もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフで競い合うのはスコアとおしゃれ!一歩先行く小物たち

2022/09/08|ゴルフウィズ編集部

スコアを競うのがゴルフですが、おしゃれだって負けられません。
人より一歩先に行くために、ゴルフウェアを個性的にするのもよいのですが、小物にも気をつかってみましょう!
そうすると「細部までおしゃれが行き届いている人」と一目置かれます。
その例をご紹介していきます。

一瞬でパッと目を引く小物たち

ゴルフの小物たちには一瞬でパッと目を引くものがたくさんあります。

【ヘッドカバー】
クラブを守るだけでなく、キャディバッグに華を添えるヘッドカバー。
動物の顔のヘッドカバーなどだったらとても目立って話題性もありますが、ここは落ち着いていながらも華のあるレザータイプのヘッドカバーを。

洗練されたモノグラムのデザインとプリント感を生かした番手のデザインだったら、ラグジュアリーなルックスで一目置かれること間違いなし。
裏地や端の部分がホワイトだったりすると、よりモダンな印象になります。

【カートバッグ】
しっかりとしたマチのあるカートバッグはラウンドに欠かせないアイテムですが、ただのトートバッグでなく美しくエレガントなタイプを選びたいですね。
シックなカラーでハンドル部分が細めだったりすると都会的な感じです。

またメンズのイメージが強いナイロン地のブランドバッグも、レオパード柄をまとうと、グッとレディースも気になる存在に。
軽くソフトな質感なナイロン地は見た目だけでなく、使い勝手も抜群です。

【距離計ホルダー】
レーザー距離計に必要な専用のホルダーにも一工夫。
いかつい見た目やかさばるサイズなど、レーザー距離計には扱いにくさがあります。
ホルダーに入れてウエストにつければ悩みは解消ですね。
それがレザータイプだったら高級感と存在感がバッチリです。

【ボールポーチ】
探すと様々なものが見つかるボールポーチ。
フック型やベルトに通すものなどあって、機能性に優れたものがたくさんあります。
またボールポーチはハイブランドでも見つかります。
取り入れるにはそれなりのお値段がしますが、良いものに出会えればお気に入りのアイテムになること間違いなしですね。

細部に行き届いたおしゃれ

ゴルフの小物は細かいものが色々。
それらに気をつかっていると、細部までおしゃれが行き届いていると見られますね。

【重厚なグリーンフォーク】
先のとがったグリーンフォーク。
いつも出番があるというわけではないですが、しっかりとしたレザーのケースにしまってあるグリーンフォークだったらポケットに入れても平気。
サイドにティーを収納できるお役立ち小物でもあるので是非取り入れたいですね。

【パターカバーホルダー】
パターカバーがどこかに行ってしまうのを防ぐパターカバーホルダー。
デザイン性があるものだったりマーカーがついている機能性の高いものもあります。
可愛らしいものを選べば遊び心を感じられます。

【おしゃれなマーカー】
マーカーはたくさん種類がありますが、キラキラと輝く、スワロフスキー製のラインストーンが輝きを放つクリップタイプのものは特にオススメです。
キャップやバイザーに挟むタイプであれば、注目されること間違いなしですね。
また、ネックレスタイプもあるのでお好みで選んでみてください。

【ハイブランドの小物】
ゴルフは貴族の社交場であったことからか、ハイブランドのゴルフグッズもあります。
ただ現在販売されているかどうかとなると、なかなか見つからないかもしれません。
ただハイブランドのグッズは中古市場でも結構な価格で出回っていたりします。
お目当てのものが見つかるかもしれませんね。
オークション、フリマのアプリなどで探してみてください。

まとめ

ゴルフにはおしゃれなアイテムがいっぱいです。
競うのはスコアですが、おしゃれの面でも一目置かれたいですよね。
ゴルフウェアだけでなく、小物に気をつかっているとなると一歩先行くゴルファーと見られます。
またそれらのこだわりの小物を身に着けてプレーをすれば、気持ちも上がってよいスコアが出ることも期待できます。
お気に入りの小物に囲まれて楽しくラウンドしましょう!

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

風が冷たくなって来たらウィンドブレーカー必須!選び方とは?

風が冷たくなって来たらウィンドブレーカー必須!選び方とは?

朝夕は、陽がある時間帯に比べてかなり冷え込む季節になりました。特にゴルフ場では、冷たい風が体温を下げてしまうことにも繋がり、しっかりと防ぐことも大切です。体が冷えてしまうと、体が動かしにくくなってしま …

2018/11/01|ゴルフウィズ編集部

サンバイザーをかぶる時の髪型は?小顔効果も狙えるかぶり方!

サンバイザーをかぶる時の髪型は?小顔効果も狙えるかぶり方!

ファッションのポイントにもなりますし、普段着とは一味違う雰囲気を楽しめるゴルフファッション。その中でもサンバイザーはゴルフウェアの中でも少し難易度が高いアイテムでもあります。 普段着ではあまり使わない …

2018/05/14|ゴルフウィズ編集部

ゴルファーの顔であるヘッドカバーは定番とトレンドを抑えよう

ゴルファーの顔であるヘッドカバーは定番とトレンドを抑えよう

大切なゴルフクラブを傷から守ってくれるヘッドカバー。 今ではキャラクターものから機能性重視、上質素材を使ったものまでいろいろあって、持ち主がどのような人かがにじみ出るものでもありますね。 トレンドや定 …

2022/02/10|ゴルフウィズ編集部

真冬の雨の日コーデ!防水対策としっかり暖かくプレーするためのコツ

真冬の雨の日コーデ!防水対策としっかり暖かくプレーするためのコツ

ゴルフは寒い冬でも、よほどの悪天候でない限りキャンセルとはならないスポーツですが、真冬の雨は非常に冷たくプレーにも影響してしまいます。 そんな真冬の雨には、前もって対策していることがポイントとなってき …

2019/01/17|ゴルフウィズ編集部

初めてのゴルフウェアを選ぶ時に注意したいポイントとは?

初めてのゴルフウェアを選ぶ時に注意したいポイントとは?

初めてのゴルフに来て行くゴルフウェアって、どんなスタイリングにしようか、派手すぎないかどうかや、なるべく長く着られる物が良いなどを考えてしまい迷ってしまいやすいです。 もちろん、それも楽しみの1つでも …

2018/05/28|ゴルフウィズ編集部

ゴルフの大敵のひとつは紫外線!どのアイテムでガードする?

ゴルフの大敵のひとつは紫外線!どのアイテムでガードする?

気持ちのよい晴れた日のゴルフ! そこで存分に楽しむために、様々な影響を受ける紫外線の対策だけはしっかりしたいですね。 日焼け止めを塗り直したりするのはもちろんですが、紫外線カットのアイテムを投入しまし …

2020/06/12|ゴルフウィズ編集部

冬のゴルフ小物はファーアイテムを投入して見た目も暖かく!

冬のゴルフ小物はファーアイテムを投入して見た目も暖かく!

寒い冬のゴルフをより楽しむには、機能性のある冬用のゴルフウェアで万全の対策をしたいですね。 さらにプラスする小物類で、見た目も暖かいファーアイテムを取り入れると完璧です。 以前はフェイクファーとよばれ …

2020/12/11|ゴルフウィズ編集部

2018年秋冬のトレンドは?ゴルフウェアを今年らしくするコーデ

2018年秋冬のトレンドは?ゴルフウェアを今年らしくするコーデ

トレンドは季節ごとにも変わりますし、自分の好み自体が変わると言うこともあります。必ずしもトレンドに合わせてコーデを選ぶ必要もありませんが、トレンドを意識したコーデはやっぱりおしゃれです。また、ワンポイ …

2018/10/05|ゴルフウィズ編集部

レディースでもゴルフに必需品な帽子やサンバイザーの選び方や注意点

レディースでもゴルフに必需品な帽子やサンバイザーの選び方や注意点

レディースでもゴルフには必需品と言われている帽子やサンバイザーですが、主に親しい仲間内とのゴルフであれば無帽でも良いけれど、仕事などの場合には無謀は無帽とよく言われていますね。 ゴルフ場によってはドレ …

2018/03/27|ゴルフウィズ編集部

雨のゴルフも楽しくなる!レインウェアとグッズで雨対策を

雨のゴルフも楽しくなる!レインウェアとグッズで雨対策を

ゴルフが楽しいのは、自然の中でプレーすることですよね。 晴れた空の下でのラウンドは本当に気持ちがよいものです。 でも自然の中ではどうしても雨にあうこともあって、天気予報が雨だったり、プレー中に雨が降っ …

2019/06/20|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ