブでロフトも寝ていたため、アプローチにも頻繁に使われました。
しかしアイアンのストロングロフト化が進んだため、現在のPWはかつての9番アイアンや8番アインのロフトになっています。少しパワーのある方ですとPWで120ヤードから130ヤードくらい飛びます。

一方、SWはバンカーからの脱出が主目的ですので、むやみにロフトを立てるわけにはいきません。そのためPWとSWのロフトに非常に開きが出てきました。
もちろん個人差はありますが、PWとSWでフルショットが60ヤードくらい違うという方もいます。
そうなってくるとその間が1本のウェッジでは埋まらなくなってきました。そのため、アプローチ用のウェッジを複数入れるのが主流になってきたわけです。

ウェッジの決め方

ではウェッジを何本入れるか?どれくらいのロフトのウェッジを入れるかはどのように決めたら良いのでしょうか?いくつかの例を紹介したいと思います。

・ユーティリティーやフェアウェイウッドで本数を多く使っている場合
ゴルフのクラブはご存じのように、バッグに入れられる上限は14本とルールで定められています。
ミドルアイアンが不得手な方やドライバーの飛距離があまり無い方は、必然的にフェアウェイウッドやユーティリティーの使用頻度が高くなりますので、そういったウッド系のクラブを多く入れているでしょう。
そうなってくると、ウェッジを入れる本数的な余裕が無くなる可能性があります。
とはいえPWとSWだけではショートゲームがかなり難しくなってきてしまいます。本数的に余裕が無くても最低1本はPWとSWの間を埋めるウェッジを入れるようにしましょう。
その場合はPWとSWの中間の距離をフルショットで打てるロフトを入れるのが定石ですが、苦手な距離がある場合には、その距離をフルショットで打てるロフトにするという手もあります。

・本数に余裕がある場合
ウェッジを入れる本数に余裕がある場合は、PWとSWの距離のギャップをもう少し細かく刻むことが可能です。
例えばPWで110ヤード、SWで70ヤードがフルショットの距離だとします。するとこの間は40ヤードあるわけです。この40ヤードを何本で埋めるかという考え方ですが、10ヤード刻みだと3本加算が必要でこれは少し多すぎます。100ヤードはPWの軽めのショットで狙って、90ヤードと80ヤードを追加のウェッジで埋めるといった方法が良いのではないでしょうか。

・苦手克服のものを入れる
例えばバンカーがどうしても苦手という場合、脱出専用を謳ったSWを入れるという方法もあります。こういったSWはソール幅が広くバンスが強いのが普通ですので、フェアウェイではソールが跳ねてしまって使えません。
そのため56度や58度のウェッジをフェアウェイ用に追加するという方法でカバーするのも良い方法でしょう。

まとめ

ゴルフのスコアは100ヤード以内で決まるといっても言い過ぎではないくらいショートゲームというのは重要です。とりわけ100前後でプレーする方は100ヤード以内が上達すればほぼ確実にスコア100は切れます。
そう考えるとドライバー以上に重要なクラブともいえるのがウェッジです。
スコアアップのためウェッジの重要性を今一度見直してみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧