もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフコースに持っていくカートバッグの中には何を入れる?

2021/11/11|ゴルフウィズ編集部

ゴルフで便利なカートバッグ。ラウンドバッグとも呼ばれていますね。
ゴルフバッグとは別に、ゴルフコースで必要なものを入れるわけですが、プレーに必要な最低限のもの以外にも入れたいものが色々ありますよね。
これも入れるといいかも!というものを取り上げてご紹介します。

カートバッグに入れる基本的なもの

トートバッグの形をしたカートバッグ。
キャディバッグとポケット、ウエストポーチなどに分ければよいのでこれは必要?と思うかもしれませんがカートバッグは今や必需品となっていますね。
カートバッグが目の前にあると色々と入れたくもなりますが、何を入れるとベストなのでしょうか。

【ゴルフバッグに全部入れると大変なことが】
まず、ラウンドする時にプレーに必要なものをキャディバッグに全部入れるとどうなるでしょうか。
ゴルフ場に到着してロッカールーム行って、さあ支度するぞとなった時。
身に着けたいゴルフに必要なものが全部キャディバッグに入っていて…となりかねませんね。
カートに集合してはじめてバタバタと必要なものをポケットにいれることになって、同伴者に迷惑をかけてしまいます。
なので、ラウンド中ポケットに入れたいのもカートバッグにあらかじめ入れておくと安心です

【ゴルフのプレーの必需品を入れる】
カートバッグにあらかじめ入れておくと安心な、ゴルフの必需品は次の通りです。
スタート前に今必要な分ポケットに移し、残りは予備としてそのままカートバッグに入れておきます。

・ 予備を含めたゴルフボール、ティー、マーカー、グローブ
・ サングラス
・ グリーンフォーク
・ 距離計(着替え時にベルトに装着も)
・ 最低限の小銭

なかでもボールは多めに持っていきたいですね。
例えば3個はポケットやボールポーチ、6個をカートバッグ、さらに6個をキャディバッグのポケットに入れる感じでよいのでは。

そして意外にもグローブの予備。
なくすということは少ないでしょうが、調子の悪い時に気分を変える意味でグローブを別のものに変えると気持ちの切り替えができます。
カートバッグに1枚とゴルフバッグにも予備を入れておきましょう。
 

カートバッグにあるとよいかもしれないもの

カートバッグにはゴルフで絶対必要なものの他に、あると便利なものも入れておきましょう。

【ないとやっぱり困る場面がある】
必ず必要とはいかないまでも、カートバッグの中にあると安心なものをご紹介します。

・ スプレータイプの日焼け止め
・ UVリップクリーム
・ 除菌グッズ
・ 使い捨てカイロ
・ ばんそうこう

中でも日焼け止めは塗るタイプだと手がべたついたりしてプレーに影響を及ぼすかもしれませんよね。
スプレータイプは手軽に小まめに使えるのでオススメです。

【補給する系のあるとよいもの】
ゴルフのプレー中はちょっとした補給する系が必要ですね。
なくてもゴルフのプレーはできますが、持っていてちょこちょこ補給すれば、パフォーマンスもあがります。

・ ミントタブレット
・ 個包装のチョコレート
・ アミノ酸
・ 干し梅などのクエン酸
・ のど飴

口に入れるものは気分転換にもなりますね。
また同伴者と分け合えばコミュニケーションも図れます。

そしてアミノ酸やクエン酸を摂取するとパフォーマンスが上がります。
ゴルフのプレーの合間の補給というとバナナが効きそうですが、それを家から持ってくることを考えたり、生ごみが出ることを思い浮かべるとちょっとためらわれるかもしれませんね。
そう思ったら、生ごみが出ないアミノ酸などは持参しやすいのでオススメです。

まとめ

ゴルフコースで持参するカートバッグは今や必需品ですね。
今はスマホや距離計を身に着けて持ち歩くことが多いので、今までポケットに詰め込んでいた分、カートバッグが頼りになります。

プレーに使う小物類の予備を入れておけば、ゴルフバッグまで取りに行かなくてよい安心感が得られます。
またちょっとした食べ物系を多めに入れておけば、同伴者とのコミュニケーションにも役立つでしょう。
カートバッグの中身にも気を配れば快適にプレーできますね!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ボールもカラフルに。色やデザインで選んでも楽しいゴルフボール

ボールもカラフルに。色やデザインで選んでも楽しいゴルフボール

ゴルフは自分が使うボールを自由に選べるスポーツですが、いざ選ぼうとするといろいろあって迷ってしまいます。メーカーのホームページを見てもコアが何層でカバーはアイオノマーで、初速がスピンがといった説明がた …

2020/08/04|ゴルフウィズ編集部

暑さと様々なリスクの中のゴルフ!助けになるグッズで対策を

暑さと様々なリスクの中のゴルフ!助けになるグッズで対策を

 PHOTO:アスリスタゴルフ 夏のゴルフのラウンドでは暑さ対策が必要ですね。 その上、新しい生活様式が始まっているために、例年になくマスクの着用も考えなくてはなりません。 少しでも快適にプレーするた …

2020/09/29|ゴルフウィズ編集部

秋もおしゃれに着こなす大人の女性のゴルフウェアコーデ方法

秋もおしゃれに着こなす大人の女性のゴルフウェアコーデ方法

暑さの厳しい夏が過ぎると、ゴルフをするのにもとっても良い秋です。特に秋はトラッドなコーデもとても良く映えますし、ゴルフウェアのおしゃれも幅広く楽しむ事ができます。 そんな秋におすすめの、大人の女性のゴ …

2018/08/17|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフに寒さ和らぐ裏地が暖かいアイテムを取り入れよう

冬のゴルフに寒さ和らぐ裏地が暖かいアイテムを取り入れよう

冬に身に着けるゴルフ用のアイテムは、寒さ対策のために様々な機能があるものが多いですよね。 最新の機能があることはとてもありがたいですが、なにしろ着用したときのひんやりした感じを避けたいものです。 そこ …

2021/12/20|ゴルフウィズ編集部

女性のゴルフシューズの選び方とは?選ぶ時のポイントご紹介!

女性のゴルフシューズの選び方とは?選ぶ時のポイントご紹介!

ゴルフを始めても、すぐには買わないという方も多いゴルフシューズ。 ゴルフに限らずシューズのフィット感は、好みが千差万別なものでもあります。 もちろん好みはありますが、よりプレーしやすい選び方を知ってい …

2019/01/29|ゴルフウィズ編集部

暑い夏を涼しくプレーするためにウェアにちょっとした工夫を

暑い夏を涼しくプレーするためにウェアにちょっとした工夫を

早朝少しは和らぐとは言っても、夏のゴルフ場の日差しは厳しいものがあります。長時間屋外を歩き続けるゴルフは、暑さとの戦いにもなるので対策は必須となります。自分では大丈夫と思っていても、急な体調不良に見舞 …

2018/07/17|ゴルフウィズ編集部

ゴルフだけではもったいない!普段着にできるウェアを選ぼう

ゴルフだけではもったいない!普段着にできるウェアを選ぼう

ゴルフウェアにはオシャレなものがたくさん。 ファッション性と機能性があってカジュアルな雰囲気も出せるので、カジュアルになったビジネスシーンや普段着としても活躍します。 コースだけでなく、普段に取り入れ …

2021/03/22|ゴルフウィズ編集部

スコアに出る!1メートルのショートパットを確実に決めるコツ

スコアに出る!1メートルのショートパットを確実に決めるコツ

ゴルフでは、ドライバーやアイアンで思い通りに飛ばせても、スコアが伴わないことがしばしばあります。 どうやらパターでたった1メートルの距離を外してしまっている、ということも。 そこでスコアを5打縮めるた …

2022/04/04|ゴルフウィズ編集部

朝起きてからスタートまで!ゴルフ当日外せない美容ルーティン

朝起きてからスタートまで!ゴルフ当日外せない美容ルーティン

朝が早いゴルフのラウンド当日は時間との闘い。 そうはいっても最低限のスキンケアやメイクは必要ですよね。 そこで朝の支度で時間がなくても「これだけは外せない」という美容ルーティンをご紹介します。 朝起き …

2022/11/28|ゴルフウィズ編集部

夏のゴルフは清潔感が大切!コーデから爽やかに楽しむ方法

夏のゴルフは清潔感が大切!コーデから爽やかに楽しむ方法

ファッションの清潔感はコーデや、着こなしも影響します。素敵なゴルフウェアでも、着こなしに清潔感が無いと、爽やかさは出せません。特に暑い夏には、清潔感があるのと無いのとでは印象がかなり違ってきます。 爽 …

2018/08/02|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ