もっとゴルフを楽しく、もっと身近に

ゴルフウェアのボトムスでジョガーパンツを選ぶメリットはこれ

2021/10/11|ゴルフウィズ編集部

流行りのボトムスでよくみられて、定番となりつつあるジョガーパンツ。
オシャレな上に履きやすく体型カバーにも一役買ってくれる、便利なアイテムですね。
近頃はゴルフウェアブランドから発売されているのも見かけます。
そこでゴルフでジョガーパンツを取り入れるメリットを考えてみます。

ジョガーパンツはゴルフ場でOKなのか

ゴルフウェアでジョガーパンツが発売されているとはいえ、ゴルフ場であまりなじみがなかったジョガーパンツ。
ゴルフ場で着用することは特に問題ないのでしょうか。

【規定がジョガーパンツにあるわけでもない】
結論から言うと、ゴルフ場でジョガーパンツがNGという規定はないです。
ただゴルフ場によって独自のドレスコードがある場合はNGの場合があります。
次に行くゴルフ場が決まったら、念のためにドレスコードをサイトなどで確認しておくと安心ですね。

ゴルフは紳士のスポーツといわれるように、ゴルフウェアに気を配る必要があります。
なので、もしドレスコードがないゴルフ場でも、ジョガーパンツを取り入れるかどうか以前にだらしなく見える服装だけは避けたいですね。
特にカジュアルすぎるデニム地は避けるようにしましょう。
それでも、もしNGスタイルがわからなくて不安に思うことがあったら、直接ゴルフ場にきいてみましょう。

【基本の服装を知ってジョガーパンツを取り入れる】
ゴルフ場でジョガーパンツを取り入れたいけど、だらしなく見えないか気になる。
そう思ったら、ゴルフウェアのブランドのものから選べば安心ですね。

またゴルフをプレーする上での基本的な服装は頭に入れておくことも大切です。
例えば、トップスだったら襟付きで袖のあるシャツは基本。
忘れがちですが、帽子やサンバイザーは着用すること、など。
それでも近頃は多くのゴルフ場でラフなスタイルもOKとなっているので、服装も変わりつつありますが、全身がカジュアルすぎとならないよう気を配りましょう。

ゴルフ場でジョガーパンツを着るメリット

そもそもジョガーパンツとはどのようなものでしょうか。
イメージでは、スウェットパンツのような感じがするかもしれませんね。
だとしたら、着易さ、動きやすさは抜群ですね。
でも実際ジョガーパンツは、スウエットパンツを指すものではないようです。

【ジョガーパンツとは】
そもそもジョガーパンツとは、裾にリブがついたテーパード(裾に向かって先細りしたシルエット)のパンツのこと。
ジョガーパンツは裾が絞られていることで、シューズ全体を見せることができます。
なので、ファッションとしてはシューズを特に見せたいコーデの時に役立ちます。

スウェットとは形状が似ているので混同されがちですね。
ジョガーパンツというのは形のことを指していて、スウェットパンツはその素材でできたパンツの総称ということです。
さすがにスウェットパンツをゴルフ場で着るのは違和感がありますね。

【ジョガーパンツを着るメリット】
ジョガーパンツにはジャージなどの運動着ほど緩すぎることもなく、スラックスほど固すぎない絶妙なバランス感があります。
動きやすくてゴルフのスイングを妨げないので、スコアアップの助けになるかもしれませんね。そしてファッション性が高いのでオシャレな雰囲気も出せます。

また近頃はクラブハウスで着替えない、という場合も増えているので、例えばジョガーパンツだったら行き帰りにゴルフ場の外を歩いていても、何ら違和感がありません。
普段にも着られるので、コーディネートを広げるためのアイテムにもなりますね。

まとめ

ゴルフウェアにも見られるジョガーパンツ。
ゴルフ場によってはドレスコードを確認する必要がありますが、もし問題なければ積極的に取り入れたいアイテムですね。

機能性素材でストレッチ性があるのでなにしろ動きやすく、そしてオシャレです。
ゴルフ場の行き帰りに着ても違和感なく街を歩けます。
全体のバランスとして、だらしなくならないように気を付けて、ぜひ取り入れてみてください。

ゴルフウィズ
いいねして最新情報をチェック!

この記事に関連する記事

ゴルフ場でフード付きパーカーが賛否両論なのはこの理由から

ゴルフ場でフード付きパーカーが賛否両論なのはこの理由から

ゴルフにパーカー? 今欧米両ツアーの間で賛否が分かれているのがフード付きパーカーの着用です。 改めて考えるとダメとも言えないしオススメとも言えないし、という感じではないでしょうか。 ドレスコードを重ん …

2021/03/08|ゴルフウィズ編集部

ニット帽は前髪崩れが心配?女性必見の前髪を崩さずにかぶるポイント

ニット帽は前髪崩れが心配?女性必見の前髪を崩さずにかぶるポイント

ニット帽はゴルフウェアと合わせた時にも可愛らしく、程よく上品さを残しつつかぶれる秋冬にとっても便利な帽子です。また、年代も問わず使えるというのも、便利ですし長く使うことができます。 ですが、ハーフのラ …

2018/11/16|ゴルフウィズ編集部

夏のゴルフ練習場ではワンピースが涼しい?ワンピースの着こなしとは

夏のゴルフ練習場ではワンピースが涼しい?ワンピースの着こなしとは

ゴルフの練習場は、ラウンドに行く前に自分のコンディションを整えたり、ショットの練習をしたりなど気軽に行けて、楽しくゴルフを練習できる良い場所ですね。 ドレスコードも細かく決まっていないので、気軽に着る …

2018/07/26|ゴルフウィズ編集部

暑い夏のゴルフは最新快適グッズを持参して思いっきり楽しもう

暑い夏のゴルフは最新快適グッズを持参して思いっきり楽しもう

暑い夏のゴルフでは、どう対策するかで快適さやスコアが全く変わってきます。 このところの尋常じゃない夏の暑さの中、ラウンド中使える機能性あふれるグッズも色々発売されています。 汗だくの中プレーする我慢比 …

2022/08/11|ゴルフウィズ編集部

梅雨時期の雨に重宝するアイテムとは?1つは持っておきたいウェアや小物

梅雨時期の雨に重宝するアイテムとは?1つは持っておきたいウェアや小物

梅雨は雨の日のラウンドが増えてしまいます。日本では年間降水日数は約100日ほどだそうですが、雨と言うだけで普段とコンディションが全て変わってしまいます。 雨に慣れると言うのも大事な事ではありますが、予 …

2018/04/17|ゴルフウィズ編集部

センスが光る!ゴルフウェアだからこそのこなれ感の出し方とは?

センスが光る!ゴルフウェアだからこそのこなれ感の出し方とは?

ゴルフシーズンがいよいよやって来ましたが、ゴルフウェアの準備は万端ですか?特に春から初夏にかけては、着る物の調節が難しい時期でもあります。特に朝は冷え込むのに、昼頃には暑くなってしまうと言うのに悩まさ …

2018/05/09|ゴルフウィズ編集部

2018年秋冬のトレンドは?ゴルフウェアを今年らしくするコーデ

2018年秋冬のトレンドは?ゴルフウェアを今年らしくするコーデ

トレンドは季節ごとにも変わりますし、自分の好み自体が変わると言うこともあります。必ずしもトレンドに合わせてコーデを選ぶ必要もありませんが、トレンドを意識したコーデはやっぱりおしゃれです。また、ワンポイ …

2018/10/05|ゴルフウィズ編集部

no image

レッグウォーマーは朝の冷え込み対策に◎マナー違反にはならない?

レッグウォーマーは使ったことありますか?以前は普段着としても流行しましたし、特に寒暖差がある時などには使いやすいアイテムでもあります。足元の冷えを手軽に解消しやすいのが良い点ですが、マナー違反にはなら …

2018/10/23|ゴルフウィズ編集部

取引先の方や会社の上司とのコンペ。ウェアはどうするべき?

取引先の方や会社の上司とのコンペ。ウェアはどうするべき?

取引先の方や会社の上司とのゴルフは、普段見られない一面が知れたりしてとっても素敵ですが、そういった場で粗相があってしまっては相手のお顔に泥を塗ってしまうかも知れません。 そんな時に気になるのは第一印象 …

2018/03/23|ゴルフウィズ編集部

ゴルフウェアの半袖に重ねる紫外線対策のインナーは暑くない

ゴルフウェアの半袖に重ねる紫外線対策のインナーは暑くない

PHOTO:アスリスタゴルフ ゴルフで年中気になるのは、紫外線対策ではないでしょうか。 温暖化で紫外線も年々増しているような気もしますね。 夏は暑くて長袖のインナーまで気が回らないことも。 今どきの長 …

2020/10/28|ゴルフウィズ編集部

アスリスタ外部リンク

レディースゴルフウェア

ゴルフウィズをフォロー

ゴルフウィズは、国内に限らず世界中のゴルフ情報をゴルフ好きのために発信していく、ゴルフ専門WEBメディアになります。
各SNSにフォローして頂ければ定期的に情報を 受け取ることができますので、良かったら フォローしてください!

ページトップへ